
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
もしかしたら業者が2年間育てた物を販売したとも考えられます。
それで植えた年から食べられると言う意味だろうと思います。
全て日が当たらない小屋で栽培するとホワイトアスパラに、年間を
通して十分に日が当たる場所で栽培すればグリーンアスパラに。
これの違いだけ。
No.1
- 回答日時:
芽が出てきてからは、日光に当て、
夏中思いっきり光合成をさせる必要があります。
細いものは食べられるかもしれませんが、
それを食べてしまえば、来年はありません。
せめて指の太さくらいなものが出てきて、
それを育てて、始めて来年食べられます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 アスパラガスの栽培 3 2023/05/12 18:19
- ガーデニング・家庭菜園 アスパラガスの芽が出てこないです 5月の頭に植えたアスパラガスの苗の芽が全く出てきません。 そんなに 2 2022/06/07 09:15
- ガーデニング・家庭菜園 ネットにてニラ苗を購入したのですが、届いた日から雨のようで、1週間程保存をしなくてはなりません。 ど 1 2022/05/09 18:41
- ガーデニング・家庭菜園 外国産のメロンの種 5 2023/05/23 05:29
- ガーデニング・家庭菜園 しそ(大葉)の栽培について。 プランターで育てています。しかし、葉の周りが茶色くなってきてしまいまし 6 2023/08/14 22:47
- ガーデニング・家庭菜園 【根巻き苗の鉢植えについて】 ※写真を添付しておきます。 本日全長約160cmの 花柚子の根巻き苗が 1 2023/04/15 18:38
- ガーデニング・家庭菜園 ミニトマトプランターの2本仕立てについて質問です。 秋ミニトマトチェリーメイトを屋外で栽培してる初心 4 2022/08/14 00:57
- ガーデニング・家庭菜園 多肉植物のグラパラリーフの葉や茎からの増やし方について ①下記の記事の手順であっていますでしょうか? 1 2022/08/26 15:29
- ガーデニング・家庭菜園 にんにく栽培について 4 2022/08/27 07:49
- 食べ物・食材 かいわれ大根の二期作? 豆苗をよく買うのですが、豆苗はパッケージにも書いてあるとおり、一度食べてもも 1 2022/07/24 07:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
つげの木がだんだん枯れてきて...
-
イチゴの葉が巨大化しています。
-
スイカの苗が元気ありません。...
-
種まき後に雨が続く場合について
-
定植後、ズッキーニの双葉の色...
-
種まき用土でいつまで育ててい...
-
20センチの苗が150センチに達す...
-
バジルの成長が遅い?
-
2本生えているシソの苗をそのま...
-
トマトは深植えか浅植えか
-
苗の保存方法
-
米のとぎ汁
-
サフィニア大きくならない
-
家庭菜園 葉が縮れて…
-
プラグトレーから苗を取り出す...
-
ペチュニア 発芽してから
-
ゴーヤの摘芯をしたら育ちません
-
ローズマリーのスタンダード仕...
-
西洋朝顔?の苗の植え方
-
ガーデニングの定植(移植)に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
つげの木がだんだん枯れてきて...
-
イチゴの葉が巨大化しています。
-
トマトは深植えか浅植えか
-
種まき用土でいつまで育ててい...
-
ゴーヤとミニトマトの育て方に...
-
種まき後に雨が続く場合について
-
種まきは、直播きとポット撒き...
-
定植後、ズッキーニの双葉の色...
-
プラグトレーから苗を取り出す...
-
スイカの苗が元気ありません。...
-
2本生えているシソの苗をそのま...
-
ガーデニングの定植(移植)に...
-
イチゴの花が咲きません!
-
マリーゴールド 種まく時いき...
-
ビックリする程大きいイチゴの苗
-
ポトスの茎が伸びません
-
山椒の木をなんとか庭に植えた...
-
トウモロコシ苗の病気?について
-
タラノ木が枯れてきた
-
バジルの成長が遅い?
おすすめ情報