A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
貰えるなら申請すれば良いと思います。
注意するべき点は・・・
・障害者手帳より審査は厳しく等級や今までの支払い状況によって受給金額が異なります。
・精神疾患による障害者年金の場合は有期年金(期間限定)の障害者年金を受給する可能性があり、更新する必要があります。
・障害者年金を受給してる間は法定免除にするか老齢年金を払いつつ障害者年金を払うか決めなければなりません。(詳しくは年金事務所に聞いてください)
No.2
- 回答日時:
次の年金が貰えます。
障害基礎年金の年金額(令和5年4月分から)
1級
67歳以下の方 (昭和31年4月2日以後生まれ) 993,750円 + 子の加算額*
68歳以上の方 (昭和31年4月1日以前生まれ) 990,750円 + 子の加算額*
2級 67歳以下の方 (昭和31年4月2日以後生まれ) 795,000円 + 子の加算額
※
68歳以上の方 (昭和31年4月1日以前生まれ) 792,600円 + 子の加算額
※
子の加算額 2人まで 1人につき 228,700円 3人目以降 1人につき 76,200円
なので条件に適合すれば申請すべきです。
No.1
- 回答日時:
私、障害者1級で、障害年金貰ってますけど、
あれは、簡単には貰えませんよ。
欲しいからと言って簡単に貰えるものでは
ありません。
「もらった方がいいですか?」とは、何?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国民年金・基礎年金 障害者雇用の市役所で働くとなった場合 障害年金は更新できなくなりますか? 自分は脳性麻痺から来る重複 2 2023/04/01 20:31
- 国民年金・基礎年金 遺族年金について。 3 2023/08/26 14:31
- 国民年金・基礎年金 老齢年金の国民年金と国民年金の障害年金についてお聞きします。現在52歳で国民年金の鬱病の精神の障害て 3 2022/10/29 21:30
- うつ病 障害年金について質問です 3 2023/04/10 03:29
- 国民年金・基礎年金 親が裕福な精神障害者は障害年金に頼る怠け者ではないですか? 1 2022/07/09 10:14
- その他(年金) 障害基礎年金2級を受給しています。精神障害です。50才♀です。一生受給できたら、と考えていますが、働 4 2022/05/22 19:34
- その他(年金) 障害基礎年金の更新時に診断書を提出すると思います。 更新時に、社労士さんに何かやってもらう必要はある 1 2022/10/13 02:22
- ノンジャンルトーク 難聴の障害をもってるのに 自営業ってなかなかリスキーですよね。? それなら障害者雇用で年金を貰い続け 1 2022/05/26 14:52
- その他(年金) 息子の年金について相談です 現在コンビニでの夜勤3時間と夕方2時間勤務で 月11万円+障害年金をもら 2 2023/03/26 07:32
- 国民年金・基礎年金 長期間(3年以上)仕事をしていたら、障害年金を打ち切られることってありますか? また、更新手続きの際 1 2022/06/28 13:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
遺族年金を受け取っているとき...
-
遺族厚生年金、基礎年金、振替...
-
遺族年金について
-
障害年金が安すぎます。今まで...
-
遺族年金給付の条件
-
障害年金受給者が死亡した場合...
-
お世話になります。 現在、障害...
-
先々の老後がとても不安です。...
-
厚生年金基金の代行返上で一時...
-
基金代行部分は老齢厚生年金と...
-
厚生年金加入期間と厚生年金基...
-
老齢年金 夫死亡後、妻はいく...
-
年金の繰り下げ支給と障害年金
-
厚生年金の平均標準報酬月額に...
-
所得がある場合の年金の受領は...
-
期間の数え方について
-
標準報酬月額が同じなのに年金...
-
老齢厚生年金をもらっている夫...
-
遺族年金の受給について
-
厚生年金と基金の違い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
遺族年金や寡婦年金などについて
-
遺族厚生年金、基礎年金、振替...
-
遺族年金をもらっている彼女と...
-
遺族年金っていつまでもらえる...
-
振替加算について
-
遺族の加給年金と振替加算について
-
同じ歳なら加給年金ってもらえ...
-
父親の他界後の年金について
-
年の差婚での年金て
-
妻の年金がどのくらいになるか...
-
子が18歳になったあとの遺族年金
-
年金の「振替加算」について
-
障害者特例による振替加算について
-
年金の振替加算について
-
障害者年金受給してるのですが...
-
妻の給料は安い方が将来得する...
-
年金に関してお願いします。 母...
-
加給年金について
-
国民年金と寡婦年金について
-
遺族厚生年金(経過的寡婦加算...
おすすめ情報