アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

この問題の②、③番が分かりません。
T=2π√2m/kを使うところまでは分かったのですが、何を代入したらいいか分かりません。
よろしくお願いします....!!

「ばね振り子の周期」の質問画像

A 回答 (2件)

No.1 です。



この問題では、「数値計算」ではないので、何も代入する必要はありません。

① もともとの「質量 m (kg)」の周期
 T0 = 2π√(m/k)
と、質量を「2m (kg)」に変えたときの周期
 T1 = 2π√(2m/k)
の大小関係を比べればよいだけ。

② もともとの「質量 m (kg)」の周期
 T0 = 2π√(m/k)
と、ばね定数を k2 に変えたときの周期
 T2 = 2π√[m/(k2)]
の大小関係を比べればよいだけ。
ばね定数 k のばねを2本並列にしたときのばね定数 k2 はどうなる?
おもりの質量は m (kg) のままだよ。

③ もともとの「質量 m (kg)」の周期
 T0 = 2π√(m/k)
と、ばね定数を k3 に変えたときの周期
 T2 = 2π√[m/(k3)]
の大小関係を比べればよいだけ。
ばね定数 k のばねを2本直列にしたときのばね定数 k3 はどうなる?
これも、おもりの質量は m (kg) のままだよ。
    • good
    • 0

>T=2π√2m/kを使うところまでは分かったのですが



各々の記号が何を表すのかを見れば分かるでしょう?

π は円周率です。
2m:おもりの質量(kg)です。
k:ばね定数(N/m)です。

これで計算すれば
・ルートの中
 2m[kg] / k[N/m]    ①
= 2m/k [s^2]
になります。

[N] = [kg・m/s^2]  ←「1 N」とは「1 kg の質量に 1 m/s^2 の加速度を生じさせる力の大きさ」
ですから、①の分母は
[N/m] = [kg/s^2]
となり
 [kg] / [N/m] = [s^2]
ということになります。

その平方根をとれば、結果は [s] という「周期」の単位になります。
「円周率:π」は無次元(半径と円周の長さの比)ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分からなくてごめんなさい
直列や並列というパターンが初めてだったので何も分からないまま質問してしまいました。
教えて頂きありがとうございました、分かりやすかったです。

お礼日時:2023/05/14 13:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!