

移動教室って置いていったらだめなんですか?
中3女です。
私にはAという友達とBという友達がいます。
ふたりは同じ部活動に所属していて、私は別の部活に所属しています。
Aはすごく暴力的で、スキンシップで首を絞めたり殴ったりしてきます。
また、私とBは中1の時からの仲で親友なのですが、移動教室の時はAが誘ってもないのにわざわざ真ん中に入ってきます。
真ん中に入り込んでくるだけでも嫌なのに、3人横並びで移動するとほかの人の迷惑になるので、絶対いつも私がBが1人で後ろに行くことになります。
そうすると、どっちかがAと話すことになるのでお互い話したくても話せません。
なので、私がBに「移動教室ふたりで行きたい」と話しました。そうすると、Bも「前からそう思ってた」と言ってくれました。
だけど、AとBは部活が同じだし、クラス班も一緒なので仲が悪くなると困るんだそうです。
なので、「Aがこっちに来たら一緒に移動して、ほかのこと喋ったり準備が遅かったりする場合はいちいち待たなくてもいいんじゃない?」と言いました。
暴力に関しては先生に相談して注意してもらいましたが、移動教室に関してはもうちょっと考えた方がいいと言われました。
一緒に行かなくちゃダメなんですか?
前にAには「あんたと違って私は友達が多いから、一人でいても自然と人がよってくるんだよね」としょうもないマウントを取られました。
だったら別に私たちが置いていってもいいじゃないかと思うんですけど、Bも先生もダメだと言います。
じゃあどうしたらいいと思うの?と聞いても曖昧な返事で全く解決しません。
私はAとはたまに一緒に移動するくらいがいいのですが、なにかいい方法ありますか?
Aがまだ仲良くしたいと言ってきたので、縁を切るつもりは無いです。
回答よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>じゃあ他に提案しろよと言うと、二人とも黙ってしまいます。
我慢しろってことでしょうね。
Bさんがあなたと二人はリスクが高いから嫌ですよね?
Aさんも一人はじかれるのは嫌ですよね?
ということは多数決で言うと二人がいいのは実はあなただけなんです。
だからあなたが譲歩することになるのかな、と思います。
移動くらいどちらでもいいと大きな気持ちで接するしかないかなぁ、と。
>どうしたらBのわがままも叶えつつ、ふたりでも移動できるようになれますか?
あとは
〇最初に提案した日替わり
Aさんを外すのは無理だと思うので
〇他のところと吸収合併する。
3人組とくっつけばちょうど2:2:2になります。
〇あなたがそこを出て違う子と仲良くなる
どうでしょうか
回答ありがとうございます。
私も頑固でした。
前のように3人で私が我慢していこうと思いますが、暴力をふるってきたり、さすがに私たちの間に入ってきすぎな時はAに注意していきたいと思います。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
Aさんと縁を切るつもりがないなら、おいていくという選択肢はないですね。
おいていくというのは、意地悪とかいじめと捉えられる可能性があります。
Aさんはあなた方の間に入らないと会話に入れないのでは?
また首を絞めたりするのも、自分に注目してほしいという意思表示のように感じます。
二つ提案があります。
一つは
現在の状況は不公平だから後ろに下がるのは、日替わりで決める
もう一つは意地悪な方法です
「あんたと違って私は友達が多いから、一人でいても自然と人がよってくるんだよね」
と前に言ったよね?
私とBさんは友達が少ないから、一人になると一人ぼっちになってしまって悲しいの。
Aさんはお友達が多いから他の人がいるのよね
私とBさんが二人で移動して
Aさんが他に人と移動すると誰もさみしい人がいなくなって、みんなハッピーだと思うんだけどそうしない?
と聞く。
これでどうかな?
回答ありがとうございます。
私も正直に言うと2つ目のことをしてやりたい気持ちでいっぱいなんですが、それはBが許してくれないんです。
私は中1の時に体調を崩しがちで、よく欠席をしていました。
Bは部活での友達は割といる方なのですが、クラスでは私以外に友達を作らないので、私が欠席するとB1人になってしまうんです。
そして小学生の時に4人グループだったのですが、3対1で避けられ孤立してしまったことがトラウマになっているようで、1人になることを極度に嫌っています。
今は元々友達だったAと私で、クラスでふたり、友達がいるわけです。
Aに付きまとわれて少しうんざりしているのも事実で、Bも私とふたりで移動したいという気持ちがあるそうです。
だけど、Aを避けた状態で、もし私が体調を崩して欠席してしまったら...?という思考が強いらしく、完璧にAを避けることに賛成してくれません。
要は、私が休んだ時の保険として、Aを利用したいという訳です。
Bも自分のことしか考えてないのでなかなか解決に導くのが難しいんです。
だから私は、「たまにはふたりで移動したい」「そもそもAとは一緒に移動しよう、という約束もしていないんだし、準備が遅いのを待ってる必要ってなくない?」と提案したのですが、相談した先生にも、Bにも却下されてしまいました。
じゃあ他に提案しろよと言うと、二人とも黙ってしまいます。
どうしたらBのわがままも叶えつつ、ふたりでも移動できるようになれますか?
Bも頑固だし私も頑固なのでなかなか話がまとまらないんです...
No.2
- 回答日時:
要するに、Aさんに付きまとわれて迷惑しているという事ですね。
それなら、Aさんにそのことを直接言うべきです。
思春期のヒトは、精神構造が未成熟だから他人に遠慮したくなりますが、その程度の事は数年後になって思い出したら、笑い話で済ませられます。
回答ありがとうございます。
Aに直接言ったことはあります。
そうすると、「まあ、私は所詮二人のお荷物だしね。おじゃま虫は退散するよ」とか何とか文句を言われました。
のにも関わらず次の日も、また次の日も、当たり前のように着いてきます。
私にマウントを取ってきたのは一体なんだったのか...
それでもいい続けたら納得してくれますかね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- いじめ・人間関係 高校2年生です。人間関係について。 新学期のクラス替えで1年生のときにそこそこ仲の良かった子と同じク 3 2022/04/14 23:55
- いじめ・人間関係 距離を置きたい友達がいます。 中3の女です。 前の質問とほとんど内容は変わりませんが、求めていたもの 3 2023/05/29 20:17
- いじめ・人間関係 これはいじめになりますでしょうか? 中二女子です。 私は依存体質で、1年生の時に出来た友達と依存しあ 4 2022/06/16 18:44
- 学校 もう本当に助けてください。 友達同士でギスギスしています。 中3の女です。 私には、小4の時からの友 4 2023/05/31 22:29
- いじめ・人間関係 少し距離を置きたい友人がいます。 中3の女です。 私には小学校4年生の時に転校してきて、仲良くなった 3 2023/05/27 17:34
- 友達・仲間 友人関係についてです。(;;) 先週からいつも移動教室など色んなことを一緒にしていたお友達が留学に行 2 2023/01/15 13:59
- 友達・仲間 友人関係についてです。(;;) 先週からいつも移動教室など色んなことを一緒にしていたお友達が留学に行 2 2023/01/15 16:56
- いじめ・人間関係 友人関係についてです。(;;) 先週からいつも移動教室など色んなことを一緒にしていたお友達が留学に行 2 2023/01/15 09:33
- 友達・仲間 友人関係についてです。(;;) 先週からいつも移動教室など色んなことを一緒にしていたお友達が留学に行 3 2023/01/15 18:32
- 友達・仲間 中3の女子です。今、悩みがあります。 親友と喧嘩して、好きな人とも仲が悪くなって、クラスの友達が避け 2 2022/06/16 20:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
移動教室で友達が先に行ってしまうことがあります。これでモヤモヤする私は心が狭いのでしょうか?
友達・仲間
-
私の友達の心理がわからず、毎日が辛くてたまりません・・・。
失恋・別れ
-
待って貰える人と、置いて行かれる人との違い
友達・仲間
-
-
4
移動教室に置いていかれます。中3です。 いままで3人組(ABとします)で行動してましたが2週間くらい
友達・仲間
-
5
私は学校で4人グループです。でも最近なんとなく私が1人で、3対1ぽくな
【※閲覧専用】アンケート
-
6
ぼっちで移動教室をしている女子を見てどう思いますか? 今日、教室を移動しないといけない授業があったん
学校
-
7
グループの人が人を置いていきます。高校とかなら僕のことを待ってくれたりしたのに大学になると移動とか授
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
高一女子です。 クラスの4人グループ。 わたしとA、BとCがくっついてできたグループです。 最近、A
友達・仲間
-
9
友達はいるけどぼっちです
いじめ・人間関係
-
10
私は、学校で5人くらいのグループにいます。 でも、よく移動教室で置いて行かれるんです 置いて行かれな
学校
-
11
女子高生です。 私はいつも仲の良い人と2人で学校を過ごしています。その友達が明日学校休むらしくて、ど
学校
-
12
話す人はいるけど薄い友人関係で移動教室の時とか僕のために待ってくれないし、僕が皆んなに合わせてついて
学校
-
13
4人グループですが、あまり仲良くありません。もうすぐ修学旅行があるので、何かアドバイス欲しいです
友達・仲間
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
10年以上親友だった人と初めて...
-
少しの距離(10分だったり往復1...
-
20代女性です。友達にイライラ...
-
友達から家に泊めてとお願いさ...
-
絶縁した元親友から2年ぶり連絡...
-
高2の今、小学校時代の友人に連...
-
友達に避けられてるのですが、...
-
友達と就職先が同じでこれから...
-
女子だけみてください。宿泊学...
-
バトミントンのラケットを買っ...
-
友達が夫しかいません…。 結婚...
-
友達にインスタのフォローを外...
-
友人グループで自分だけ忘年会...
-
幼少期から友達が全くいなかっ...
-
「お母さんには友達がいないね...
-
女友達に、下着が透けてるよと...
-
結婚してから友達いなくなった...
-
急に友達がうざくなる現象について
-
みなさんは友達にどこまで自分...
-
コミュ症で専門学校の生活がつ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
10年以上親友だった人と初めて...
-
20代女性です。友達にイライラ...
-
友達にインスタのフォローを外...
-
絶縁した元親友から2年ぶり連絡...
-
少しの距離(10分だったり往復1...
-
自分の都合のいい時だけ私を使...
-
旅行を断ったら雰囲気が悪くな...
-
女子だけみてください。宿泊学...
-
急に友達がうざくなる現象について
-
高2の今、小学校時代の友人に連...
-
大学受験が終わったのに悲しく...
-
幼少期から友達が全くいなかっ...
-
友達に避けられてるのですが、...
-
ホテルの予約を頼んだら友達が...
-
私、友達からものすごく旅行に...
-
友達と就職先が同じでこれから...
-
更年期になって友達とギクシャ...
-
友達から家に泊めてとお願いさ...
-
友達の家に2泊3日するのは大丈...
-
本当に仲良い友達は、卒業した...
おすすめ情報