
今年68歳になる私の母の話です。
母は他人の学歴を馬鹿にするのが好きな人で、概ね次のようなことを言っていました。
青山学院大 金持ちのバカ息子が金で入るアホ大学
甲南大 金持ちのすごくバカな子が入る大学
龍谷大 バカ大学
近畿大 ものすごいバカ大学
法政大 バカ大学
兵庫教育大 馬鹿な子が推薦で入る大学
奈良教育大 バカ大学
ちなみに母は無名の短大卒です。
私が「お母さん青山やら法政やらをバカにしているけど、自分どんだけ素晴らしい学歴の持ち主なん?」「高校時代の成績何番やったん?悪かったんでしょ?」
と聞いたところ、
「何であんたに教えんとあかんノオー!」
と怒鳴られてしまいました。
どうすれば母の歪んだ世界観を直せるでしょうか?
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
かなりの学歴コンプレックスをお持ちのようですね。
自分の学歴に関して、誰も評価してくれないので、コンプレックスを感じる対象の大学に対し、そういう悪口を言って、平静を取り戻そうとしているのかも知れません。周りで協力して、ウソでもいいから、お母様を・・・知性の塊、知性や教養に溢れていて我々の憧れ、旧帝大出を凌ぐ、短大出の超才女・・・などと褒めちぎることではないでしょうか?
満足するまで、褒め続けてあげやることです。
もしかすると、納得されて、「有名大学出に、やっと勝った、ついに勝てた」、と密かに思うかも知れません。
ちなみに私は、地方の進学校では全くない三流高校で、大手出版社の模擬テスト、242人中、242番。学年最下位でした。その後もその実力を的確に維持し、3年間、毎考査、赤点との闘いの日々でした。卒業間際に、このままでは、就職もムリ、さらには生きて行くこともムリということを悟りました。
母子家庭の4人兄弟でしたが、上京し、Y駅前のマンモス予備校に入学させてもらいました。
結果は、W大学や都内の国立大学に合格しました。質問者様のお母様には、・・・「元々バカが行く、バカ大学」と言われそうですが・・・。
その後は、大手に就職、海外勤務や管理職も経験・・・バカでもなんとかなるものです。
お母様には、バカ大学評論家としての権威を持たせるなどし、親孝行をしてあげてください。
私の高校時代、成績ドン底、さらには生活指導上の件でも、母親が学校に呼ばれたりしていたこともあり、その後多少更生?したことは、親孝行になるのではとも思えています。
回答ありがとうございます。やはりコンプレックスなのですね。
母は周囲の人間に対し、「あの人は劣等感の塊やから」などとけなしていましたが、劣等感の塊なのは母自身だったのですね。
No.4
- 回答日時:
補足対応
>実害は出ています。
過去のことではないですか?
今現在、母親の悪口で実害がありますか?
母親68歳なら、あなたはもう成人していると思います。
自分の人生は自分で作り、自分で生きていくものです。
成人した子供に母親の人生観は関係ないです。
価値観が合わず、迷惑な母親とは交流を断てばいいだけです。
No.2
- 回答日時:
ムリです。
68歳の人の価値観を変えるのは至難の業。
生活に直結した価値観なら損得を納得すれば変わります。
学歴の話など実生活に何の影響もありません。
その人自身が変える必要性を感じません。
聞き苦しい話だけど、はいそうですか、で受け流せばいいです。
No.1
- 回答日時:
立派な学歴を持ってれば、学歴を馬鹿にすることはごもっともなんですか?成績が良ければ、学歴を馬鹿にしてもいいんですか?
キャリアウーマンが専業主婦を馬鹿にするとか、またはその逆とか。医者が弁護士を馬鹿にするとか、またはその逆とか。フリーランスが派遣社員を馬鹿にするとか、またはその逆とか。会社員が公務員を馬鹿にするとか、またはその逆とか。
総じて、みんな偉そうに生きてるじゃないですか?
あなたの世界観は、上位の奴は下位を馬鹿にしてもいいが、下位は上位を馬鹿にしてはいけないと思ってるの?
それはかなり歪んでるよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 大学進学 妨害 2 2023/05/19 18:14
- 教育・文化 大学 通学 妨害 1 2023/05/19 19:10
- その他(学校・勉強) 60代 学歴 4 2023/01/01 17:27
- その他(教育・科学・学問) 大学進学 親の嫌がらせ 2 2022/10/01 18:05
- その他(学校・勉強) 親による嫌がらせ 4 2023/08/14 15:43
- 大学・短大 生活保護 いけず 2 2022/04/20 14:13
- その他(教育・科学・学問) 母 嫌がらせ 2 2023/08/15 18:41
- 大学・短大 子供が大学へ通えないように嫌がらせして中退に追い込む親 1 2023/08/13 19:05
- 幼稚園受験・小学校受験 大学 進学 失敗 5 2023/08/16 17:59
- 幼稚園受験・小学校受験 大学 進学 1 2023/08/16 13:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
早慶と千葉横国筑波大などの上...
-
東京外国語大学と早稲田大学の...
-
東京理科大学が優秀な理由 東京...
-
高二です。 河合塾模試で200点...
-
東京都立大学と早稲田大学だっ...
-
MARCHに入学した人の学力って、...
-
中京大学が1991年と現在で比較...
-
慶應薬学部と東京理科大薬学部...
-
立教と外大どちらに行くか。至...
-
上智大学はこの20年間ほどでな...
-
現役時東大3点差で不合格→一浪...
-
大学のことは「御学」というで...
-
兄の子供が東大へ、妹の子供が...
-
同志社大学と奈良女子大学に両...
-
嬉しいことや、楽しいこと、教...
-
横浜国立大か早稲田大学か 建築...
-
MBA取得に当たって、統計学や経...
-
東大合格者の併願成功率(早慶...
-
今26歳で来年27歳で大学受...
-
大学進学する人の中で真ん中く...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
早慶と千葉横国筑波大などの上...
-
東京都立大学と早稲田大学だっ...
-
東京理科大学が優秀な理由 東京...
-
東京外国語大学と早稲田大学の...
-
中京大学が1991年と現在で比較...
-
MARCHに入学した人の学力って、...
-
同志社大学と奈良女子大学に両...
-
大学の進路のことで相談です。 ...
-
北海道大学と早稲田大学、どち...
-
偏差値65の高校から偏差値42のF...
-
大学進学する人の中で真ん中く...
-
慶應薬学部と東京理科大薬学部...
-
東京農工大、電通大、早慶の工...
-
理系 千葉大or早稲田
-
現役で早稲田政経に共通テスト...
-
早慶文系は頭悪い癖にどうして...
-
浪人して早稲田の先進理工学部...
-
法政卒ってどれくらい恥ずかし...
-
皆様は九大と早稲田なら両方受...
-
一度大学を中退して、再受験さ...
おすすめ情報
「学歴の話など実生活に何の影響もありません。」
そんなことはありません。私が大学受験をする際、母の価値観のせいで、受験できる大学が随分制限されました。実害は出ています。