
自動車 シリコーン灯油の防錆効果というのはすごいのでしょうか アンダーコートより良い?
自動車では雪国では下回りの錆対策に
アンダーコートをします
ノックスドールとか有名ですが
やはり高いものは良いようです
シリコーン灯油の防錆効果
という YouTube の動画はありましたがどう思われますか
自動車のメンテナンスに詳しい方教えてください
[(1) 【サビの進行止める】おなじみのアレをスプレーガンで塗装。シリコーン灯油の防錆効果がすごかった。 - YouTube]()
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
最近シリコーン防錆をクルマに施すヒトが増えて来て、こういうご質問、そろそろ出てくるかと思っていましたが・・・№1様が御解答の通り、そんなにいいならメーカーがとっくにやってます。
がしかし、それどころか。
メーカーは一時期、NR(天然ゴム)の代わりにシリコーンによるゴム部品を大々的に使ったことがあり、それで不具合が起こってすっかり凝りてます。
※シリコーンを灯油やアセトンで希釈して吹く防錆法は、以前からプラントなどの鋼製建造物では行われていました。沿岸部にあるプラントではかなり強力な防錆剤になりますが、使用範囲が限られます。
それはシリコーンが持つ『高い電気絶縁性』によります。
※シリコーンには低分子量シロキサンという成分が残留しており、これが揮発するとモーレツな電気絶縁性を発揮し、周辺に電子部品があると接続部(コネクタやプラグ、ソケットなど)の導通不良を起こします。
※これは長い間自動車やバイク、家電などのメーカーを悩ませた故障で、最初は原因が皆目判りませんでした。
原因が分かった現在では、ゴム部品を作る場合、
①シリコーンゴムは極力使わず、NR(要するに天然ゴムがベース)やネオプレン(クロロプレンがベース)を使う。
②どうしてもシリコーン部品を使う場合は、成型後に2次加硫という工程を経て、残留低分子量シロキサンを飛ばす。
・・・という対策を打っています。
っというわけで。
建造物などにシリコーンを塗っても殆ど影響は無いでしょうが、しかし相手は『気化ガス』です。どこから低分子量シロキサンが回り込むか判らず、クルマやバイクでは怖くて使えません。(低分子量シロキサンがコネクタの導通不良を起こした場合、修理の唯一の方法は『コネクタ交換』だけです。それでも周辺のシリコーンを完全に除去しないと、同じ導通不良が再度起こる可能性があります。シリコーンによって一度でも導通不良が起こった機械は、永久に導通不良の『持病』を持つと考えられます。)
>アンダーコートより良い?
アンダーコートというのが車検時に業者が床下に吹く黒いスプレー(別名シャシブラック)のことなら、そもそもアンダーコート自体には『塗料』程度の防錆性能しかありません。
シリコーン塗布は、ジーバートやノックスドールと同等の防錆性があります。(というか、防錆の原理はこの3者で同じです。)
しかし。クルマのコネクタは簡易防水されていて泥は滲入しませんが、分子が小さいガスは入ってしまいます。
例えばクルマの床下全面にシリコーンを吹いて、何が起こるかは予想出来ません。
まぁ塗布量の絶対値は小さいので、エンジンルーム内のコネクタが全滅などということにはならないでしょうが、例えばガソリンタンク周辺に気化ガスが回り込んで残量ゲージの信号が不通になる、なんてことは十分起こりそうです。
100歩譲って、サビて来たところにサビの進行を止める為に狭い範囲でシリコーンを塗るのはアリだとしても、広い面積にシリコーンを塗るのは、あまりお勧め出来ません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ロック・パンク・メタル ジミ・ヘンドリックスのCD、レコード 1 2022/03/30 08:47
- 仮想通貨(暗号通貨) 仮想通貨【アプトス】もうすごく上がる可能性は高い? 10万円を1億円い増やすyoutube動画 3 2022/10/23 21:49
- その他(占い・超常現象) 五鈷杵付きオニキスと三眼天珠、どっちのブレスレットが良いか? 1 2022/06/25 20:53
- 事件・事故 ガーシーさんって、逮捕されて裁判を受けたら懲役何年ぐらいになるの? 11 2023/03/16 17:57
- 食べ物・食材 「入社式で居眠りした新入社員が…」カップヌードル公式Twitterが変わり果てた姿を投稿 2 2023/04/05 08:29
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 骨伝導ヘッドセットで この二つは値段が違うだけでは同じですか? 1 2023/02/13 19:13
- その他(ニュース・時事問題) コンビニで詐欺防ぐ 4 2022/12/28 08:23
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー インターネットに接続できるAndroid OS版のmp4プレーヤーを買おうと思っています。 6 2022/05/28 22:10
- FX・外国為替取引 トラッキングトレードなどFX自動売買の対策 壱 2 2023/05/13 07:13
- フィギュア・ドール・ぬいぐるみ 仮装用のシリコーンマスクのツヤを消したいのですが、どのようにすれば良いでしょうか? 1 2022/07/05 16:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自動車 シリコーン灯油の防錆効...
-
錆びたトタン屋根にシリコン樹...
-
さびという漢字で錆ではない漢...
-
食用油を防錆のために使っては...
-
屋根にローバルを塗って一年が...
-
硬貨ってなぜ錆びない?
-
刃物の防錆対策として、最適の...
-
刃物等の黒さびのつけ方
-
クリップなどの錆を落としたい
-
アルミホイールの白錆をやっつ...
-
モデルガン 手入れ
-
自転車のライトに使うバッテリ...
-
トラックの錆落としについて教...
-
タイヤとホイールの奥??(矢...
-
マジックリンをかけて拭き取っ...
-
ドラム式洗濯機で洗った際、黄...
-
アイゼンを磨くのは何番ぐらい...
-
ステンレスフレームSICガイドの...
-
“防錆”の読みは“ぼうせい”です...
-
USBコネクタの先っぽが、写真の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
さびという漢字で錆ではない漢...
-
電池の液漏れではなく、錆がつ...
-
USBコネクタの先っぽが、写真の...
-
自動車 シリコーン灯油の防錆効...
-
クリップなどの錆を落としたい
-
食用油を防錆のために使っては...
-
ノックスドールによる防錆処理...
-
刃物の防錆対策として、最適の...
-
ナイフ鋼材 D2の特徴についての...
-
タイヤとホイールの奥??(矢...
-
手鋸が錆びて木の切断に力が要...
-
錆止め剤の使用で逆に錆びる?
-
サビだらけになった波板トタン...
-
畳に錆が・・・・・
-
RCA ピンジャックの錆?
-
錆びたトタン屋根にシリコン樹...
-
ステンレスフレームSICガイドの...
-
アルマイトの錆びを落としたい
-
自転車のライトに使うバッテリ...
-
ドラム式洗濯機で洗った際、黄...
おすすめ情報