アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

母子家庭の母です。昨年パートで上場企業に入社して10ヶ月経ちます。今週になり、突然事務所閉鎖と言われました。他の人は正社員の営業で、すでに転勤先も決まっており、事務員はパートの私だけで、「申し訳ないが他で仕事を探すように」と言われました。「解雇ですか」と確認すると「そうなる」と言われ、ショックでしたが解雇予告も無かったから解雇手当も貰える、失業保険もすぐ支給されると安心していたのですが、昨日、他県の支店の上司から「転勤しないか」と言われ、意味がわからず「それを断るとどうなりますか」と聞いたところ「解雇ではなく自主退職で処理する」と言われてしまいました。話を聞くと、「解雇」では会社側として都合が悪いので、「自主退職」に話を持っていきたいだけのようでした。そういう理由なのでもちろん本気で私に転勤してもらおうと言う意思ではなく、私が断るのを見越した上で話を持ってきただけなのです。私は地元でパートとして今の会社に就職しており、しかも母子家庭で子供も小さく近くに実家もありますし、生活の基盤をいまさら変えるつもりはありません。パートの就業規則を探して読みましたが「上長の指示・命令に従う」とは書いてありますが、「転勤」の文字はどこにも載っていません。通常であれば「事務所閉鎖に伴う解雇」でいいと思うのですが、突然の転勤命令にわけがわからなくなってしまいました。会社の言う通りパートであっても転勤を断れば自主都合の退職になってしまうのでしょうか。すみませんが、アドバイスお願い致します。

A 回答 (5件)

私も、NO.4 utamaさんと同じ意見なのですが....



以前 私もアルバイトで似たような「自己都合」と事実と
違うと思われる離職票の発行をされた事がありました。
その当時は、離職票に離職者記入欄が無かった頃(かなり前)だったのですが、
ハローワークの方に「事実と相違がある」と相談したところ
事実関係を主張する書面を書いて、最終的にハローワークの判断で
会社都合となった事がありました。

ですので、現在の離職票には離職者記入欄がありますので、
HARU-RUさんの主張される意見を離職者記入欄に記載して主張された方がいいです。

仮に私が記載するとすると、HARU-RUさんの質問内容と照らし合わせますと....

離職理由
3.事業主からの働きかけによるもの

3-1事業の縮小又は一部休廃止に伴う人員整理を行うもの

OR

離職理由
4.労働者判断によるもの

4-1-1労働条件に係わる重大な問題

のいずれかにすると思いますが....
(事前にハローワーク等で相談された方が良いと思います)

いずれにされる場合も、あくまで最初から主張されるべき事を
しっかりと主張し続けてて下さい。

あと、事実関係を証明出来そうな書面等があると良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。「転勤か退職願を出すか」の二択で迫られてるのでかなり凹んでしまいました。もちろん転勤は断りますが、退職願を書かないといけないのかって事が困ったとこで・・。退職願を書いてしまえばどんな言い訳しても自分から辞めたって事になってしまいますもんね。それでも正当な理由に当てはまるのなら構わないのですが、会社の言いなりにしかできないって事が頭にきます。でも皆さんの親切なアドバイスのおかげで気持ちが落ち着きました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/25 11:03

勘違いされる方が多いのですが、雇用保険上は「正当事由のある自己都合退職」の場合は、会社都合と同様に、給付制限期間はありません。

お尋ねのような事例では、間違いなく、正当事由のある自己都合退職になります。

また、離職票の退職理由は、現在は、会社が一方的に記入するのではなく、会社の言い分を記入する欄と、労働者の言い分を記入する欄の2箇所があります。双方の言い分が異なる場合はハローワークで調査の上、退職理由を決定することになりますから、あまり心配される必要はありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

「正当事由のある自己都合退職」になるんですか・・。私から見るとどうしても会社都合に思えるので素直に納得しにくいですが、給付制限がつかないのならそれで構いません。でもそれだともちろん解雇手当は貰えないですね。どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/04/25 10:45

一般的にパート労働者は正社員より報酬が低くなります。


これは正社員に比べ拘束時間、転勤等の制約があるからです。
そのためパート社員への転勤命令は拒否できると考えられます。
労働関係基準監督署とうでご相談なされてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。監督署にも相談したのですが、お役所仕事というか「あなたが決めることでこちらでどうのこうの言えません」でした。ただ、今月末で事務所閉鎖というところだけが微妙だそうです。交渉する時間がないって事ですね。このままお互いの言い分を主張しつづけても事務所は月末でなくなってしまうから立場的に私のほうが悪いみたいです。この話があがってからずっと具合が悪く、頭痛がひどいんですが、もう少し調べて色んな所に相談してみようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/22 15:29

この場合事務所閉鎖には間違い無いのですが、一応会社としては受け皿があります...とのスタンスなので、


このままだと自己都合退職となってしまいますね。
しかし、退職理由に「通勤困難による」と言うのがあります。
この困難度のガイドラインは各地方により異なりますので、ハローワークでどのようなケースが当てはまるかを
聞いてみてはいかがでしょうか?
あなたに当てはまれば、それを理由に離職証を書いてもらえば良いのです。
もし、自信がないのであれば、ご自身で社労士に依頼するのも一つの手だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。・・そうなんです、会社側はあくまでも「転勤先をちゃんと用意してる」ってことなんですよね。でもそういえば通勤困難という理由は確かに見たことがあります!私の場合もあてはまるかハローワークに問い合わせてみようと思います。本当にありがとうございました。

お礼日時:2005/04/22 15:21

離職票には会社が理由を書くので、どうにでも書けてしまうのです。


その会社の言い分は勝手すぎますね。
退職の意思が堅いのであれば、先にハローワーク(離職票の提出先)に相談して、場合によっては会社に指導してもらってはどうかと思います。
会社としてはハローワークに解雇を知られたくないのでしょう。解雇する会社というイメージを役所に持たせたくないだけじゃないのかな。(助成金の関係で不都合があるのかも知れないけど、勝手な話には違いないです)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。やっぱり理不尽な話ですよね。労働基準監督署に相談したのですが、あまりうてあってもらえず、「退職するもしないもあなた次第でしょ」と言う感じで、アドバイスもらえずガッカリしました。お役所仕事というかなんというか・・。現実問題、転勤は考えられないので、もう少し色んな所に相談してみて、会社にもこちらの事情を話し、(無理っぽいですが)「解雇」でなんとかお願いできるよう話してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/22 15:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!