
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
10年足の移動平均ですとやや中心値より下です。
武薬の変化は2014年にクリストフ・ウエバー社長が就任して大胆な改革を行い、最も大きなことはアイルランド製薬大手のシャイアーの大型買収で、日本企業の手掛けるM&Aで過去最高額となる約6.8兆円の巨額買収を完了させ、世界TOP10にランクインし、すでに4兆円にも迫るメガファーマとなったことです。
8兆円以上の内部留保を使い、巨額買収を手掛け、買収後は暖簾料の償却に時間を要し、その中でのコロナウイルス感染拡大が下押し要因となりましたが、21年以降財務改善が進み、業績が復調してきたことが株価上昇につながったと考えられます。
シャイアー買収により6693円の高値から、2900円を割り込む状況になり、前回高値の70%にまで回復しています。
そもそも薬品はり営業利益率が他のセクターよりも高く、23年3月期の営業利益は過去最高です。
また、研究開発は常に進捗させ、今期も5260億円から6200億円と1000億円近くもの増額を発表しています。
現在株価を高いと見るか、安いと見るかは投資家さんによって異なります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本株 日本株 武田薬品工業 配当利回りの増配だが 株式投資先としては、 どうかな? ご指導お願いいたす 世 5 2023/05/11 21:37
- 経済 もはや世界中の株式市場のバブルが崩壊したのは誰の目にも明らか。認めていないのは市場関係者 1 2022/05/14 21:56
- 電車・路線・地下鉄 大手私鉄一運賃が高いのは京成電鉄ですか? 3 2023/06/24 13:13
- 株式市場・株価 質問いたします!株式ですが企業別により株価が違うのは?株価¥500上昇して売却する時 例:(現在値¥ 2 2023/03/27 19:07
- 日本株 株はこれら未来も長期投資なら儲かりやすいのですか?その根拠は? 7 2022/06/19 00:37
- 統合失調症 精神薬の副作用について 医者に言われ、エビリファイを7年位打ってまして、それ薬品の打ち過ぎで、アカシ 4 2023/03/19 23:21
- 薬学 ジェネリック後発医薬品どう思ってますか?使う? 21 2022/06/24 08:19
- 労働相談 会社で薬の服用を理由に、車の運転 機械の操作が禁止になりました、 服用薬が車の運転等の禁止薬の様です 9 2022/09/24 07:12
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記2級 連結会計 未実現利益の消去の問題です。 「次の取引について連結修正仕訳を行いなさい。 S社 1 2023/08/24 12:30
- 薬剤師・登録販売者・MR 変更調剤について 1 2022/05/22 11:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
30年前に株価の下落に自信を無...
-
PTS株価って翌日の始値に影響が...
-
株の急上昇の原因はなに?
-
昔の株価が知りたい
-
株式の質権者って何ですか?
-
同一銘柄の市場による差異について
-
セシール買収によるライブドア...
-
複数の証券会社で上場している銘柄
-
株価と株主資本
-
PERやPBRの値は毎日変わ...
-
大引けの出来高と次の日の株価
-
デイトレにおける大量保有報告...
-
【トランプ・ショック】相互関...
-
株式市場の年間取引日数?
-
跛行 と 爬行 の違い
-
総資産と時価総額の違いを教え...
-
株式が1,000株単位から100株単...
-
株価の前のアルファベットについて
-
Indirect関数について、Formula...
-
自動車業界
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
総資産と時価総額の違いを教え...
-
【トランプ・ショック】相互関...
-
PTS株価って翌日の始値に影響が...
-
大引けの出来高と次の日の株価
-
「ダウ」は指数なのに、単位は...
-
投資信託、グローバルロボテッ...
-
株価の前のアルファベットについて
-
株価の表示の赤・青について
-
跛行 と 爬行 の違い
-
株式市場の年間取引日数?
-
株式分割の公告前に株価大幅上...
-
マッチングアプリで知り合った...
-
PERやPBRの値は毎日変わ...
-
株式用語で教えてください。
-
日経平均株価が年内に5万円突破...
-
この優待券って何の意味がある...
-
板の点滅
-
日足データから週足、月足デー...
-
日経225種平均の算出方法について
-
株と証券と債券の違いを教えて...
おすすめ情報