
ロシアってハートランドって呼ばれるくらい強い国で、その理由の1つとして北極側に氷張ってるから海洋侵攻できないっていうのがあったと思うんですけど、砕氷船というか、砕氷艦?の艦隊作って侵攻すればいいだけじゃないですか?というか艦船より砕氷艦作る方が機能良くていいと思っちゃいます。コストとか結構違いますか?あと砕氷艦ってメンテたくさん必要とか壊れやすいとかそういう問題があるんですか?
というか砕氷できる戦艦とか巡洋艦とか空母ってそんなに人気ないんですか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
今は空や宇宙の武器の時代。
米軍の最強を支える空母打撃群もその気になればICBMなど長距離ミサイル攻撃にどこまで対抗できるか疑問だ。
台湾有事が現実になる場合、米軍が空母打撃群を出撃させれば、中国側の対策は、中国本土からの長距離ミサイル攻撃しかないので、どうなるのか全世界が注目するだろう。
砕氷船なんていう速度の遅い艦艇で攻撃するなんて、ミサイルはもちろん長距離砲でも充分叩ける。自殺行為です。問題外でしょう。
No.5
- 回答日時:
ハートランドって地政学上のことばで単に陸の国って意味だと思ってたんだけど。
強い国って意味だというのはあんまり聞かない。砕氷艦に必要な能力は馬力と頑丈な船体です。これを戦艦に求めるとすると、通常以上に馬力が大きく強固な船体が必要ということになります。これは燃費や速度、搭載可能な装備重量とトレードオフの関係となりますので、砕氷戦艦は航続距離が短く、遅く、搭載砲も小さく少なめという艦になりそうです。当然メンテも複雑になりますし、艦首まわりなんてしょっちゅう修理でしょうね。巡洋艦や空母も一緒、だからどこも作らなかったのかなと。
No.3
- 回答日時:
ロシアは歴史上、戦争で負け続けの国です。
砕氷艦の艦隊は動きが悪いので、空からの攻撃の恰好な餌食になります。
戦艦は海に浮かぶ鉄でできた木偶の坊です、大東亜戦争で日本がその事
を証明してみせました。
航空母艦は運用が難しいのです、所有しているだけでは、海に浮かぶ
鉄の箱です、防御能力が無いので、駆逐艦などの連携が必要に、なります、何よりもパイロットの養成に長時間、掛かります。
No.2
- 回答日時:
ロシアというのは魅力に乏しい国です。
資源はなく(今でこそ原油やガスは発見されているけど)、大方は農業に適さず、人は無能。奴隷供給ならば、よりアフリカや南米の方が簡単。多少の価値があるのは、ロシア西方であって、わざわざ北極海から入らなくても長い国境線があるから、どこからでも超えればいいだけ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 日本はウクライナに1兆円ほど渡して、三船殉難事件の仇を取ってもらうべきですよね? 4 2022/08/14 07:46
- 戦争・テロ・デモ 太平洋戦争における海戦について 7 2023/07/06 17:22
- 軍事学 ウクライナ軍に撃沈されたロシア海軍旗艦巡洋艦モスクワの主要任務は防空任務だったそうですが陸地から対艦 7 2022/04/16 17:39
- 政治 プーチンが私ほど頭が良かったら戦争に勝ってましたね? 10 2022/11/27 14:43
- 船舶・クルーズ 今は北極圏の海も貨物船が航行できる、と聞きました。 砕氷能力にある貨物船はありますか? あるいはこれ 1 2023/02/17 07:06
- 政治 2万トンの護衛艦「いづも」は、これ以上建造するべきではないですよね? 4 2022/04/19 10:31
- 戦争・テロ・デモ ミサイル巡洋艦「モスクワ」に乗っていたロシア兵で死者は、いるのでしょうか? 3 2022/04/16 08:59
- その他(ニュース・社会制度・災害) 日本国の防衛の最高のお手本はもしかしたら、北朝鮮では? 10 2022/04/28 21:35
- 政治 ロシア軍の、極東・太平洋艦隊第155海軍歩兵旅団が、ウクライナの東部の戦闘で壊滅しました 2 2023/06/19 07:15
- 歴史学 堤未果さんはアメリカは真珠湾攻撃を前もって知っていたと主張しています。 7 2022/08/28 22:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ペルシャはなぜイランになったの?
-
第一次世界大戦時の、衝撃的な...
-
ドイツは何大陸ですか
-
クローネについて
-
ユーロのデザインと流通について
-
ドイツ3ヶ月住む予定なのですが
-
はっきり言ってノルウェーフィ...
-
トラベラーズチェック(ロンド...
-
現地での支払い方法
-
エディンバラへ東京からお金ど...
-
海外旅行初心者です。教えてく...
-
フィンランドやスウェーデン
-
【クルーズ】スカンジナビアと...
-
北欧の各国の魅力を教えてください
-
ミシュラン星のついたレストラン
-
ユーロの表記について質問です...
-
バルト三国のエストニア、ラト...
-
10月のクルーズ旅行の服装について
-
スウェーデン
-
1月後半にフィンランド旅行を考...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
かつてのロシア貴族は、何故フ...
-
北アジアと言いますか。
-
日露戦争における両国の国力比
-
ロシアの謎の文字”Z”とは?「非...
-
遼東半島にこだわった理由を教...
-
国別に色分けした世界地図で、...
-
ピョートル大帝について
-
旅順・大連の租借権は、二十一...
-
領土を金で買う例
-
日露戦争は引き分けですよね。 ...
-
バルチック艦隊のスエズ通航
-
ウクライナ侵略戦争について ロ...
-
ロシアとウクライナの戦争の原...
-
ロシア革命中のチェコスロバキア軍
-
間違った歴史観で、プーチンが...
-
中国の三国時代の頃とロシアと...
-
称徳天皇は可愛い女ですね。 彼...
-
南北戦争では、ロシアが北軍を...
-
ハンガリー独立戦争
-
アラスカ州成立の経緯について...
おすすめ情報