電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ずっとATに乗っていましたが、このたび念願のMT車を買いました。
(MTに乗るのは、免許取得以来10年ぶりです)

しかし、MTに乗るようになってから、緩い上り坂で止まった後、発進時、ブレーキから足を離した途端バックしてしまい、あわててサイドブレーキを引く……ということが多くなりました。
同じ場所でも、ATの時はバックしたことはありません(クリープ現象+トルクが大きい車だったせいでしょう)。だから、今まではそこが坂だとは認識していなかったのです。

傾斜がきつい、明らかに坂だとわかる場所なら、サイドを引くかどうか迷うことはないですが、上記のような坂かどうかわかりにくい場所だと、発進しようとしてバックするまで気づかなくて、ひやりとします。
みなさんは、こういう時どうしていますか?

A 回答 (9件)

少し車には悪いかもしれませんが、私は


発進する時、フットブレーキを踏んだまま、クラッチをややつながるぐらいまで戻します。
当然戻しすぎるとエンストしますが、半クラッチになりますよぐらいのちょっとです。
車が下がるのを少し押さえるためです。
精神的な焦りが車を下がらせます。平坦な道なら問題ないですよね。
同時にエイってやろうとすると焦るので、
1.ブレーキを踏んだまま、まずクラッチを戻す
2.それからブレーキをはなしてアクセルを踏む
2つのことを連続でやるって感覚です。
このスピードをドンドン短くなるようにしていけば、いいんではないですか?
あと、少しぐらい下がってもイイやぐらいの余裕を持って。。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
最初にクラッチを戻してから、アクセルなのですね。
どうしてもエンストが怖くて、クラッチを切ったままアクセルを踏みがちでした。
今度、後続車がいない時に練習してみようと思います。

お礼日時:2001/09/13 00:52

迷うくらいであれば常にサイドを引くと良いと思います。

別に坂道でなくてもサイドを引く分には何の問題もありません。ただし、サイドを引くのが面倒であれば、よほどの坂道でない限り、サイドを引かずに発進しても良いと思います。もちろん少し後ろに下がることもあると思いますが、思っているほど下がっていないものです。(せいぜい数十センチ)通常後続車との車間は悠に1m以上離れているので、少しくらい下がってもあまり気にせず、慌てずに発進する練習を繰り返しているうちに、坂道を気にする事無く発進出来る様になります。私はよっぽどの事がない限り坂道でもサイドは引いていません。サイドブレーキは効きが弱いので、不意に追突されたときなど結構危険だと思っていたほうがいいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
後ろに車がいるとやっぱり怖いので、当分はサイドを引いた坂道発進を
練習しようと思います。でも、いつかはサイドを引かずに発進できるよう、
がんばります。

お礼日時:2001/09/13 01:00

#7の方と同意見です。


私はいつも(坂道でなくても)半クラにしてからブレーキペダルを離してます。
確かにかなり微妙なタイミングではありますけど・・・(^^;;
緩い坂ならば、これで下がりませんし、むしろ登坂します。
車に悪いかどうかですが、あまり参考にはならないかも知れませんが、
前に乗ってた車はこの運転方法で13万キロクラッチ無交換で問題なしでした。

ちなみに、坂道発進で後ろに下がるといっても、
やべ!って感じても、だいたい30センチくらいだと思います。
よほどのことがない限り後ろの車に接触することはない、
というぐらいの余裕があった方がよいでしょう。
もちろん、ぶつからないように気をつけて。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
10年ぶりのMT車で、なかなか半クラの感覚も思い出せずにいます。
普通の坂道発進もまだ怪しいので、しばらくはそちらを練習しますが、
後続車がいない時には、半クラを使う坂道発進も試してみようと思います。

お礼日時:2001/09/13 00:57

あんまり参考にはならないでしょうが、


私は軽箱バンに乗っているので坂道がキツかろうが
緩かろうがサイドブレーキを引いています。
(信号待ちなどの停車時もサイドブレーキ引いています)

こうるすと楽に坂道発進できます。(既にご存知だったらスミマセン)
<<ハンドブレーキ引いてある時>>
(1)クラッチペダルを徐々に戻す(半クラッチ弱)
(2)アクセルちょい踏む
(3)サイドブレーキ下ろしながらクラッチペダル戻し、アクセル踏む
すると下がらずに発進できます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
普通の坂道発進、頭ではやり方はわかっているのですが、実際にやろうとすると
なかなかうまくいかないです。これからじっくりと練習しようと思っています。

お礼日時:2001/09/13 00:48

AT、MTにかかわらず、停止するときはサイドブレーキを引く癖をつけるほうがいいと思います。

一般道での長時間のドライブの時の疲労の度合いが違います。また、信号待ちで追突をされた時などは、フットブレーキの場合は足が離れてしまうので、事故後に危険な場所に車が勝手に行って、さらに大きな事故になることがあるそうです。ちなみに、サイドブレーキを引く癖さえついてしまえば、その状態からの発信も一瞬で出来るようになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
そうですね。ATの時は左足が楽でしたが、今は左手・左足がかなり疲れます。
追突された時のことはまったく考えていませんでしたが、言われてみれば
そうですね。気をつけたいと思います。

お礼日時:2001/09/13 00:40

特訓しましょう!



問題意識を持って練習すれば10回も練習すればどんな坂道でも軽々と発進できることかと思います。

ちなみにMT車ならば停止する瞬間にブレーキペダルを踏む力を「すっ」と抜くとショックなく停止できます。これをやると同時に止まった場所が上り坂か下り坂か、また傾き具合も分かるので次の発進の時の心構えもできると思います。

私は坂道発進ではサイドブレーキを引くのが面倒なのでついヒール&トゥー発進をしてしまいますがあまり他人にはお勧めしていません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
なるほど、ブレーキの抜きで道の状態を知る方法もあるのですね。
勉強になりました。当分は普通の坂道発進を練習するつもりですが、
いつかはサイドを使わずに発進できるようになりたいと思います。

お礼日時:2001/09/13 00:37

傾斜の緩急にかかわらずサイドブレーキを引いた状態から


の発進でいいのでは?

車の運転は、車の性能と自分の運転技量を考慮した上で、できる限り
安全運転に尽くすべきと考えます。

坂道でブレーキを踏んだ状態から、すばやく半クラッチにしてアクセルを
踏むことができないなら、サイドブレーキを使用して発進したほうが
安心、安全でしょう。

別にサイドブレーキの使用は恥ずかしくもなんともありません。
バックしてしまって後ろの車にぶつけてしまうことのほうが
よっぽど恥ずかしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
MTに乗り換えたばかりで、まだ車に乗っているというよりは
「乗せてもらっている」ような状態なので、当分は無理せずに
サイドを引いた坂道発進を練習しようと思います。

お礼日時:2001/09/13 00:34

そおですね~


僕の場合だと明らかに緩い傾斜に見えている
場合はサイドブレーキ引かないですね
クラッチから足を離しつつブレーキからも足を離し
すかさずアクセル踏めば下がることもないですし
でもこれも慣れでしょうから慣れるまでは
ちゃんとサイドブレーキ引いたほうがいいのかも
しれないですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
ちょっと坂道発進のことを調べてみた時に、サイドを使わない坂道発進も
あると聞いて、どうやるんだろうと思っていましたが、やはりクラッチ・
ブレーキ・アクセルのタイミングの問題なのですね。
ちょっと難しそうなので、まずは普通の坂道発進を完璧にできるように
していこうと思います。

お礼日時:2001/09/13 00:28

しばらくマニュアル車には乗っていませんが、昔を思い出して。



マニュアル車のときには、停車時には常にサイドブレーキを引いてました。
フットブレーキで停車した後に、ギアをニュートラルにして、サイドブレーキを
引く。

まあ、私の場合、最初がマニュアル車だったので、道を覚えるついでに、そこが
緩い坂かどうかも覚えていたでしょうから、その逆だと、体が覚えるまでが大変
かもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
MTに乗る人は、普通の道でもサイドを引いて停車する方が多いのですね。
私も当分は、坂かな?と思う場所ではサイドを引いて発進するようにしようと
思います。

お礼日時:2001/09/13 00:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています