プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

銀歯を20年前に付けたのですが、その歯が痛みだしました。入れ替えてもらいたいのですがその場合また銀歯になりますか?白っぽい歯がいいのですが、高いでしょうか?
また、その場合大掛かりな工事になりますか?

A 回答 (6件)

まず、その歯が痛む原因が何かで対応が異なります。


歯周病であれば後述しますが無理にやり替える必要がなく、
歯が破折していれば保存が不可能です。
銀歯という表現では不明ですが、詰め物とかぶせがあり、
詰め物の場合は樹脂やセラミックインレーも可能ですが、
かぶせのやり替えはかぶせ(全部被覆冠)になります。
 注:大昔の帯環金属冠であれば樹脂が可能な場合もあります



今回はやり替えるということなので、かぶせについて解説します。
保険診療では、全部が銀色の銀歯(金属冠)と全部が白い
硬質レジン冠、CAD-CAM冠、一部が白い硬質レジン前装冠があり、
部位によって対応が変わります。

前歯部は、多くの場合は硬質レジン前装冠という金属冠の前面に
樹脂を張り付けた白い歯になります。
(CAD-CAM、硬質レジン冠も可能)←ココ重要、後述します。

小臼歯部は金属冠かCAD-CAM冠、硬質レジン冠になります。
 注:ブリッジの支台になる第一小臼歯は前装冠が可能です。

大臼歯の場合、通常は金属冠になります。
現在は上下左右4本の第二大臼歯まで存在して両側が噛んでいる
第一大臼歯でCAD-CAM冠が可能な場合があります。
また、金属アレルギーの診断があればCAD-CAM冠と硬質レジン歯
でも可能です(自己申告ではダメ。医科の診断が必要)

自費では制約がないので、ジルコニア(強度が強い白い歯、ただし
色調はセラミックにやや劣る)やセラミック、ハイブリッドレジン
(硬質レジンの一種)などの白い歯が可能です。
価格や細かい種類は医院で異なるので、適宜確認してください。



>その場合大掛かりな工事になりますか?

状況にもよりますが、歯の悪い部分を除去して場合によっては
内部の洗浄を行って薬の詰め直しを行って基礎を作ります。
ここまでは保険も自費も変わりません。
詰め物によって歯の形は違いますが、工程はどちらも形成して
かたどりをして技工所で製作して装着です。
むし歯や歯の残存状況、根尖部の状態で作業の工程が違います。
これも詳細は担当医に相談してください。

歯に全く問題がない場合にはそのまま形成も可能なことも
ありますが、通常のやり替えだと歯を大きく削ります。
歯を削ることで歯が薄くなり破折の危険が高まります。
違和感が歯周病の場合、歯に問題がなければやり替えても
問題が解決するどころか歯が弱くなります。
やり替えは慎重に判断してください。



さて、白い歯と銀歯では一見白い歯がよいように思われます。
自費に誘導するために銀歯の欠点と白い歯の利点だけ書いて、
それを妄信してしまう方もおられるようなので、少し解説します。

保険の前歯で硬質レジン前装冠以外にもCAD-CAM冠や
硬質レジン冠が可能ですが、まず行われていません。
試しに前歯で保険のかぶせをする時。「メタルフリーが希望」
といっても、まず硬質レジンジャケット冠は提示されません。
(中には保険ではできないという不勉強な歯科医もいますが、
 保険で硬質レジンジャケット冠(HJK)は 951点です)
これは強度と切削量の問題です。

自費の白い歯はジルコニアだと硬度8以上とかもありますが、
衝撃に弱いという欠点があります。金属冠でも摩耗はありますが、
割れて半分になるとか前歯が短くなるいうことはありません。
(トリビアでもやってましたがダイヤをハンマーで叩くと割れます。
 ちなみにそんなに簡単には割れませんがあくまでも可能性です)
同様の理由で、ブリッジ(欠損補綴)の場合はセラミック単独だと
破折するリスクがあるので、さらに慎重な対応が必要です。
(通常のブリッジは、金属冠に陶材を張り付ける陶材溶着前装冠
 通称メタルボンドなどで対応することが多くなります)

また、強度を維持するために金属冠だと0.5㎜でも可能なものが
1~1.5㎜(場合によってはそれ以上)の隙間が必要です。
特にかみ合わせがきつい場合に咬頭部などはがっつり削ります。
ちなみに、専門的にはエナメル質や象牙質の硬度(7くらい)と
異なることで天然歯を割ったり摩耗したりする危険もあります。
専門誌では指摘されますが、そんなことを書くと自費を避けるので
まず歯科医院のサイトで見かけることはありません。
当然ですが自費の歯は保険でできない高級なものだから高価なので
保険と同程度ではありません。その費用対効果をどう考えるかです。
高いお金を出して、歯をがっつり削って自分自身の歯を弱くしてまで
白い歯がよいかという点も検討してください。

金属の場合、本来は金合金が理想ですが現在保険で使用される
金銀パラジウム合金はその代用合金に当たります。
欧米では日本のような保険が無いから普通に金合金を使うので
「欧米では日本のような銀歯はない」なんて言われています。
ちなみに、歯医者さんが自分で治療する時には(ほぼ自費ですが)
金合金もそれなりに使われています。
当たり前ですが日本人のほうが平均寿命が長いくらいですから
体への影響は限定的です。

これは余談ですが。よく「銀歯の表面は傷つきやすい」とか
平気で書く人がいますが、歯医者さんの超音波スケーラーだと
セラミックでも傷がつきます。チタンのインプラントでも
傷がつくのでインプラントの清掃には専用のチップを使います。

今回はあえて白い歯のリスクを中心に解説しました。
当たり前ですが金属もアレルギーや審美性に問題があります。
白い歯にすることはご本人の判断なので、それを否定する意思は
ありませんから、担当医とよく相談してください。
おだいじに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても詳しく、ありがとうございます!

とても勉強になりました。

お礼日時:2023/06/14 23:33

状況によっては(歯の周囲部分が残っていて、根管治療が必要なければ)、レジンで対応できる場合もあります。

保険対応で数千円で治療できます。
https://www.okano-do.com/column/filling4.html
そうでない場合の保険治療はいわゆる銀歯になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2023/06/14 23:32

残念ながら、そこまで侵攻した虫歯だと、


インレーなどのプラスティックの詰め物(歯の色に近い色)では対応できないので、セラミックにならざるを得ません。
セラミックもピンキリ(数万円~20万円/本)ですから、
この際奮発しておけば長期間安心です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

数万〜なんですね。。保険効かないなんて辛すぎます。

お礼日時:2023/06/13 15:18

土台が虫歯になっていないなら、他のかぶせ物が可能です。


土台が虫歯になっているなら、抜歯後に、差し歯かブリッジかインプラントになります。
白っぽい歯はセラミックで自主診療対象で高いです(数万円)が、
見た目もその後の虫歯にもなりにくい特性があります。
銀歯には大きなリスクが有ります。
以下のリンクを読んでじっくりお考え下さい。
https://www.msn.com/ja-jp/health/healthy-lifesty …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

土台は虫歯と思います。虫歯が酷いからか銀歯になった記憶が・・・。
そうです。銀歯は体に悪影響があるときいて変えたいと思いました。白い詰め物で保険内のものがいいのですが、、

お礼日時:2023/06/13 11:47

歯医者さんで聞くのが一番です


ネットで検索すると価格は分かります 保険と自費が混ざる場合があるので価格は歯医者さん次第です。
相場?は19,800円が多いです。

https://www.yukiko-dental.com/blog/entry-116.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。めちゃくちゃたかいですね!3000円くらいのイメージでした。。

お礼日時:2023/06/13 11:45

土台の歯次第ですね。



被せで済むなら
セラミックとかの白い歯にできます。
内側は金属加工されてるでしょうけど。
保険でできると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。みためより、銀歯が体に悪影響をおよぼすときいたのでこわくなりました。

お礼日時:2023/06/13 11:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!