プロが教えるわが家の防犯対策術!

仕事辞めたいです。物凄く長くなりますが、相談させてください

今の会社は入って八ヶ月程です。
私以外は全員男性。入った当初から仕事はきちんと教えてもらえず、見て覚えれば?みたいな感じでどうにかこうにかやってきました。
基本、大事なことはホウレンソウしてもらえず、何度も辞めようと思いながら踏ん張ってきたのですが、、

前々からわかっていた内部監査を、私は教えてもらえず、直前に言われて資料作成を夜中までしました。やっとおわった!とほっとしていたら『本監査がくる。一週間以内に一年分の書類作成をして!』とのこと。
その書類作成は入社当初やり方だけ教えてもらってたけど、『これは頑張ってやる仕事じゃないから、時間ある時にやればいいんだよー』と教えられていたので、他の仕事を優先していたら、管理職から、大事な書類だよ!ないとまずいから一週間以内に一年分お願いね!

と言われ、私が入社する前も誰も作っていなかったらしく、無理難題の仕事が降りかかって、夜中まで残業する日々です。最初から『監査に必要だからこれはちゃんと毎日作成してね!』とおしえてもらえていたら絶対やってたのに、、


正直逃げたい。もう行きたくないです、、一週間後には出張の仕事も入っていて、でももうこれも行きたくない。誰も手伝ってくれず知らんぷり。二週間くらい休める仮病ってありませんか?もう心がしんどいです、

A 回答 (17件中1~10件)

無事退職できる様に祈っています。

今後も健康にだけは気をつけて頑張って下さい。さよなら
    • good
    • 0

男は鈍感ですが馬鹿ではありません、多分あなたが悩んで元気のないことは皆気がついているとおもいますよ。

中にはあなたに声をかけ元気づけてあげたいと思っていた人もいるとは思いますよ。でも周りは男だらけなので、抜けがけしたみたいで変に茶化されるのを恐れたのだと思います。男なんて集団の中で事ほど左様に臆病な生き物です。そのくせ仕事で女に負けるのをものすごく恥だと恐れ、あなたに色々命じて優位に立つ事で満足しようとしたのだと思います、全くあなたにとってはいい迷惑ですし、実に幼稚ですね。
 そんな中あなたは本当によく頑張ってこられたと繰り返しになりますが感心します。ですから今後のあなたにきっと良い環境が与えられるだろうと信じて祈ってます。辞任の仕方はあなたの「辞めたい」という気持ちが確固たるものならあなたのやりやすい方法で良いと思います。大事なのは何があってもあなたらしくいることです。もし途中であなたの意に反して、退職の手続きが滞ることがあったら遠慮なく所轄の労働基準監督署に相談に行ってください。彼ら公務員は語弊を恐れずに言えば
税金を払ってる国民に仕える義務があるんだから、遠慮しないで。但し相談する際はできるだけ具体的に話して下さい。そうすれば必ず熱心に話をら聞いてくれる人に出会えるはず。欲を言えば同性の女性がいいですね。監督署に相談できる人を誰かつくっておけば、後々心強いですよ。では長々と失礼しました。頑張って٩( 'ω' )و
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても親身に聞いてくださって本当にありがとうございます。誰も助けてくれない背景には男性ばかりという独特の環境のせいもあるのかもしれませんね、、、

明日の夜か月曜日の朝に一週間ほど休める理由で病欠して、辞めようとかなという方向性になりそうです。本当に本当にありがとうございます。

お礼日時:2023/05/13 21:32

追伸


次は女性社員のたくさいる女性が働きやすそうな会社を選んで下さい。頑張って!
    • good
    • 1

でも今さらですが、よく女性一人の職場で頑張ってこれましたね。

心が根性あるなぁと感心します。私は男ですがもし周りがみんな女性だったらと思うとぞっとします。というのは男と女というのはやはり深いところでわかりあえない部分がどうしてもあると感じるからです。本当の意味で誰も相談できる人がいない中でどうやって心の平衡を保ってられたのでしょうか。お世辞じゃなく本当に尊敬します。今までよく頑張ってこられたと思います。
ですから何が言いたいかといえば、今回の就職はたまたま運が悪かっただけ!あなたの根性があれば、良いしょかにめぐりあえば、必ず充実した人生を送れると確信します。まずは自信を持って下さい。あなたが衝突する元気?が今はないとおっしゃているその上司の責任も辞職前にキチンと糾弾すべきです。よく男性で頭の中で考えていただけのことを本人に伝えたつもりになっている方がいます。あなたの上司もそんなタイプの人なんでしょうね。例え本当にあなたりそうした指示をしたことが事実だとしても、それが当のあなたに届いていなければ、上司の指導力不足と言われても無理はありません。だから無理に喧嘩しろ、と言いたいわけではなく、主張すべきことは主張してあなたに自信を持って今の環境を抜け出して新しい環境に向かってほしいと祈念する次第です。
 あなたの前途は希望に満ちています!それを信じて前へ進め!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

最初は男性たけでラッキー!とおもってました。でも全然そんなことなくて、どうせこいつがやるだろ!て全員そんな感じの人で、その分が回ってきたりでいっぱいいっぱいでした。

辞め方は、いきなりいえなくて。。病気で休めばあーやめるのかな?て少しは匂わせられるかなと。。そんなやり方でもいいでしょうか、、

お礼日時:2023/05/13 19:32

何度もすみません。

ふーん、じやああなたがいなくなれば自然と誰かがやるようになるだけじゃん。
 ならやりかけてるからといって無理にやり遂げる責任はないよね。やり方も指示されていないんだったら、後任者がその人の責任においてやり方をあらためて考えればいいことだし、やり方の説明すら要らない訳だし。
 それはあなたの問題じゃなく会社の問題なんだから、現有戦力で補ってやってもらうのが筋だよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえ、こちらこそコメントすごく頼りにしてしまってます。。
上司は勝手に私の仕事だと思ってたみたいで、私が溜め込んでたからこうなったんだよ!みたいに言われました。いやいや、、監査にいる書類だなんて知らされてなかったし、暇な時やればいーよみたいな教え方じゃ重要視せませんから!!て言いたい。。でも揉める気力もなくて。

今の考えでは、月曜日に水ぼうそうにでもなったと電話し二週間はシャットダウンしようかなと。。

お礼日時:2023/05/13 17:04

何度も御礼ありがとう。

しつこくすみません。わたしも何度も監査の資料を作らされた経験はありますが、こう言った資料って当日会議で説明することがつきものですよね。なので資料作成者として都度会議への出席も要請されました。何が言いたいかといえば、その資料を結局あなたが担当するとなると最悪かいぎへの出席を求められることになり、監査が済むまで退職させてもらえないケースもでてくるのではないかと感じました。監査がいつなのか知りませんが、もしそうならこれからも会社に残る社員に会議作成を移管すべきではないか、と感じました。よろしくご判断下さい。何度も失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これはあなたの仕事ね!と任された訳ではなく、誰もしないから知らず知らず私の仕事にされていたんです。。そんなのいつのまに!?だったし、やり方さらっと教えられ『この作成はこんつめなくていいから、時間ある時にやればいーんだよー』みたいな教え方でした。なので監査に必要な書類と教えられたのは数日前。。一週間で一年分やれといきなり言われました、、

お礼日時:2023/05/13 16:30

監査対応はあなたの仕事なんだよね。


なら言い訳するヒマがあればやりゃいいじゃん。
その程度で辞めたくなるような人間は
所詮その程度の会社しかないんだよ。
一人前に選り好みできる立場でもない人間が
一人前の愚痴こぼしてると、出来る仕事なんてないぞ。
以上参考になれば。笑
    • good
    • 0

何度も御礼ありがとう。


そうですか、「できれば書類も郵送にして行くことなく終わりたい」という気持ちもわからなくないですが、ここは大切な自分を守るため、胸を張って辞められるように、少し勇気を出して退職を会社に堂々と申し出ましょう。
 繰り返しになるかも知れませんが「懲戒解雇」でもない限り、退職においては労働者の立場の方が法的に強いです。なので恐ることなく退職の申し出を会社に面談でして下さい。月曜日にいきなり話すのが気が重いのなら、当面数日休んでからでも結構です。その間に退職に向けて頭と心を整理して対応下さい。大切なあなた自身のためです。勇気を出して頑張って٩(^‿^)۶
    • good
    • 1

すみません。

先程は脊髄反射的に回答してしまいましたので、あらためまして
 通常のパターンですが先に退職の意向を示し(退職届を提出し)その後の退職までのスケジュールを調整します。いきなり退職の申し出」というのは唐突に感じられ抵抗があるかもしれませんが、最近では「両親介護のため」とかで突然離職されるケースも決して珍しくありません。一度はとおらなければいけない道なので、できれば最初に退職。申し出るのが、後々の流れをスムーズになると思います。まず退職を申し出れば、まず今あなたが抱えている仕事を誰に引き継ぐか、という話になると思います。ひょっとして「この仕事だけは責任持ってやり遂げろ、みんなの迷惑になると思わないのか」とか言われるかもしれまさんが、遠慮なく「その仕事は今の私には無理です」と無理せずにはっきり拒否しましょう。それが自分を守るためです。それ。条件に退職を拒否するこはできないはずです。
 その後、後任者への本来の担当業務の引き継ぎの話になると思いますが、後任者の手配(人材派遣会社との調整など)にいつまでかかるかによると思いますので、その件は後日になる可能性が高いです。その後数日引き継ぎのための資料整理などに費やし、一段落したらできるだけ有機休暇の消化を考えましょう。何回かに分けてでもいいので、賃金を貰える権利を無駄にしないように考えてください。すみません。思いつくままに書いたのでわかりにくい部分がたたあったかも知れませんが、その部分は遠慮なくお尋ね下さい。失礼します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今どうしても早々に終わらせないといけない仕事があります。監査のため。私が死にかけて作れば終わるとは思いますが、他の人でも出来る仕事なんです。。
なので、いきなり退職の意思を示したら、休めなくなってしまう気がしてしまって。なので最初は体調不良で有給八日使い切ろうかと思って、、
お返事繰り返し感謝しています。

お礼日時:2023/05/13 14:16

御礼ありがとう。

ても有給休暇ありますよね。有給休暇は労働者の権利です。法的に理由の如何に関わらず、会社はこれを拒否することはできません。会社が唯一できるのは「時期変更権の行使」です。しかし、これもあくまで「休む時期を変えてほしい」と言う「お願い」にしか過ぎません。労働者はこれを拒否できます。
 なので休むための理由に悩む必要はありません。どうせ辞めるつもりなんだから、復職後の人間関係に配慮する必要もないんだから、有給休暇届を提出して遠慮なく休んでください。仮に理由を聞かれても何度も言うように答える義務はないけど、正直に「少し疲れたので」と答えてもいいと思いますよ。話の流れである程度退職。考えていることを話してもいいかもしれません。大抵の場合有給休暇全部使いきって(有給休暇は出勤扱いですので当然その期間の賃金も貰えます)辞めるのが通常です。遠慮しないで頑張れ(^-^)v
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お忙しい中ありがとうございます。とてもとても嬉しいです、、、
私は入社八ヶ月で、有給はあと八日分しかありません。月曜日の朝電話して、その後休むとして…そのあと退職まで持っていきたいです。できれば書類も郵送とかにして行く事なく終わりたいと思ってます。。

お礼日時:2023/05/13 12:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!