
No.26
- 回答日時:
どっちも美味しいし、どっちも好きです。
ただうちは何か父が柔らかい絹ごしのほうをあまり好きではなく、木綿をよく食べています。(母はどっちでもみたいですが)アレンジというか、ちょい足しなんですが、キュウリを細かくというか薄切りにして、青じそとミョウガを刻んで混ぜて、豆腐(冷や奴)にかけて、醤油を少しかけてから混ぜて食べる…というのを姉から聞いてやったことありますが、なかなかいけましたよ。暑いお昼どきなんかにはいいかも…。あとよくやるのは、「困った時の麻婆豆腐(の素。主に丸美屋の)」使うのは細かく切りやすいので、木綿が多いですが、最近はナス(+ピーマン、人参、しめじも有り)を足してたりします。…ほぼ麻婆茄子ですが、まあええか~、でやってます。あ、京都には(大阪に居る時でも見たかな)“嵯峨豆腐”っていう、木綿と絹ごしの間のような豆腐もあります。絹ごしより食べごたえがあったかな…。(個人の感想です)お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
牛すじの下処理をしたいのです...
-
おいしい揚げ出し豆腐の作り方
-
タレに漬け込んだカルビのタレ...
-
ネギを柔らかくする方法を教え...
-
ぶりの照り焼き(加工品)の調...
-
ミョウガのおいしい食べ方
-
男前豆腐の添加物について
-
業務用の自動焼き鳥器(回転式...
-
私はネギ嫌いだからいつも麻婆...
-
焼肉屋で食べるタレって売って...
-
男前豆腐は絹?木綿?
-
豆腐を使ったおすすめの料理、...
-
豚肉を買って茹でましたが臭み...
-
鶏ガラスープの素 ウェイパー...
-
メンチカツは、ハンバーグにパ...
-
煮物で甘くなりすぎたました。...
-
「茹でたはるさめ」…なぜぽそぽ...
-
中華の白い粉はなに?
-
「くまのて」という調味料を探...
-
常温で鶏肉を放置してしまいま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タレに漬け込んだカルビのタレ...
-
牛すじの下処理をしたいのです...
-
男前豆腐の添加物について
-
ぶりの照り焼き(加工品)の調...
-
ネギを柔らかくする方法を教え...
-
男前豆腐は絹?木綿?
-
豆腐の表面が赤いのは?
-
猫にタレのかかった焼いた鶏肉...
-
豆腐が凍ってしまいました。も...
-
私はネギ嫌いだからいつも麻婆...
-
焼肉屋で食べるタレって売って...
-
麻婆豆腐に入れる豆腐について
-
色んなタレのつけ麺を少しずつ...
-
すき家
-
いつもローソン100ストアの4個...
-
豆腐にぶつかって死ぬ
-
あんかけ豆腐が美味しくない・・・
-
豆腐はご飯のおかずになります...
-
九条ネギが有名なのは・・
-
湯豆腐に、、、味噌入れたら、...
おすすめ情報
皆さま たくさん回答ありがとうございます。
そろそろ終わりにしましょう。
どうぞ暑い夏を乗り切ってください。
皆さま
たくさん
回答ありがとうございました。