
国政選挙、地方選挙、首長選挙のたびにマスコミは
「年々、選挙の投票率が下がっています。困ったことです」
「特に若者の選挙離れ、政治離れが進んでいます」
と如何にも世の中を憂えているふうに報道します。
しかし選挙や投票に関する街頭TVインタビューでは大抵、したり顔したおばさん族の下記のコメントが放送されます。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
「えー! せんきょおー?
よく分かんないし、誰に投票しても同じだしねえ
選挙に行ってもいかなくても政治は変わんないしねえ」
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
このコメントって、何が何でも投票に行く高齢者世代や組織票有権者は別として
選挙投票に行こうかどうしようかを考えている人(主に若い世代)に対して
「誰に投票しても同じ」
「投票には行ってもいかなくてもよい」
「政治はわからないし変わらない」
「投票に行かないのがトレンド」
「”投票したい候補者がいる”,”●●候補を応援している、票を投じたい”,”政治に興味がある”
という人は奇人変人」
という考え方を産み付ける、決定的に悪いマスコミ誘導なのではないかと思います。
なぜマスコミはこの街頭インタビューを流すのでしょうか?
「投票率の低下、若者の政治離れが憂慮されます」と言いながら、
本心では
「投票率下がれー! 下がれー!」
と思っているのではないでしょうか?
投票率が下がると嬉しいのは政権与党です。
かの森喜朗氏も「有権者は投票に行かずに寝ていてくれたらいい」と暴言を吐いて問題になりました。(問題にはなったものの何も起きなかったのは、結局はそれが与党政治家の本音だったからでしょう)
もしかして政府与党の意を酌んで、投票率が下がるように
「えー! せんきょおー? よく分かんないし、誰に投票しても同じだしねえ
選挙に行ってもいかなくても政治は変わんないしねえ」
というコメントを流すのでしょうか?
詳しい方、お願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
自由民主党の支持基盤は財界です。
累進課税の最大値を下げるなど、富裕層を優遇する政策を進めているのです。
代わりの財源は消費税です。20%まで上げる予定らしいです。
このままでは衆愚政治となりそうです。
次の選挙では、特に若い世代の人に、投票をお勧めします。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
横須賀市がAIを業務に使用。じゃあ、市の職員は要らねえじゃん。
その他(ニュース・時事問題)
-
岸田首相の襲撃事件、警備に何らかの問題はございましたか。
事件・犯罪
-
16億円の国葬反対論がここまで盛り上がるのっておかしくないですか?
政治
-
-
4
ほんと努力って無駄ですね。。。 カープの情けない成績を見て感じます。 みのりもしない努力をなぜ人はす
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
日本のミサイル迎撃システムPAC-3は機能していないですよね?
世界情勢
-
6
03-6456-8938の電話が来ました 身に覚えがありせん どうしたらいいですか
消費者問題・詐欺
-
7
和暦やめませんか?日本の文化 アニメと同じでしょうか?
教育・文化
-
8
政治家等のオフレコの発言を公表するのは、ありですか?公表しないという約束を守るべきですか?
政治
-
9
必要なのは、同性婚「見るのも嫌だ」発言の岸田秘書官の様な本音です?
メディア・マスコミ
-
10
記憶にございません
流行・カルチャー
-
11
福井県の池田町の7箇条 何がいけないのか?
その他(ニュース・時事問題)
-
12
H3。2段ロケットだけじゃなく破壊指令まで失敗したのですか?
政治
-
13
日本の国会議員で、地震があったトルコに行って被災者支援をする人なんているんですか。
募金・物資支援・災害ボランティア
-
14
国会議員の定年を更に下げるなら…
政治
-
15
韓国はなぜイランに原油代金の70億ドルを返さないのですか?
世界情勢
-
16
選挙で白票を投じる意味
政治
-
17
それでも外国人労働者を見下すのでしょうか?
経済
-
18
高校の数を減らすって悪いことなの?
教育・文化
-
19
総務省が「ねつ造なし」と報告しましたが
政治
-
20
ヤクザってどうやって金稼いでるんですか?
倫理・人権
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
非改選の意味を教えてください。
-
5
創価学会オバちゃんたちの選挙...
-
6
[相談]公明党に票を入れて欲し...
-
7
安倍晋三は死んで良かったです...
-
8
国民が内閣総理大臣を辞めさせ...
-
9
選挙区に、市会議員が祭りの協...
-
10
生活者ネットワークとは何か!?
-
11
理想の選挙制度とは?
-
12
政治団体とは何なのですか?
-
13
テレビ出演する政治家
-
14
選挙で定数に満たなかったとき...
-
15
なぜ政治家は高齢でも元気なのか
-
16
国会、知事、県議会議員、市長...
-
17
国会議員よりも知事の方が格上?
-
18
小選挙区比例代表並立制と併用...
-
19
東京で共産党が強くなってきた理由
-
20
ペンネーム政治家
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter