プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

共テ漢文の質問です
自分は、理系で漢文は共テだけ使います
できるだけ、時間を主要教科に使いたいので、漢文だけやったら、国語は主要教科の後にやりたいと考えていました
しかし、とりあえず句法を覚えようと思っていたら
未然形につくと とか連体形が間にあると とか出てきます
でも、自分の考えでは、例えば写真の句法では、この漢字の組み合わせが出たら未然形なんて考えなくても、この意味と覚えてしまってはいけないのですか?
それとも、わざわざ共テで未然形を覚えていない人を引っ掛けるための問題とかを出してくるのですか?
故意に出してこないかぎり、これと全く同じ形なのに、中だけ連体形だったみたいな奇跡が起こるとは思いません
自分の中で、1番コスパ悪いと思っている古典がわかっている前提のものなのであれば、正直1番コスパ悪い分野だと思います

「共テ漢文の質問です 自分は、理系で漢文は」の質問画像

A 回答 (2件)

私は、バリバリの理系で、共通一次の前の世代ですから、入試に古文はあっても漢文はありませんでした。


それでも、この程度の平易な漢文はスラスラ読めます。
それが教養という物です。
入試のために大学に行くんじゃなくて、教養を身に着けるために行くわけですから、そのくらいの実力がないと、人として恥ずかしいですよ。
なお、共通テストは、マークシート方式ですから、細かいことは知らなくても、だいたい分かっていれば得点できます。
    • good
    • 0

理系でも、日本人なら、漢文は日常生活に現れるんじゃないの?


歌があったね。「常識を知らずに僕らは生まれた...
常識を知らずに僕らは育った... 大人になって歩き始める
ゆとりの歌を口ずさみながら...」
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!