
父は現在、療養型の病院に入院中ですが、先週末にせん妄と38度5分の高熱を出しました。
医師の先生がいなかったため、看護師さんが父にロキソニンを投与し、昨日、別病院の看護師である妹から受けた報告では「積極的な治療はしない」ということから、検査にはなりませんでした?
妹がくれた昨日の報告では父はよく話していますが酸素濃度少し下がってきてはいるけど、発熱によるものだということです。
父は現在77歳で脳出血で要介護MAXです。
膀胱ろうなどもつけています。
妹は療養型病院からの報告をどう思っているかはわかりませんが、私が妹の立場ならば「さすがに積極的な治療もしないで検査もしないのは納得がいかないので、しっかりと検査をしないとなると、父がもしそれで命を落としてしまったら訴えるしかないかな⁉️」って思うくらい、違和感がありますが、みなさんが家族の立場だとしたら病院側の判断をどう捉えますか⁉️
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
なぜ、療養型病院に入院をされたのでしょうか?もしよろしければ
その経緯をお聞かせ頂けますでしょうか?
基本的に療病院病院ではその精度から、医療行為は限定されており、
積極的治療は出来ません、よって治療(積極的な)は行わない(行
えない)事が前提なので、治療に向けた検査も行いません。
集中して医療資源を投入し積極的治療を行う急性期病院と、慢性的
なケアに近い医療を行う療養型病院が機能分担することを行政が進
めているからです。
しかしながら、積極的な治療を行うには患者さんの現病態や治療に
耐え得る体力的な面も考慮する必要があり、積極的な治療を行う事
で、逆に患者さんへ高度な負担を強いる事もあるので、主に緩和医
療を前提にした療養型病院へ入院する方が良い場合もあります。
No.3
- 回答日時:
>病院側の判断をどう捉えますか⁉️
療養型の病院ですから、積極的治療しないのは当然だと思います。
治療しないのに検査する必要もありません。
患者の状態を見ても、積極的治療をすることで寿命を縮める結果になる可能性のほうが高いと思います。
寿命が縮まっても納得の行く治療を優先するのであれば、急性期型病院を探して転院するしか方法はないと思います。
私の親であれば、転院なんてことは選択しませんが。
No.2
- 回答日時:
私も両親を看取りましたが「一切延命治療はしない」という事を病院に申し入れました。
「脳出血で要介護MAX」との事ですから、治療をしても決して元の元気なお父様には戻りません。
私だったら、妹さん(病院)の判断で異論はないですよ。
No.1
- 回答日時:
私自身両親を看取りましたが、ご質問者様の"違和感"は遠隔地に住む家族の典型的な反応のように感じられます。
ご質問者様には看護師というプロフェッショナルな妹さんがついて居られ、その妹さん及び医師が恐らく「そう長くはない。」の判断をされているのだろうと思われます。ご質問者様は"違和感"を解消できるまでもっと妹さんから状況を聞くべきであり、ご自身でお父上の状況を確認すべきであると思いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医療 昨年5月に父が自宅で倒れて救急車で搬送され、検査して左半身麻痺になってから要介護MAXになり、昨年7 1 2023/06/18 21:08
- 父親・母親 父との面会についてみなさんならどう判断しますか⁉️ 入院中で要介護状態の77歳の父がいます。 父は昨 3 2023/06/14 21:59
- 医師・看護師・助産師 看護師就職試験の志望理由の添削をお願いしたいです。 私は幼い頃に医療ドラマを観て看護師になりたいと思 1 2022/09/19 23:04
- 金銭トラブル・債権回収 病院でがんの手術を受けさせらそうになり、違う病院でがんではないと言われた。 4 2023/06/02 14:41
- 医師・看護師・助産師 看護師就職試験の志望理由の添削をお願いしたいです よろしくお願い致します 私は幼い頃に医療ドラマを観 1 2022/09/22 12:47
- 医師・看護師・助産師 面接官だったら何を聞きたくなるか教えてください よろしくお願い致します 私は幼い頃に医療ドラマを観て 2 2022/09/23 21:32
- 医師・看護師・助産師 看護専門学校の入学志望動機の添削をお願い致します(400~800字以内) 2 2022/07/17 14:39
- その他(病気・怪我・症状) 急性期医療病院から療養型病院への移転の悩みについて(長文です) 1 2023/03/08 21:18
- 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士 紹介された乳がんの治療をする病院を変えたい❗️ 3 2022/12/12 00:59
- 病院・検査 急性期ではない母の入院場所などアドバイスをお願いします 1 2022/12/19 10:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
元気に過ごしていた高齢者の入院時に気をつけることを特養のスタッフに聞いてみた
特に大きな病気やけがをせず、今まで病院にかかったことがない。そんな高齢者が、入院した際、急に老け込むケースがあるという。「教えて!goo」にも「今まで入院したことなく、家族の家事も全て行っていた祖母が入...
-
健康なうちに準備したい!独身で入院する際に必要なことを聞いてみた
一人暮らしが長いという人はいるだろうか。普段は意識していなくても、病気やケガをすると、独身である心細さが身に染みるもの。さらに入院するほどの事態になった場合、入院の用意や保証人などの問題も浮上する。「...
-
貧乳女性でもマンモグラフィを受ける意味はある?専門医が解説
11人に1人がかかるといわれている乳がん。近年では、タレントの小林麻央さんの逝去などをきっかけに、若い女性の間でも検診への関心は高まりつつある。しかしながら、日本の乳がん検診受診率は国際的に見ても低いと...
-
整形外科で働いてみました:第4話「通院歴」
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
検便についてです。 便は取れた...
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
excelでsin二乗のやり方を教え...
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
尿検査前日に自慰行為した時の...
-
腕を見たら黄色くなってる部分...
-
EXCELで式からグラフを描くには?
-
精液の落とし方を教えてください
-
精子に血が・・・
-
値が入っているときだけ計算結...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
【Excelで「正弦波」のグラフを...
-
勃起する時って痛いんですか? ...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
ある範囲のセルから任意の値を...
-
化合物のモル吸光係数データベ...
-
イタリアから帰国する際、肉製...
-
ワードのページ番号をもっと下...
-
風俗店へ行く前のご飯
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
尿検査前日に自慰行為した時の...
-
至急!尿検査前日にオナニーし...
-
検便についてです。 便は取れた...
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
EXCELで条件付き書式で空白セル...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
尿検査の前日は自慰控えたほう...
-
MIN関数で空白セルを無視したい...
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
エクセルで空白セルを含む列の...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
【Excelで「正弦波」のグラフを...
-
納豆食べた後の尿の納豆臭は何故?
-
EXCELで式からグラフを描くには?
-
ある範囲のセルから任意の値を...
おすすめ情報