プロが教えるわが家の防犯対策術!

閲覧ありがとうございます。
4月に賃貸の隣の部屋に4人の子供がいる夫婦が引っ越してきました。
連日ダンッダンッという足音や赤ちゃんの泣き声、小学生の子供同士が遊んでいる大きな叫び声などに悩まされています。
赤ちゃんの泣き声は仕方ないと思いますが、それ以外の音は注意すれば改善しそうなのに、一向に注意する気配がありません。
また、日によっては22時など遅い時間にも大きな声が聞こえることがあり、5月頭に仲介してくれた管理会社(仮にAとします)に相談しました。
すると、お隣を紹介した管理会社が違うため、注意できないことがわかりました。(こちらをBとします)
私→管理会社A→大家→管理会社B→隣の夫婦の経緯をたどり、なんとかその際には騒音は止んだのですが、また最近うるささが気になるようになってきました。
そのため大家さんに相談したところ、『申し訳ないけど、直接注意してください』と言われてしまいました。

一棟に二世帯が住めるタイプなので、騒音を感じているのは私だけです。赤ちゃんの泣き声に関しては仕方ないと思っています。
また、偶然なことにお隣さんは元同僚で顔見知りです。
上記二点のこともあり、非常に注意しにいきづらい状況です。
(お隣と顔見知りなことは大家さんにも話しましたが、配慮していただけませんでした。)

この場合どのように注意したら良いのでしょうか。
また、職場との距離や費用の面から引越しは考えていません。
アドバイス、ご意見おねがいいたします。

質問者からの補足コメント

  • 大家さんに、『私から管理会社Bに連絡したら対応してもらえますか?』と聞いたところ、『あなたと管理会社Bはつながりがないから対応してもらえないと思いますよ』と言っていました。
    大家さんの対応の感じから、管理会社Bに連絡するつもりはないようです。
    『うるさい時に直接お隣の家に行って注意してください』の一点張りでした。

    民法の話は私から直接大家さんにしてもよいものなのでしょうか。
    揉めた挙句追い出されたら不安です……

      補足日時:2023/06/08 19:13
  • へこむわー

    先程、管理会社Aに連絡をしました。
    すると、『大家さんの意向なら直接注意してもらうしかない』という返答でした。
    レコーダーなどで証拠をとるなどして、自分で言いに行くしかないとのことです。
    管理会社AからBに連絡してもらうことはできないらしく、第三者を解することは難しいようでした。

      補足日時:2023/06/09 19:47

A 回答 (12件中11~12件)

生活騒音は避けられない。


子供にじっとしていろというのは無理。
貴方の要求も、他者から見れば我儘です。
我慢するか、質問では拒否していますが引っ越すしかないですよ。
    • good
    • 0

1. 再度大家や管理会社に相談してみる


大家や管理会社に対して、再度騒音が続いている旨を伝え、もう一度注意してもらうようにお願いすることができます。問題が解決されるまで、繰り返し相談することも必要です。

2. 警察に相談する
騒音が深夜まで続く場合など、警察に相談することもできます。警察が来て注意をしてくれることもありますので、一度試してみてはいかがでしょうか。ただし、頻繁に相談するとお互いの関係が悪くなってしまうこともあるので、慎重に判断する必要があります。

3. 直接注意する
コミュニケーションを取りながら、お隣さんに騒音のことを直接伝えることもできます。ただし、お互いの関係が悪くなる可能性があるため、注意の仕方やタイミングには十分配慮する必要があります。

4. 防音対策をする
自分の部屋に防音材を設置したり、イヤーマフを利用するなど、自分で対策することもできます。工事などが必要になる場合は、大家さんに相談してみると良いでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A