
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
日本語的に考えないで、あくまでも pretend という英単語がどのように使われているかを考えないといけないのです。
(1) A man ★pretended★ to be a police officer and exposed himself to a woman, according to police in Tampa, Florida.
https://lawandcrime.com/crime/man-pretended-to-b …
この上の一節では、男がそういう「ふり」をしたのは5分だけかもしれないし、1時間かもしれないけど、そのあとはそのふりをやめたのです。だから動作動詞です。
もしもどうしても pretend し続けている様子を表したいときには、
(2) I couldn’t heal because I ★kept pretending★ I wasn’t hurt.
https://themindsjournal.com/quotes/i-couldnt-hea …
この上のような言い回しをしないといけません。だからやっぱり、pretend は動作動詞であることがわかります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 sufferはなぜ動作動詞なのでしょうか?苦しむはすぐに中断再開ができないので状態動詞だと思うんです 13 2022/09/18 11:37
- 日本語 https://eprints.lib.hokudai.ac.jp/dspace/bitstream 6 2022/05/22 18:54
- 英語 [英語] America just ain't what people pretend it use 3 2022/07/09 20:56
- 日用品・生活雑貨 中古商品で買っても良いもの。良くないもの。教えてぺこりん。 2 2023/03/23 19:37
- 工学 「負荷側での短絡発生時のPASの動作」について教えて下さい。 2 2023/04/04 23:26
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画のトリミング 結合 削除が可能なフリーソフト 2 2022/05/02 22:08
- デスクトップパソコン ん~…分からん 7 2022/06/10 10:47
- 英語 「to不定詞」の形容詞的用法で修飾される名詞が意味上の主語になるか目的語になるのかの判断方法について 1 2023/04/17 09:55
- 英語 ”be”<動詞>と<助動詞>混同の誤り ― 形式主義文法論の混迷 12 2022/05/17 11:09
- 英語 英語 be to 不定詞の万能助動詞についてです。 be to 不定詞が、〜することになっている。 1 2023/01/14 21:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
濁音のない3文字の動詞を でき...
-
英語で過剰書きする際の動詞の形
-
I'veとI haveの違いってなんで...
-
なぜgo to swim ではなく go sw...
-
「契約を結ばせていただきます」
-
be going toにあとに名詞があり...
-
私はサッカーをします I play s...
-
入力済みを英語で
-
thinkの あとに・・・
-
堀と掘の使い分けを教えて下さい。
-
「株式名簿」の英訳を教えてく...
-
「かかる」と「かける」の複合...
-
To play と Playing の使い...
-
①私は走るのが好きです。 I lik...
-
be動詞+動詞の原型
-
beingの存在について 前置詞の...
-
stillの位置について stillは一...
-
英語の動詞 ski の 三人称単...
-
ランクアップって英語でしょう...
-
family の使い方について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
stillの位置について stillは一...
-
なぜgo to swim ではなく go sw...
-
入力済みを英語で
-
「契約を結ばせていただきます」
-
堀と掘の使い分けを教えて下さい。
-
I'veとI haveの違いってなんで...
-
英語で過剰書きする際の動詞の形
-
that節を取らないsuggestの使い方
-
濁音のない3文字の動詞を でき...
-
visitとvisit to の違いを小学...
-
①私は走るのが好きです。 I lik...
-
私はサッカーをします I play s...
-
dedicated to のあとって動詞の...
-
be going toにあとに名詞があり...
-
remain.still.stay.keepの使い...
-
thinkの あとに・・・
-
初歩の英語です。
-
consider の後に不定詞が来る場...
-
get injuredとbe injured は何...
-
To play と Playing の使い...
おすすめ情報
・まだいまいち理解できないです。5秒ルールで5秒ごとに中断再開不可だったら進行形は無理だと考えてるんですけど、そしたらpretendって進行形無理じゃないですか?
・するって動作だからと回答にありますが、においがする"smell"などは状態動詞で進行形にできないと思いますが‥