dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

朝快便が、中々出来ませんお腹の方は模様してるんですけど、便が出るまで時間が掛かりますどうしたら、時間が掛からない排便は出来るでしようか

A 回答 (8件)

まずは生野菜サラダを1日1食で構いませんから、必ず1皿だけ


食べましょう。この時に何を掛けても構いません。ドレッシング
でもマヨネーズでも、ウスターソースでも構いません。
必ず食事前に生野菜サラダだけ最初に食べます。
これを何日も続ける事で、今よりは通じは良くなります。通じが
良くなっても生野菜サラダは食べ続けましょう。

他には納豆を食べる事です。付属のタレや辛子は使用せず、食塩
を少量振りかけてから良く混ぜ、これだけを先に食べます。
これも生野菜サラダと同じ効果があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/07/17 16:25

イザヤ・ベンダさん

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/07/16 20:28

和式でする

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/07/16 20:28

レモン水を飲みましょう。



コンビニで売っている、『キレートレモン』でも良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/07/16 20:28

浣腸してみましょ。



肛門付近の便が堅くて出ないという事も考えられます。
その場合は素直に水分を与えて滑りを良くすれば解決します。

滑りが良くなると ”危険な速さ” で排泄されると言いますよ。

・・・

(´・ω・`) 浣腸して3~5分ほど排泄を我慢する必要があるようです。
普段そのくらいで排泄に至るという事であれば、浣腸する必要はありません。
15分くらいかけて排泄するつもりでリラックスしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/07/16 20:29

人によって効果が異なるので、いろいろ試して


自分に合うものを見つけてください。
腸の活動を活発にする食物
1)ヨーグルト
2)芋類、ゴボウなど
3)甘酒
4)プルーン
すぐ効果が表れる人もいれば、一月ほど
かかる人もいます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/07/16 20:29

便のお呼びがかかるまでストレッチする

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/07/16 20:29

水分を多く摂る

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/07/16 20:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!