
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「今日は我が家に夕日が沈む日だ」
で間違いないと思いますよ。
おそらく詩的な表現の文章かと思われます。
sunsetはある時代の終焉や特定の物事の終わり、または一時的な休息を意味する比喩的表現として使われることがあります。
ですので「今日は我が家(家系)が没落する日だ」といったネガティブな意味合いか、「今日は我が家(仲間たち)に平穏が訪れる日だ(今日は平和な夜がやってくる)」のような意味合いか、どちらかではないかと思います。
どちらなのかは、前後の文脈から判断できると思います。

No.6
- 回答日時:
No. 5 の回答を読んで、初めてその歌の歌詞に触れました。
この歌では、通常の "The sun sets on [something]." という言葉の使い方とは違っているので、タイトルだけを見ると意外な感じがするんでしょうね。そして歌詞を聞いているうちに、この言葉が通常とは違った使い方をしていて、思っても見なかった話しになっているので、面白い歌だということになるんでしょうね。うまく作ってある歌だと思います。もし質問者さんの抱えているこの課題文がもともとこの歌から来ているのなら、最初から言ってくれれば、回答者はもっと効率よく、質問者さんの要望にぴったり合う回答が出せたのに、と残念に思います。とはいえ、質問者さんはこの言い回しがまさかそんなにいろいろに解釈できる言葉だとは思ってもみなかったんでしょうけど。
この回答へのお礼
お礼日時:2023/07/22 13:15
回答ありがとうございます
英語のテストが6点だったので好きな英語の歌をもとに単語だけでも覚えようと思っていざこれどういう意味やってなっただけです( ˙꒳˙ )
No.5
- 回答日時:
多分下のリンクにある歌の歌詞のことでしょう。
文字通りの意味は「今日は我が家に太陽が沈む日だ」ですが、この「今日」は第一次世界大戦中のクリスマス休戦日のことで聖夜を祝うことを意味しています。https://media.framu.world/columns/lyrics_conside …

No.4
- 回答日時:
原文: today is the day when the sunsets on our home
他の回答者も仰る通り、このままでは綴りが間違っています。さらには、ピリオドをつけないといけないし、冒頭は大文字でないとダメです。
正しい表記: Today is the day when the sun sets on our home.
直訳: 今日は、我が家に太陽が没する日だ。
意味合い:
(1) 文字通りには、太陽が没するだけのことです。日の入りのときの夕焼けが、ちょうど我が家のすぐそばで見えるという感じでしょう。
The sun sets on [something]. という言い回しを、文字通り「太陽が~のところに没する」という意味で使っていると思われる写真などをこの下に示します。
(1-a) https://asdeevillage.com/product/canvas-print-40/
(1-b) https://www.artphotolimited.com/au-en/fine-art-p …
しかしこの The sun sets on [something]. には、「~が終わってしまう」つまり「~の終焉」みたいな意味合いで使うこともあります。暗いイメージなんでしょう。
(1-c) https://dictionary.cambridge.org/dictionary/engl …
上のリンク先で、Cambridge の辞書によるそういう比喩的な意味合いを示しています。
(1-d) The Sun Sets on Nukes
https://www.icanw.org/mapwwa/the_sun_sets_on_nukes
上のように、原爆や水爆が終わる、つまりそういうものが無くなる、という意味で使っているサイトもあります。これは、誰もそれを使わなくなる、作らなくなる、という意味で使っているのでしょう。
(1-e) The Sun Sets on Beirut
https://www.imdb.com/title/tt21201108/
上のようなタイトルの映画もあります。その映画の内容を知りませんが、たぶんベイルートが終焉すると言ってもいいくらいにひどい状況になることを描く映画なんだろうなと想像します。
(1-f) When the Sun Sets on Alice
https://lousheldonart.com/products/when-the-sun- …
この上のタイトルは絵画のタイトルですが、もしかしたらアリスという人が死ぬ日、という意味なのか、あるいはアリスの立っている(座っている)ところに太陽が沈むとき、という文字通りの意味かもしれません。
(1-g) The Sun Sets on Us All
chrome-extension://efaidnbmnnnibpcajpcglclefindmkaj/https://www.makigallery.com/wp-content/uploads/2 …
この上のタイトルも、絵画のタイトルです。
(1-h) What happens when the sun sets on a smart product?
https://www.ftc.gov/business-guidance/blog/2016/ …
これは、インターネットに接続する IoT 機器が動かなくなったらどうなるか、というタイトルの記事です。
No.1
- 回答日時:
私が間違っていたら申し訳ありませんが、文を写し間違えてませんか?
when以下はふつうは主語、動詞がある文が来ますが、このままだと動詞がありません。
もし"sunsets"が"sun sets"の打ち間違いなら、いちおう文法的にはありえそうな文になります。
Today is the day when the sun sets on our home.
けれどもこの場合でも、「今日は我が家に夕日が沈む日だ。」となってしまって、「家に夕日が沈む」の部分が意味が通らないと思います。
読みは、どちらであっても、以下です。
トゥデイ イズ ザ デイ ホウェン ザ サン セッツ オン アワ ホーム
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英語の関係代名詞の問題について Monday is the day ( ) we feel blue 1 2022/06/25 21:00
- 英語 この英文は格調高いのでしょうか? 3 2022/06/03 18:55
- 英語 英語の関係代名詞の問題について Monday is the day ( ) we feel blue 5 2022/06/26 13:57
- 英語 できるだけ直訳で英語の翻訳をお願いします。(英語→日本語) 1 2022/10/15 20:59
- 大学受験 英作文の添削をお願いしたいです。 2 2022/08/19 20:37
- 英語 If I was at home, my mom was the one who always・・・ 6 2022/09/01 20:24
- 英語 英文解釈の質問です The rent was not high, but my landlady h 6 2023/07/28 15:16
- 英語 提示文の文頭の"for"の意味と役割について 4 2023/03/04 18:28
- 英語 同じ意味ですか? Today is my first day at work. Today is m 3 2022/04/10 23:13
- 英語 この英文は平易な反面格調高いですか? 1 2023/01/15 12:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
英文法なのですが
-
ロシア語の質問アラカルト
-
that節
-
目的格の関係代名詞は省略でき...
-
not only A but B はBが複数だ...
-
Come What May
-
【英語】代名詞の言い換え
-
倒置の問題
-
SVO文型のOがthat節の表現を否...
-
interesting for me?to me?
-
花占いの英語
-
中学英語の質問です。 It was g...
-
スペイン語の質問です! Me gus...
-
「(物)を(車から)おろす」...
-
スペイン語:A mi やA ellaって...
-
又、教えてください。
-
スペイン語 「~が好きです」...
-
back on meと聞くとどのような...
-
スペイン語:A ti te gusta〜に...
-
nos está mirando
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
proposeの後の動詞
-
that節
-
英語で「私はあなたに○○してほ...
-
not only A but B はBが複数だ...
-
I find it (to be) difficult t...
-
Neither の次はV+S倒置は必ずと...
-
知覚動詞が使われているときの時制
-
「なぜあなたは~しないのです...
-
「to不定詞」を目的語に直接取...
-
接続詞 「そして」
-
強調構文
-
この文の主語と動詞を教えてく...
-
倒置の問題
-
【英語】代名詞の言い換え
-
Not until~のnotはuntilにかか...
-
なんでlikeにSがつくんですか?
-
Come What May
-
not(only)~but(also)
-
Abnormal behavior has existed...
-
I smile and keep quiet, runni...
おすすめ情報
読みもカタカナでお願いします