dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iDeCoされてる方いらっしゃいますか?
節税対策になると聞いてサイトやら何やら見たのですが、、(運用ではなく節税に興味あり)

①定期型の貯金した分が収入にカウントされず、
 節税となる
②おろせるのは60歳になってから。
③月5000円からOK!
④金融機関により管理費などがかかる。
 SBI証券なら管理費無料…?
⑤年金の免除を受けたことがある人はだめ…?
(私は過去に二度あります)

ということしかわかりませんでした。私は手取り16万くらいですが、月に5000円の積立でも、節税効果はあるのでしょうか、また、年金免除を一度でも受けたらだめなのか。などがわかりません


有識者の方、もしくは実際されている方に
色々教えていただきたいですm(_ _)m

A 回答 (2件)

少し誤解されているようなので訂正しますと、


iDeCoは、60歳まで下せないという最大のデメリットがある代わりに、

・iDeCo掛け金が全額非課税
・利息や運用益が非課税

というメリットがあります
要は年金という制度が明らかに限界に近付いているので、
また退職金が無い企業なんてザラにあるので、自分で年金を積み立てるなら税金面で優遇しますよ、
という国の無能さを各個人の自助努力に置き換えているだけです
一方で、仰る通り年金の保険料を免除されている方はiDeCoに加入出来ません
そりゃあそうでしょう、いくらオワコンゴミ制度とは言えど国民の義務たる年金を払っていない人にiDeCoで税制優遇させるわけにはいきません
ちょっとでも知識のある人であれば年金は払う価値が無く、何なら全額iDeCoでもいいくらいの超厚遇政策がiDeCoってくらいは常識です
私も、国民年金みたいなオワコン制度に金を払うならば自前で全額運用した方が余程かパフォーマンスは上です
年金に頼っているのは自力で運用できない雑魚の証です
但し条件次第では追納などによって資格を再取得可能です
節税効果はありますが、しかしiDeCoで得られる節税メリットなんてタカが知れています
仮に月5,000円だと、どういう投資対象を選ぶかにもよりますが、仮に元本確保型だと節税メリットはほぼありません
掛け金上限まで拠出しても、私としてはやる価値あるの? という水準です
まぁそりゃ世の中には5万でも10万でも節税効果があれば満足という方もいるでしょうが、私としては60歳まで下せない資金でその程度か、とい感覚ですね
個別株や投信で儲けられる人って数十万、いや数百万規模の規模の節税を考えているわけですし
なので、月手取り16万なのであれば、iDeCoを考える前に転職や副業でまずは手取りを増やす方が効率が良いです
ちなみに私は北米のインデックスを積み立て投資していますが、既に数十万規模の含み益があります
iDeCoより条件は圧倒的に悪いですが、やれる人はiDeCoなんて使わなくてもパフォーマンスを出せてるんですよ
    • good
    • 0

iDeCoは定期型の貯金ではありません。


定額積み立て運用型の確定拠出年金です。
掛け金が全額控除となり、毎月の投資にて得るリターンが非課税で再投資に回る仕組みがあり、給付時に一定額まで非課税となるトリプルメリットが受けられます。
iDeCoは管理費はかかりませんが、積み立てごとに手数料と信託報酬が掛ります。
年金の上乗せ部分として取り組みますが、過去に年金の免除を受けても、現在加入しておられれば問題なく加入できます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!