dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ダイエットしてるのにお腹が凹まないのでゼニカルとフォシーガを飲もうと思います
一日のカロリーは平均して1200kcal程ですが土日に集中して食べてます
あと週4回は10000歩以上歩くようにしてます
ゼニカルはお尻から油が出たり下痢を漏らしたりするらしいので土日だけの服薬にしようと思います
これで痩せられますか?
自分の容姿が嫌いなので多少体壊すくらいなら問題ありません。

質問者からの補足コメント

  • あとお腹凹まないのはタンパク質不足は関係ありますか
    肉とか魚食べられなくは無いけどそんな興味なくて食べてません
    刺身とか寿司は好きだけど高いから食べれないし
    チーズと牛乳は食べてます
    大体パンか米でカロリー取ってます
    揚げ物とかは太るので食べません

      補足日時:2023/06/16 08:46
  • 腹部については軽い筋トレで大丈夫ですか??

      補足日時:2023/06/16 08:59

A 回答 (4件)

運藤はしていないってことですよね、なら薬に頼る前にやるべきことはまずは運動です


栄養摂取の改善だけでは片手落ちです、筋トレと有酸素運動を取り入れましょう、筋肉をつけないと綺麗な体形は手に入りません、筋肉がないまま体重を落としても崩れた体形のまま痩せるだけです

>35分くらい歩いてます
しないよりはましですが、それで結果が出ていないということは、足りないということです、有酸素運動は脂肪燃焼に繋がります、走ることを日課にしましょう

腹筋を鍛えてもお腹の脂肪が落ちるということはないですが、筋肉がつけば重力や内臓の重みにまけて膨れるポッコリお腹を改善できますから、腹筋を鍛える意味はあります
ただどうせなら腹筋だけでなく全身をまんべんなく鍛えた方がいいです、前進の筋肉量が増せば痩せやすくなりますし、ヒップアップやバストアップ、姿勢の修正、肩こりの解消、冷え性の解消なども期待できますんで

ちなみに、使用しようとしている薬は、糞まみれになる覚悟が必要なので、正直おすすめは出来ません
極端なことをしないで、生活習慣の改善をしましょう、必要量の栄養を取り、しっかり運動をする、それが大事です
    • good
    • 0

No.1です。



一例ですが、「プランク」ってご存じでしょうか?

いわゆる肘立て伏せの姿勢のままジッと固まっているだけのトレーニングですが、姿勢をとった瞬間は「こんなんで効くの?」とバカに出来るような物ですが、勝手な推測ですが、おそらくあなたですと20~25秒辺りから急に「ん?来たぞ!」と腹筋、背筋に手応えが襲ってくるかと。

済みませんが初回は一分持続できないかと。

はじめの回答でお伝えしました通り、いかに普段使っていない部分かを体感できます。

激しく苦痛な腹筋運動より効果的ですよ?

ご存知なければ(プランク」で検索してみて下さい。
入門用から、ハードな上級者用まで、様々なメニューを目に出来るかと。

とにかく「続ける」ことです。
    • good
    • 0

>これで痩せられますか?



ムリだと思うよ。

・・・

しっかり食べて運動して筋肉をつけて体脂肪を減らす……がダイエットの王道ですが、それほどでもない運動でも余裕で体重を減らすことができます。

身長と体重、そして年齢と性別が分からないのですが、
 基礎代謝を 1,600kcal
と仮定するなら、
 生活の消費で 200kcal
 運動の消費で 200kcal
 合計 2,000kcal
ということで、1日の摂取カロリー
 2,000kcal
で体重をバランスさせましょう。

運動 200kcal なんて余裕でしょ?
ウォーキング(時速6~8km)で1時間程度だよ。
 ※ 1万歩は生活の消費に含まれる。

これで半年から1年で綺麗に痩せられる。

ちなみにコレ、毎日ね。
週に4日なんてマジで意味ないから無駄な努力と時間を費やすことになるだけだよ。

あと、食べ過ぎたと思ったらその分の運動をすればいい。
間違ってもその後の摂取カロリーを減らそうなんて考えてはいけない。


・・・【モチベーション維持のためのアドバイス】・・・

全身を映すことのできる鏡の前に全裸で立ってプロポーションを確認しましょう。
いろんなポーズを決めるとモチベーションはバンバン上がります。

※ 全裸なのは着衣による補正を掛けないためでネタではありませんが、
  全裸でポーズを決めるのはネタ扱いしてOK。
  ……なので人に見られないようしましょう。死にたくなりますよw
    • good
    • 0

必要な分だけ脂肪を蓄えれば良いだけの体の仕組みが有りますが、その蓄えを必要時に消費するのは筋肉です。



燃料タンクばかりを増設し、消費する機械設備が少なければ燃料ばかりが余ります。

効率的な減量は、燃料の補給を抑えるのはもちろんですが、すでに蓄えられた物は消費するしかありません。

持続的に運動を繰り返し、筋肉を付けましょう。
消費する機械設備を拡充すれば余剰燃料の備蓄量も少ないまま、バランスの取れた体型を保てます。

骨に沿ってついている骨格筋は運動量も大きく、脂肪を燃焼させやすいのですが、お腹などは骨格もなく、手足ほど普段も力を使いませんので脂肪もつきやすい、消費もしにくい場所ですので、激しく短い運動よりは軽くても持続的な運動を継続して、じっくりと腹筋を鍛えましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
帰宅ルートをわざと遠いルートにして35分くらい歩いてますがそれだとダメでしょうか

お礼日時:2023/06/16 08:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!