プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

NPO法人の経理を担当しています。
新規で起こしたばかりでして、解らないことだらけでして
教えてください。


普通預金の口座に利息が193円振り込まれまれていました。
このような場合、地方税と国税が引かれた金額なんですよね?
NPO法人の場合も、仕訳でその旨を書くものなのでしょうか?

普通預金193円 / 受取利息193円

でもよいのでしょうか?

それとも、企業会計のように

租税公課(この勘定科目でいいのでしょうか)の分も書くのでしょうか?

金額の計算もしたことがなく
不安なのですが
国税15% 地方税5%だったと記憶しているので

(借)             (貸)
普通預金 193円        受取利息 241円
租税公課  48円
(国税36円 地方税12円)

あっていますでしょうか・・?小数は切捨てました!

ちなみに、銀行(普通預金)の利息に関して
下記のように、指示されています。


※委託金によって得た利息は、必要な経費に充当するものとします。

また、私が担当しているNOP法人は
上記の団体からしか、委託金を受けていません。
また、現在つかっている会計ソフトに
租税公課という科目は

大科目(管理費)→中科目(租税公課)
という設定になっているのですが
この勘定科目をつかっていいのでしょうか。

質問が多いのですが、わかるところだけでもよいので
お願いいたします。

A 回答 (2件)

再びNo1ですが・・・


もし、決算利息の計算書が見当たらなかった場合、もしかしたら再発行をしてくれるかもしれません。

時間が経過しているので、機械で出力できるかどうかは、微妙ですが。
また、手数料がかかると思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2度もありがとうございます!
お礼が送れてしまい申し訳ありません。
大変参考になりました!!

お礼日時:2007/12/19 17:52

まず、普通預金の口座を開く時に、非課税法人として、登録しているかどうかを確認しないと、税金がひかれているのかどうかは、わかりません。



今の時期に、利息というのが良くわからないのですが、決算利息にしては、時期が違いすぎるんですよね。
だいたいが、2月、8月なんですが・・・
そうなのであれば、決算利息の計算書が届いているはずなので、確認できるはずです。

もし、非課税でないのなら、国税15%地方税5%。それぞれを計算し、小数点以下は切り捨てです。

租税公課は、一般管理費なので、その科目で良いと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
登録はおそらくしていないと思います。

時期に関してなのですが
法人自体は、4月からやっているため
入金されたのは8月です。
なのですが、今まで
まったく手をつけていない状態でして
最初から帳簿関係をつけておりますorz

決算利息の計算書が届いてるか確認してみることにします・・!
ありがとうございます

タイトルと文章中
NPOがNOPになっていて本当にすみません・・
今きがつきましたorz

お礼日時:2007/12/05 15:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!