

精神科で診断がついたわけではないけど、自称発達障害です。26歳ですが、好きなことにしか打ち込めません。長文ですがお付き合いいただけると嬉しいです。
世の中の大多数のことは私にとって「嫌い」のカテゴリに入り、好きなことをやっているときは、ほぼ一日中無我夢中になっています。ですので、一人で仕事もせず黙々と部屋の片隅で楽しんでいるような感じです。正直幸せです。でもかなり不幸です。融通が効かないのです。
仕事は何度転職しても、すべて嫌いの範疇になるし、そもそもプライベートでさえ外出しても全く楽しみを見出せず辛いだけだし、自分の部屋で好きなことを四六時中している方が、本来の自分という感じがします。
精神科も転々としましたが、そもそも気持ち的には全く落ち込んでいないため、診断はつきませんでした。ハキハキと喋れており、夜もしっかり眠れており、我ながら病気ではないだろうなぁと思います。
嫌いなことを克服する努力は幾度となくしてきましたが、ただただストレスでしかなく挫折してしまいました。では好きなことで生きられる世界があるか?とネットサーフィンをしましたがあるはずもなく。妥協することも知っており、7割当てはまればいいかなと、自分の生きる世界、他の好きなこと、自分の得意なことなど探してみましたが、そもそも「大好き」か「大嫌い」の極端でしかなく、いまの生活から当面抜け出せそうにありません。
なんとかしたい。仕事というより、自分らしい好きなことをやって、人助けをしてその結果収入を得たい。それが私の理想です。
これまで嫌いなことをなんとか克服しようとして、何度も挫折して今日に至るので、根性論で頑張りましょうという回答は受け付けません。
社会的に孤立しているという状況を解決したいです。仕事をするしない以前に、まずはパートナーとなる存在に出会う方法はあるでしょうか?別に好きなことだけをして生きたいというより、まずは自分の気持ちを全てわかってくれる、そんな存在に出会いたいです。志ですので、無理という回答も受け付けません。
ちなみに話は戻しますが、単純に私は発達障害でしょうか?学校や仕事など、普通の人がルーティンでやっていることは真似しようとしても辛くなるだけですし、大多数の人が楽しいと感じることも私には魅力が全くわからず、なぜ彼らは楽しそうなのだろう?とまるで宇宙人のようです。
長くなりましたが、生きづらい現状を打開するためにできることはなんでしょう?わかってくれる人に出会うまで粘り続けることでしょうか?まぁ、わかってほしいと自分の気持ちを押し付けるのもわがままになってしまいますし、あくまでコミュニケーションの中で気持ちを伝えていくだけです。
嫌いなことをやっているときはこの世の終わりかと思うほど辛い。ですので、嫌いなことを克服しようとするつもりは一切無いことだけはお伝えしておきます。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
それは自力でやりたい事だけやって生きられる方法を獲得するしかないですね。
誰だって好きなことを好きなだけやって生活できるなら本望ですが、そうではないと理解しているから嫌な仕事もしています。
では、仮に好きなだけ好きなことをして生活する方法があったとして、あなたにそれを教えると思いますか?
自分なら絶対にその方法を教えません。
なぜなら、自分がそうしたいからです。
そう見えるだけの人も、影では嫌だなと思う事をしています。
ではどうすればいいかと言われたら、最初にお伝えした通り、自分のやりたいのみで稼ぎ、生活できるようになる方法を自分で見つけるしかありません。
そればかりは助言であろうと他人の力は借りられません、みんな自力で何とかしてるからです。
その様子ではパートナーも無理でしょう。
仮にあなたの理解者が現れたとして、その人にあなたは何を提供できるんですか?
まさか親のように全てを差し出させ、無償の愛が欲しいなんて考えていませんよね?
お付き合いであろうと結婚であろうと、ギブアンドテイクな部分は捨てきれません。
好きという気持ちだけで生活は不可能なんですよ。
何かの拍子に相手の事が嫌な部類に入ったら、あなたは相手を容赦なく捨てそうな気しかしません。
長くなりましたが、とりあえずは理想をめざして嫌でも行動するしかありません。
やりたい事、好きな事が何なのかは知りませんけど、それだけであなたが生きられるようにお祈りしております。
各位のご回答に感謝。好きなことで生きていけたら本当にいいのですが、甘いことを言うなと批判されることも多いです。でもおっしゃるように行動しないことにはチャンスも巡ってきません。好きなことで生きられるようになるまで、粘り続けるしかないのかなぁと思います。
No.5
- 回答日時:
好きなことの為に嫌いなことを頑張る、というのはどうでしょうか?
あなたの好きなことが何かは分かりませんが、一例として例えばゲームが好きでゲームなら1日中没頭できたとします。
働いて、仕事を頑張ってお金を稼ぐことが出来れば今よりもゲームに課金ができたり、もっと色々なゲームを買うことができたりしますよね。
1日中無我夢中になるほど好きなことに没頭できるのはあなたの長所だと思いますし、凄いことです。
その好きなことに没頭する時間をもっと有意義にする為に嫌いなことも頑張ってみませんか?
嫌いなことを無理に克服しなくても、考え方次第で頑張れたりするかもしれません。
No.4
- 回答日時:
>精神科も転々としましたが、そもそも気持ち的には全く落ち込んでいないため、診断はつきませんでした。
>ハキハキと喋れており、夜もしっかり眠れており、我ながら病気ではないだろうなぁと思います。
はい、障害は病気ではありません。
なので発達障害の専門医を探すか、お住まいの地域の支援センターで相談なさってください。
No.1
- 回答日時:
>自分らしい好きなことをやって、人助けをしてその結果収入を得たい。
激アマです。ここで、BAたくさんもらえば、人助けになり、月に900円
位になりますが、小遣いにもなりません。
将棋が好きでも、それで生活できるのは日本中で100人以下、将棋好き
10万人抜きの才能が要ります。
普通の人は、嫌々仕事して収入を得て、(既婚なら家族を養い)
土日にその収入の一部を使い、好きなことをして憂さを払しています。
>嫌いなことを克服しようとするつもりは一切無いことだけは
お伝えしておきます。
何、甘えて居るのだか・・・サラリーマンを舐めてはいけません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 発達障害かもしれません。大変辛いです。 4 2022/08/11 08:54
- その他(悩み相談・人生相談) 生きづらさを大人が社会生活を送るには、、、ハードルが高すぎる、コミュ障、依存症等 1 2022/10/03 09:13
- その他(メンタルヘルス) 親が精神病を認めない、子供が精神病と言われたら親としては認めたくないもんなんでしょうか? 先日、心苦 3 2022/08/12 18:08
- その他(悩み相談・人生相談) 社会人6年目に突入した女です。 そろそろ結婚や出産を望むなら、それに向けて動かなければならない年齢に 1 2023/06/19 21:46
- その他(悩み相談・人生相談) 人生の課題が多すぎてどこから手を付ければいいのかわからない、そして何をしていいのかわからない 1 2023/04/16 17:19
- 発達障害・ダウン症・自閉症 発達障害や人格に関わる病気の疑いがありますか? 1 2022/07/26 16:51
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の事について気づくのが遅すぎた、、、40代からどうやってやり直せばいいのだろう 2 2023/02/25 21:03
- 発達障害・ダウン症・自閉症 死の受け入れ方 6 2022/08/01 17:47
- 不安障害・適応障害・パニック障害 どうしていいか分かりません 9 2022/12/02 14:26
- 発達障害・ダウン症・自閉症 2年近く付き合って3ヶ月前に別れ、 1ヶ月前に同棲解除した元彼の事で相談があります。 彼は36歳で生 4 2023/08/10 08:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
発達障害者の社会的自立に関し...
-
発達障害や精神障害などの内面...
-
ADHD持ちで一般の社会人をやっ...
-
発達に障害、精神か不安定な人...
-
境界知能タイプの発達障害の人...
-
発達系の障害者の中では軽度知...
-
発達障害の人は比較的に鉄道や...
-
勝手に働いていない弟が私が買...
-
ADHDの可能性はありますか
-
発達障害を病気扱い 「発達障害...
-
発達障害の自分が大嫌いです。...
-
他の方も同じような質問してま...
-
発達障害のイケメン・美人率が...
-
周りと比べると容量が少し遅か...
-
ホリエモンもひろゆきも・・・。
-
発達障害で、まともに働けない...
-
精神科で、このテストは本当に...
-
A型作業所って実際に募集があっ...
-
障害者雇用枠での選考は難しい...
-
娘のADHDの特性が理解できない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生きていたくないです。 仕事を...
-
もう一人の自分が常に私をのの...
-
非常に悩んでいます。 現在29歳...
-
新しいことに挑戦すれば失敗も...
-
ここに毎日のように質問するの...
-
受けいれなければならない試練
-
20歳の女です。 最近、生きてい...
-
なんで毎日つまらないのでしょ...
-
入社後、今日初めて涙が出ました。
-
自己嫌悪が最近過剰になってき...
-
保育士や教師など、先生になっ...
-
21歳・フリーター・職歴なし
-
生きる気力がない人はどうすれ...
-
至急アドバイスを下さい! 適応...
-
会社での接待等が苦手で悩んで...
-
精神的にギリギリなのかもしれ...
-
苦しさを誰かに理解してほしい
-
大人のADHDについて 私は、保育...
-
我慢の限界です。 つらいときに...
-
心も文もぐちゃぐちゃです><;
おすすめ情報