重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

In a study published 〜 の文の解釈で疑問があります。

but only if〜

のbut は等位接続詞です。で、このifは副詞節を作っています。

このbutはどこと並列してるのですか??

「In a study published」の質問画像

A 回答 (1件)

... exercise after learning may improve your memory of the new information,


but only if done in a specific interview.
====

but 以下の一節に言葉を補うと、次のようにでもなるでしょう。

but exercise after learning may improve your memory of the new information only if it (= the exercise after learning) is done in a specific interview.

そして、この but は「しかし」というよりも「ただし」と訳せば、日本人にはわかりやすいでしょうね。

「ただし、~のようにそれを行った場合に限って、~は~するかもしれません」
というわけです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!