dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校数Iについて質問です。
この赤線の式が、上の式のどこからできたものか分かりません。この式の両端の(a+b)²とc²は1番左の(a+b)³+c³からできたものだとわかるのですが。

「高校数Iについて質問です。 この赤線の式」の質問画像

A 回答 (1件)

3乗の公式 A^3+B^3=(A+B)(A^2-AB+B^2) に A=(a+b)、B=c としてあてはめると、



(a+b)^3+c^3={(a+b)+c}{(a+b)^2-(a+b)c+c^2} となります。

https://www.try-it.jp/chapters-6357/sections-635 …
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!