dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1リットル入りの生クリームを、10日前に開封してから、ほとんど使っていません。
脂肪分42%です。
もったいないので、料理や簡単なお菓子等にジャンジャン使おうと思います。
いい方法があったら、教えてください。
保存方法もわかるといいです(冷凍保存は出来ますか?)

A 回答 (8件)

http://cookpad.com/0818/index.cfm?Page=recipe&Re …

クリームチーズが出来るみたいですよ♪作りたてって美味しそう・・・。ケーキの材料や、クラッカーに塗ってみては?写真では植物性ホイップになっているみたいなので、もし失敗したらゴメンナサイ。

参考URL:http://cookpad.com/0818/index.cfm?Page=recipe&Re …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すんごくおいしそうですっ
一度やってみたいです。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/21 17:49

こんにちは>be-loved さん



私はジャガイモを煮たり、オムレツの卵に混ぜたり、バターと小麦粉を炒めて生クリームで伸ばしてホワイトソースを作ったりします。
勿論、これらは冷凍保存もできますよ♪
生クリームを砂糖で味付けして泡立ててからアルミホイルを敷いた冷凍保存用容器にキスチョコみたいに絞っていき、冷凍庫で凍らせて固まったらファスナー袋にまとめたりして、珈琲やココアに浮かべて楽しんでいます。
七分だてぐらいにして、果汁やフルーツ、ナッツなどを混ぜて冷凍庫へ・・・5分ごとにかき混ぜて空気を入れてって凍らせたらアイスクリームになりますよ♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
ご回答ありがとうございます。

アイスクリームって、簡単に出来ちゃうんですね。
すっごくおいしそうです。
一度作ったら、市販のが食べられなくなっちゃいそう。
そのうち、わざわざ生クリーム買って来ちゃったりして。

お礼日時:2005/04/21 17:48

手作りバターはいかかがでしょう?


高脂肪生クリームですので分離は早いと思います。

よく瓶を使った作り方はテレビなどで見ますが、
かなり体力がいりそうですよね。
電動泡たて機を使った簡単なバターの作り方のレシピを
見つけました、参考URLを貼っておきます。

ただ、家庭で作るものですからたとえ塩を入れて
有塩バターにしたとしても市販品より日持ちはしないかも
バターは小分けに分けて冷凍することもできるそうです。

参考URL:http://allabout.co.jp/gourmet/bread/closeup/CU20 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
URLも教えていただき、感謝です。

バターも冷凍出来るんですね。
知りませんでした~

お礼日時:2005/04/21 17:46

卵のポテトグラタンです


ちょっと前のオレンジページに載っていました

レシピ(4人分)
1.ジャガイモ2個を皮をむき輪切りにする
2.硬くゆでた卵4個も輪切りにする
3.ジャガイモ→卵の順に耐熱皿に乗せる
4.ボールに卵1個、生クリーム1/2カップ、ナツメッグ少々、塩小さじ1/2、こしょう少々を加え混ぜる
5.耐熱皿に流しいれピザ用チーズを散らす
6.200℃のオーブンで約20分焼く

私は200ccの生クリームを買ってあまってもしょうがないので、全部使ってしまいましたが、ツユだく!?でもなかなか良かったですよ。ちなみにナツメッグはなかったので使用していません。

味はなつかしーい感じの味。まあ、卵と生クリームですから大体の想像はつくと思いますが、オムレツのような感じですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
おいしそうですぅ。

我が家にはチーズがないのですが、
かわりにパン粉+バターでやってみたいと思います。

お礼日時:2005/04/20 18:27

生クリームは冷凍できますよ。


つのが立たない程度、軽く泡立てた状態でタッパーなどにいれ、使う時は冷蔵庫に入れて自然解凍。
そして、また菓子など作るときに、泡立てて使うのが良いかと思われます。
私もケーキを作ったとき、あまってしまって、
本なんかで調べて上記の方法で保存し、
プリンを食べるときにのせたりちょこちょこ使いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごい!
こんな方法があったのですね。

お砂糖とか入れずに、生クリームだけで泡立てたほうが、後々使いやすいですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/20 18:19

冷凍してそのままアイスみたいに食べると結構おいしいです



砂糖、ミルクの変わりにコーヒーに入れるとか

料理って程でも無いですが (汗)、お試し下さい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
簡単でいいと思います!

ところで、冷凍は、泡立ててからですか?
それとも、そのままでいいのでしょうか。

お礼日時:2005/04/20 18:14

ウインナーコーヒーは


いかがですか?

コーヒーの上に乗っけるだけですが
おいしいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やっぱり、軽く泡立てたほうがいいですよね~

お礼日時:2005/04/20 18:17

アイスクリームをつくってしまう


というのはどうでしょう
日持ちしますし
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
アイスクリームはハウスのでしか作ったことがないですが、やってみたいです。

お礼日時:2005/04/20 18:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!