dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3ヶ月半前に失恋しました。
直後は、食べられない眠れない、不安症状が強く、だいぶ辛かったですが、日に日に和らいでいきました。
今も少し不眠気味で抑うつ気味ではありますが、食欲もあるし、バラエティ見て笑ったりとできています。

ただ、音にすごく敏感になって、特に「がたん」とか「パキッ」とかの短い音に心臓がドキンとなります。
また、動悸がしそうな感覚によくなります。
実際はなりませんが。
昔からHSPでビビリではありましたが、失恋後特に敏感になりました。
夜のカエルの合唱とか外の車の音とかは全く気になりません。

これはなんなんでしょうか?
失恋の傷が癒えると共に消えていきますか?

質問者からの補足コメント

  • ありがとうございます。
    同じ状況をご経験されたとの事で、とても参考になります。
    失恋が初めてで、こんなに辛いとは思いませんでした。
    お父様が入院されて、心配で、むしろ症状が強くなりそうな気もしますが、症状がなくなったのはなぜなのでしょうか??

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/07/01 16:39
  • ありがとうございます。
    昔から自分の気持ちを出すのが苦手で、自分自身でも自分が本当はどう思ってるのか、どうしたいのか分からないのです。
    しかし、今、彼の1番は別な人である事、もう別れたから今後はお互い関わる事なく生きていく事、こういう事を考えるとつらい気持ちになるので考えないようにしています。
    これが受け入れず自分の気持ちを否定しているという事なのでしょうか?
    辛くても、しっかり考えて事実を受け入れるのが大事ですか??

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/07/01 16:43

A 回答 (5件)

辛い体験をして精神的に疲れた為に神経過敏になったのでしょう


鬱病の人や統合失調症の人たちも大体音に敏感です
    • good
    • 0

No.2メガルーダです。


多分、父親ではなく母親が入院又は他界したとしたとしても、症状は消えたと思います。なぜなら両親の一方がいなくなると「離婚話」は出来ませんからね。離婚話をする両親が嫌いでしたので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
「ご両親の離婚」が強いストレスになっていたのですね。
私のストレスの原因が失恋なら、しっかりと受け入れて、傷が癒えたら消えるかな。

お礼日時:2023/07/01 17:14

通常の恋愛はそこまで心にダメージはありませんが、それが依存や執着になるとダメージが行きます。



恋愛は相手の気持ちが大事であり、相手が別の人や別れを選んだら受け入れなければいけません。

受け入れずに、相手を呪ったり、自己否定するとダメージが行くのでそれをやめたら楽になりますよ。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

失恋すれば誰だって心に深い傷を負うので、「直後は、食べられない眠れない、不安症状が強く」なって当然だと思います。

音に敏感になるのは、私はあなたの失恋とは異なりますが、今から40年以上前、両親の離婚(結局しませんでしたが・・・)話があり、その頃から私も「、特に「がたん」とか「パキッ」とかの短い音に心臓がドキンとなり」始めました。私の場合、父親が病気で入院した後にその様な事はなくなりました。だから、あなたも失恋の傷が癒え、新しい恋人が出来れば消えていくかも知れませんよ。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

生活に支障が出ているほど辛いなら、


メンタルクリニックに行って診てもらうのも、
1つの選択肢としてあり、だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
症状が治らなければ行ってみます。

お礼日時:2023/07/01 16:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!