
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
純正仕様のままであれば、途中の配線、リレーの不良であるだけ。
>TW200テールランプとウインカーはつきます。
配線は全く別なんです、まったく不要な情報なんです
>配線に電気がきてないです。
多分ヘッドライト部分に・・でしょう。
わけがわかりませんか。
電気が来ていない→そこに至る途中で断線、スイッチ類の接触不良、そら電気来ないでしょう。
No.2
- 回答日時:
No.1です。
ヘッドライトのスイッチが導通していないようですから、分解して接点を磨いてみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(車) 車の方向指示器の位置に疑問を感じませんか 7 2022/08/09 15:25
- バイク車検・修理・メンテナンス スーパーカブ50 対処法教えて下さい 4 2023/02/07 14:01
- 車検・修理・メンテナンス ヘッドライトが片目で走ってる車を見かけます。気付いてないのでしょうか? フロントライトで気付いてない 4 2023/03/28 08:30
- 国産バイク レギュレーター交換してもまたパンク。 ヤマハのTMAX500(sj04j)です。 電圧計を付けてるの 5 2023/02/03 22:02
- スポーツサイクル ロードバイクを先月購入し別売りのヘッドライドを付けたのですが段差を通る度落ちてしまい、1ヶ月で5回も 2 2023/06/06 14:49
- カスタマイズ(車) ウインカーってまずハンドルまわして、微妙に(小さい音)カチッと言ってからハンドルを戻すときだけウイン 8 2022/10/27 22:50
- 車検・修理・メンテナンス 最近の車は、自分でヘッドライトのオンオフが出来ないと聞きましたが、本当ですか? エンジンつけたまま、 9 2022/03/22 15:31
- 車検・修理・メンテナンス 1週間程前に車のウインカーが1時間ほどつきませんでした。 ウインカーがつかなかった1〜2週間前には、 5 2022/08/10 13:03
- ノートパソコン acerパソコンについてです。 8 2023/06/03 13:08
- ノートパソコン acerパソコンについて 4 2023/06/03 13:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
tw200のライトがつかない
国産バイク
-
TW200のヒューズの位置を教えてください
カスタマイズ(バイク)
-
バイクヘッドライト不調
国産バイク
-
-
4
TWブレーキランプについて
カスタマイズ(バイク)
-
5
バイクの全てのランプが点かないのは何故でしょうか。。。
国産バイク
-
6
TW200のエンジンがかかりません…
カスタマイズ(バイク)
-
7
tw200 フラマグ点火方式の点火不良について
カスタマイズ(バイク)
-
8
TWをセル始動に戻すには?
カスタマイズ(バイク)
-
9
TW200スカチューン済みのヒューズはどこに?
カスタマイズ(バイク)
-
10
tw200 Eでエンジン回転数上げてもバッテリー電圧が上がらない状態です。レギュレータは新品ですが、
バイク車検・修理・メンテナンス
-
11
TW200 DG07J ピックアップコイルの配線
国産バイク
-
12
TW200 キーOFFでも点火 CDI不良?
カスタマイズ(バイク)
-
13
バイクのブレーキを踏んでもテールランプが光らない
国産バイク
-
14
TW200(DG07J)の配線についてなのですが、先日フロントスプロケットを交換した際に、クランクケ
カスタマイズ(バイク)
-
15
TW200 2JL についてです。 2~6年放置のスカチューン ミニバッテリー?仕様の車体を頂いたの
バイク車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
右側のブレーキランプが点きま...
-
電球がすぐ切れるのです・・・
-
バイクのテールランプが消えな...
-
6vのバイクに12v用のバルブ...
-
フォルツァZ(MF08)について前...
-
フロントのスモールランプと言...
-
クリアテールの電球を油性マジ...
-
現行R2のポジションランプの...
-
フーガy50のgtテールなんですが...
-
テールランプの変え方
-
CB1000SFのシート
-
前車が後ろのランプを一瞬照ら...
-
スズキ ワゴンR MH21S 前期 の...
-
なんでリアランプよりしたの部...
-
テールランプのトランク側の名...
-
オルタネーターのL端子について
-
エリミネーターのニュートラル...
-
GSX1300R 隼ブレーキランプ点灯...
-
ブレーキランプ用LEDをT20ダ...
-
TW200テールランプとウインカー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なんでリアランプよりしたの部...
-
フォルツァZ(MF08)について前...
-
プリウス@って、テールランプの...
-
オルタネーターのL端子について
-
TW200テールランプとウインカー...
-
テールランプの変え方
-
電球がすぐ切れるのです・・・
-
自動車の「MILランプ」の意味
-
社外バックカメラの配線につい...
-
ソアラのM/Cについて
-
赤色ウィンカーっていいの?
-
常時電源の配線について
-
ルーカステールランプ
-
バイクにLEDは違法ですか??
-
DIOZX直流?交流?
-
前車が後ろのランプを一瞬照ら...
-
klx125のFIランプが点灯しまし...
-
ヘッドライトの内部(反射板)...
-
テールランプがつきっぱなし
-
トラックのテールランプの配線...
おすすめ情報
バッテリー直結でヘッドライトはつきました。
配線に電気がきてないです。
もう、訳がわからないです