重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ホストって知的である必要はあるんですか?

A 回答 (9件)

国語能力はいるでしょう、客の話す内容が理解できないと会話にならんし、色々な分野に敏感でないとついていけないでしょうから、広い知識も必要でしょう



男は女の子に対して「あー、こいつアホなんだな」って思っても、可愛ければ別にいいかってなるやつも多いと思うけど、女性が男に「あー、こいつアホなんだな」って思ったら同じようにはならんでしょうからね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

それですねー(゜_゜)

お礼日時:2023/04/19 21:13

知的であるに越したことはないかも知れませんが、それ以上に知恵が必要でしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

処世術ですね。

お礼日時:2023/04/23 11:05

お相手が、有名な女流俳人とか女流音楽家とかなら、知的な会話も必要でしょ。



お猿が好みなら別ですけど。

昔の遊郭の太夫ともなれば、全てにおいて一流ですからね。

ホストを極めたいのなら、知的であることは絶対必要条件かと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いや、市井の人間相手でもです。

お礼日時:2023/04/19 21:13

色んな人をもてなすには、それなりの会話が出来ないと、難しいですね

    • good
    • 0
この回答へのお礼

風俗嬢も結局はそこが効いてきます。

お礼日時:2023/04/19 21:14

なく無い、夢を見させる詐欺師的な知恵が必要。


水商売ってのは、そんなもの。
反グレとたいした変わりはない。

根拠のない料金をぼったくるだけなので。。。

通常の商売なら、原価計算や営業利益、経常利益など計算して、税金払ったり、提示する給料を払うが水商売にはない。。。上辺のどんぶり勘定。。。

手渡しが多く、税金をちょろまかしている輩も多いので、取り締まるべき商売なので、知的以前の商売だと思います。

必要なのは、取り締まることです。
他国には、無い商売な気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ないのでしょうか?

お礼日時:2023/04/19 21:14

顧客を気遣えるのが最優先なため、知的かどうかは二の次ですけど‥でも場の空気を読んだり相手の些細な行動から気持ちを汲み取ったりするので状況判断を利かせる必要があるため知的になりやすいのかなぁとは思いますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり成功するのは知的なやつじゃない?

お礼日時:2023/04/19 21:15

コミュニケーション能力は必須。


頭の回転と話術、気配りに長けてないと生き残れない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですよね~(゜_゜)

お礼日時:2023/04/19 21:16

知的であることが絶対条件ではありませんが、ホストとして売れるための重要な要因の一つにはなるかと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい(^O^)/

お礼日時:2023/04/19 21:16

知的かどうかは別にしてバカじゃあ務まりませんよ。


そもそも客と会話ができなくっちゃあ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

しかも相手を楽しませる腕が要りますな。

お礼日時:2023/04/19 21:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!