
No.6
- 回答日時:
ご心配にならなくても
良いですよ
先ずは店を持ってない
レシート、領収証の発行してない
銀行に振込がない
これらがなければ
税務署も区役所も
何も言ってきません
No.1
- 回答日時:
>個人間での商品売買は法律的にはおいくらぐらいまで…
>複数人数への商品売買はおいくらぐらい…
どちらもそんな制限はありません。
100万円するダイヤの指輪を個人間売買しても良いし、裏の畑で作った大根を 100人に売ってもも何の問題もありません。
ただ一つ気をつけなければいけないことは、それで一定限の利益が出れば「譲渡所得」、あるいは「事業所得」、「雑所得」などとして確定申告が必要になることだけです。
>それで一定限の利益が出れば「譲渡所得」、あるいは「事業所得」、「雑所得」などとして確定申告が必要になる
その確定申告の必要のない限度額はいくらなのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 営業・販売・サービス お一人様2個までの商品を2個買って帰り、その日の夕方にまだ商品があったので、また2個レジに持っていっ 3 2022/05/31 18:23
- 営業・販売・サービス 【個人で月にサラリーマンの安い給料と言われている月20万円をコンスタンスに個人で稼ぎ続けるのは大変だ 2 2022/06/29 15:20
- メルカリ メルカリで古着販売、古物商許可証必要でしょうか。 3 2023/02/20 10:42
- Excel(エクセル) エクセル count関数で出てきた数だけの行数をリンクで参照する 3 2022/08/10 12:02
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 棚卸減耗損について 2 2022/05/19 04:48
- ヤフオク! ヤフオクで同じ商品が沢山出品されてるのはなぜ 8 2022/10/15 02:18
- その他(ニュース・時事問題) 都市部の無人販売店での万引き事件はビジネス方式に問題があるのでは。 8 2022/06/11 20:00
- 法学 新品購入の場合でも、業としてメルカリなどで販売する場合、古物が必要ですか? 2 2022/07/04 17:37
- 財務・会計・経理 管理会計論 運転資金 2 2022/11/21 14:28
- メルカリ メルカリで商品 スマホが売れましたが 売れない場合は ヤフオク ラクマもいいですか? 3 2023/02/08 23:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
錯誤無効と賃貸借について質問...
-
売渡証明書とはなんでしょうか...
-
銀行からの借入れについて
-
買手の負担となるのでしょうか?
-
購入した中古戸建ての給湯器が...
-
担保責任と立証責任の関係
-
不動産賃貸契約 業者自ら貸主...
-
誘導灯の蛍光管・・大家持ちか...
-
建設業における請負契約と常傭...
-
宅建業者が自ら買主となる契約...
-
駐車場の貸借の仲介は宅建の資...
-
後ろの車が思いっきりぶつかっ...
-
屋外高圧キュービクル建物との...
-
民法(物件変動・第三者保護)
-
「上階」と「上層階」の違いは...
-
一軒家に建物に名前を付けるこ...
-
消火器の6ヶ月点検について
-
契約した賃貸マンションの床が...
-
完成前の建物に対する賃貸借契約
-
債権譲渡と解除、解除と第三者
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
売渡証明書とはなんでしょうか...
-
土地の契約後、境界確定→地籍校...
-
電卓検定1級の問題に仲立人の...
-
ビルの名称変更に伴うテナント...
-
民法577条
-
泣き寝入りしたくない!何かい...
-
固定資産の所有権移転の基準日...
-
中古物件を購入で、引き渡しが...
-
不動産売買の仲介手数料について
-
土地を売る人の依頼で6ヶ月間...
-
土地を売り主直売にしたいのですが
-
民法120条 承継人について
-
売買契約書に記載している金額...
-
他人物売買による条件付仮登記
-
荷物の運送契約
-
土地を合筆するメリットについて
-
民法575条
-
土地の売買については、売主の...
-
売主の債務不履行を理由に契約...
-
消滅時効と同時履行の抗弁権の関係
おすすめ情報