アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

食材の値上がりがエグいんですが、これはロシアvsウクライナの戦争が終われば元どうりになるのでしょうか?

A 回答 (16件中1~10件)

ならないでしょ。

どんどん値上げすればいいんですよ。

格安至上主義への同調圧力で、ちょっと値上げするでけで、痛烈な批判を浴びてきたのが企業。国民同士が、デフレで潰し合ってきた過去30年なのです。

これを、今回の国際情勢をきっかけに、適正価格に修正しただけのこと。これで、賃金も上がって経済が回りだせば、ばんばんざい。

牛丼倍になっても、マヨネーズ倍になっても、別に死ぬわけじゃない。適正な競争は必要だけど、極限まで価格を下げて、そのつけを非正規雇用の奴隷労働してたら、本末転倒。

日本はそろそろそれに気がつくときですね。
    • good
    • 0

円安などの影響がある程度緩和されれば、輸入品などは安くなるかもしれません


ですが、これまで顧客サービスのために利益ギリギリで販売していた製品は、今回の値上げをきっかけに若干でも利益を確保できたので、消費者が不買運動を起こして全く売れなくなる状況でもない限り、価格が下げることはないと思います
    • good
    • 0

「ロシアや中国からの輸入は極力減らそう」というのが先進国首脳の合意ですし元通りにはならないです。

また各国軍需が大幅に拡大されているので、その分のインフレ圧力も加わっています。


これまでグローバルスタンダードはアメリカンスタンダードとして進められ、それはアメリカの富裕層を富ますことが、アメリカにとっての国益としてアメリカの共和党がアメリカの主要企業経営者らと共に進めて来たものでした。

ところがそれは極端な格差となって現れ、アメリカ国民の怒りとなってアメリカ政治を動かし、アメリカ共和党の事実上の解体という事態になっています。
共和党の主要な政治家はみな失脚しています。これは外からは民主党によって、中からはトランプによって解体される事態に至りました。
    • good
    • 0

これが「デフレ脱却」というモノなんじゃないかなあ、よかったね

    • good
    • 0

戦争が、終わって数年したら値下がりするのも、あるでしょな。

小麦、大麦は、結構かかるかと。(10年以上)たぶん畑は、爆撃でいろいろ化学物質があるから、土の入れかえがあると思うのでたいがいかかるかと思う。作付してもその年はおそらく全て廃棄か、あえて葦を植えて残留物質を吸わせる作業になるはず。戦争後の畑は、復活させるにはいろいろ工程があるし。
    • good
    • 0

ロシアのウクライナ侵攻以前に、教えて、gooでも『日本では賃金が上がらない』と騒いでいた連中がいました。

賃金を上げるという事は、売上を上げる⇒単価を上げる⇒値上げを行う、、、という事で、社会全体的に値上げに取り組むことになったのですが、その当時、世界全体的に原油価格は高騰していて、ウクライナ侵攻をむかえ、小麦の価格高騰に繋がったわけです。

ですので、、、

その時に、『日本では賃金が上がらない』と騒いでいた連中に責任を取ってもらいなさい。身ぐるみはいで良いですから。その人達は、きっと報酬は上がっている事でしょうから、すこし分けてもらいなさい。

それと、政府および財務省は、円安に伴う税収が予想をはるかに超えウハウハなのを国民にはひた隠しにして増税増税と躍起になっています。財務省の馬鹿どもも身ぐるみはいで良いですから、財産を分けてもらってください。
この分ですと、国民だけが苦しい思いをして終わります。

それと、ペット用食品は、ここぞとばかり値段を上げていますね。
完全に足元を見られています。でも、消費者はバカじゃありません。
イナバのチュールなんて買いませんよ。ダイソーで3本110円のチュールもどきを買っています。それで十分です。イナバは潰れた方が良いと思います。
    • good
    • 0

なりません。



ウクライナ戦争は、値上がりの要因
ですが、一部に過ぎないからです。

それに一度上げた物価を下げるのは
業者が嫌がります。


コロナが終わり、経済が元通りに
なる、ということで物価が上がりました。

カナダ米国の天候不順で
小麦粉が上がります。

そこへ戦争です。

そのため、米国の物価があがり、それを
抑えるため、金利を上げます。

金利が上がったので、円安になり
輸入品の価格が上がります。

石油が大きかったです。

電気料金、輸送費などがあがり
今のような物価高になりました。
    • good
    • 1

戦争が終結しても農地は荒れ、人材不足で機材も壊れていますので20年は回復しません。

しかも日本中どこも人材不足ですので、人材確保の為に価格転嫁が起き、これからまだまだニューヨークの様に食材は値上がりし商品も賃金も値上がり、個人の店は淘汰されチェーン店ばかりになります。
    • good
    • 0

ロシアvsウクライナの戦争に起因するものであれば、戦争終結で下がるかもしれない。

主に小麦ぐらいだけど。
ロシアへの制裁が解けて、ロシアが売りたがり、かつ西側が買いたがれば、パラジウムの供給が増えるので、歯の被せは安くなるかもしれない。

基本的に日本の食材の値上がりは、物品を輸出する国のインフレーションと、為替レートの問題。日本がそれを上回るインフレになるとか、円が強くなれば、輸入食材の原料購入価格は下がる。それが食材として価格が下がるかどうかは別。
    • good
    • 0

そもそも、これまで食材の値上がりを企業努力などで吸収するとか、ステルス値上げ等で、値上げしたいのを我慢していたのが、日本の企業や飲食店とか農家だと思います。



なので、ウクライナ戦争が終わっても元通りに戻ることは無いでしょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!