
溶接工や鉄工所や大工について。
鉄工所とかはやはり、数学の図形や角度や三角関数に強くなければ仕事は難しいですか?
人によっては中卒や工業高校卒でも、
高専卒や有名理系大卒の人より、溶接工や鉄工所で、または大工として、仕事の習得が早い人、手際良く仕事出来る人も普通に沢山居ますか?
高専で溶接とかの実習があるにせよ、優秀な高専を出たような人が溶接工や鉄工所の平スタッフになる場合は少ないですか?
でも中には居ますか?
高専卒や有名理系大卒なら、人によっては自分の溶接工を新たに設立、とかも有り得ますか?
溶接工や鉄工所を自分で築くなら大学の経営学部よりは理系の学部が良いですか?
経営学や経済学なら文系なのでまだ自分でも勉強し易いなら理系の学部が良いでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こういう仕事では多くの場合、現場作業者(ブルーカラー)は上から指示された(出された)図面を見て、その指図どおりに作業をすればいいんです。
現場で「考えさせる」のは基本的にダメで、考えるのは事務所にいる技術スタッフ(場合によっては注文を出す顧客)がやることです。
現場作業者には大学の理系的な専門知識はいりません。事務所にいて図面を引く技術スタッフ(ホワイトカラー)なら、大学の理系的な専門知識はあったほうが宜しい。
溶接工や鉄工所を経営するのなら、文系(経営学など)も理系も関係なく、金繰り(金策)が上手くできて、人を使いこなせる術があり、なおかつ人脈とコミュニケーション力が大事です。いくら立派な学問を修めても、経営はそういう理屈では出来ません。むしろ熱意と馬力と人間力です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 6 2023/05/02 14:03
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 2 2023/02/18 12:55
- 建設業・製造業 国立理系大卒や有名理系大卒でも、大工や鉄工所の仕事がうまく出来るとも限りませんか? 12 2022/05/21 14:51
- 工学 大学の工学部の電気工学科と、電気主任技術者の関係 3 2023/04/05 22:36
- 就職 進路について 高卒、新卒で福岡から上京したいです 工業高校卒です 興味のある業界分野は工業系とは程遠 1 2022/06/05 23:42
- その他(ゲーム) ファイナルファンタジー7のシドを、現実世界の人間に置き換えたなら学歴はどれぐらいになるか? 1 2023/04/26 00:03
- 大学受験 機械に興味ない人が工学部に行くのは迷惑ですか? 5 2023/05/30 21:41
- その他(職業・資格) 溶接工になるには文系よりも理系の方が有利だと思いますか? 5 2022/05/14 08:03
- その他(学校・勉強) 現代日本における最終学歴別のイメージですが、これで合っていますでしょうか? 2 2023/05/07 09:43
- 大学受験 至急、お願いします。 文系の無名Fラン大卒フリーターが理系短大か理系大学に入り直しても就職先は全く無 2 2023/03/22 23:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
架電、切電、終話・・・??
-
鋼材のたわみに関する質問です...
-
鉄筋のSD295とSD345
-
自分の会社は「弊社」「当社」...
-
草の単位体積重量について
-
配筋補強の要らない床貫通スリ...
-
大学2年の女です。 建築学科に...
-
直庸って知ってる方いますか?
-
定K型と誘導m型のローパスフィ...
-
水準測量において
-
土木の設計図の測点について
-
尤度 裕度 違いは?
-
土木のL型の擁壁の、背面・前...
-
お客様に対して「お世話になっ...
-
「建設的」の意味
-
帽子を被ったまま帽子のツバを...
-
【ソフトウェア開発】 UD、CD,...
-
一日3回セックスしてますが、み...
-
メーターボックス開け方
-
リテーナとは??
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鉄筋のSD295とSD345
-
自分の会社は「弊社」「当社」...
-
架電、切電、終話・・・??
-
鋼材のたわみに関する質問です...
-
草の単位体積重量について
-
配筋補強の要らない床貫通スリ...
-
お客様に対して「お世話になっ...
-
水準測量において
-
土木の設計図の測点について
-
直庸って知ってる方いますか?
-
リテーナとは??
-
職人さんが架台(かだい)を「が...
-
メーターボックス開け方
-
土木のL型の擁壁の、背面・前...
-
尤度 裕度 違いは?
-
TP+19.0mとは
-
【ソフトウェア開発】 UD、CD,...
-
建設工事について質問です。
-
今 建築業の職人さん めちゃく...
-
動力のケーブル、ブレーカの選...
おすすめ情報