dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3000万融資を受けたとします。
年率1.475%、13回でお支払いする場合毎月の利息の計算方法を教えてほしいです。
具体的な数字がほしいです。
お手数おかけしますがよろしくお願いします。

※最初入
29958781

A 回答 (4件)

30,000,000円を13回払いの「元金均等払い」で返済するものとします。


2,308,000×12回+2,304,000×1回=30,000,000円です。

・1回目の利息の計算方法 
30,000,000×1,475%×1/12=36,875円

・2回目の利息の計算方法:3,000万円から返済した元金を引いた金額に
 利率をかけて12で割ります
(30,000,000―2,308,000=27,692,000)×1.475%×1/12=34,038円

・3回目の利息の計算方法 返済残高に利率をかけて12で割ります
(27,692,000-2,308,000=25,384,000)×1,475%×1/12=31,201円

・4回目の利息の計算方法 返済残高に利率をかけて12で割ります
(25,384,000―2,308,000=23,076,000)×1.475%×1/12=28,364円

 以下同様ですのであとはご自分で計算してみてください。もし不明な場合は補足などに書いてください(少し時間をいただく場合があります)。
 
注)利息の計算方法として「12で割る」のは1か月ごとに元金が減っていくため年利を月利に直すためです。
 実際には「日数/365」をかけます(この方法がほとんどだと思います)。返済日から次回の返済日までの日数は暦の関係により28日だったり33日だったり様々です。
 例えば30日の場合は 元金残高×1.475%×30/365=利息 という計算をします。
 ここでは分かりやすくするため、すべて「1/12をかける」としています。

 ご質問のような事業資金の返済方法は元金均等払いが普通ですのでこの方法です(住宅ローンなどは「元利均等払い」がほとんどですので、他者様のシュミレーションの通りだと思われます)。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しすぎて…言葉が…
いつも本当にありがとうございます!
感謝です!

お礼日時:2023/06/21 16:20

質問は計算方法なんですが、これはたいへん面倒な計算が必要で、パッと説明できるモノではありません。


結果だけであれば、ネット上のシミュレーターで出すことが出来ますが、これは概算です。1円単位で正確な数字が欲しければ、借入先に問い合わせるしかないです。
    • good
    • 1

7月借りて、8月~翌年8月まで返済

「3000万融資を受けたとします。 年率1」の回答画像2
    • good
    • 0

実際のシミュレーションで可能です


https://keisan.casio.jp/exec/system/1256183644
「3000万融資を受けたとします。 年率1」の回答画像1
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!