dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

牛丼食べに行くのは質素ですか?贅沢ですか?

A 回答 (21件中1~10件)

牛丼を食べることは質素ではないですが、



牛丼を贅沢と考える人は質素な暮らしをしていると言えるでしょう。
    • good
    • 0

自転車で15分先の鶏唐揚げ(ライスまたはそば)をDポイントで食べに行きます。

財布から金が出て行かず、Dポイントで食べます。
    • good
    • 0

わざわざ食べに行く時間考えたら贅沢ですね

    • good
    • 0

贅沢

    • good
    • 0

質素、贅沢かはその人の経済力で違います。


だけど、時間の節約にはなります。
駅ナカのそば屋やマックに匹敵するぐらい早くできます。
特別に混雑してなければ、注文してから食べ終わり、支払いが済むまで10分かからないでしょう。
    • good
    • 0

あなたが日頃何を食べているかによって、答えは変わってきます。


値段で分けることも1つの判断材料になります。牛丼を食べた時の満足感から判断してみたら、如何でしょうか?
    • good
    • 0

贅沢。


ご飯と納豆で質素に。
    • good
    • 0

日本はデフレなのに500円以下の食事は罪悪で



乞食の為に500円以下の食事を提供している店は淘汰するべきです。
    • good
    • 0

高齢者です


おいらの若い頃は
牛丼は高級品でした
そこに目を付けた
吉野家さんがアメリカ肉で
参入したのですね
おいらは
胸が高まるね
    • good
    • 0

本当に倹約を考えれば自炊に限ります。


1食あたり400円使えば、しっかりバランスよく食べられます。
牛丼だと、肉と米と調味料です。
健康こそ資本です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!