dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

このイタリアン?フレンチ料理のメインお肉料理の上に乗って葉っぱはなんですか?
こういった料理に乗ってる葉っぱは他に何がありますか?
デザート以外にローズマリーを添えるのは変ですか?

「このイタリアン?フレンチ料理のメインお肉」の質問画像

A 回答 (6件)

視力障害になってしまったので、あまりよくは見えないのですが、チャービルの様な気もします。

    • good
    • 0

この葉っぱは何でしょ?


定番のイタリアンパセリじゃないですねぇ。

ローズマリー添えても大丈夫ですよ。
ちょこっと香り強めですけど、大丈夫。
    • good
    • 0

サラダバーネットかなぁ? かなりマイナーなハーブ。


https://www.myherb.jp/main/library/herb/sa/salad …

よく使われるのは、イタリアンパセリ、セルフィーユ、タイム、ローズマリー、ディル、セージ、ミント、レモンバームとか、、、香菜、バジル、クレソンなどは、ハーブかどうかはべつとしてよくつかいますね。

ローズマリーはジャガイモとか、鳥肉によく合わせます。
白身の魚料理とかに使う人もいますけど、香りが強いので香りを移した油を使うなどしてコントロールしたほうが良いかもしれません。
    • good
    • 0

ローズマリーが乗っていてもおかしくないと思います。


お肉料理にあいますが、ジャガイモやお魚にもあいます。
デザートに添えられることが多いミントも肉料理に使うことがあります。
タイムもお料理にも使いますが、飾り的に上にのせることもします。

お魚料理ですと、ディルが乗っていたりします。

バジルは牛肉・トマトによくあいます。
    • good
    • 0

イタリアンパセリじゃないかな?

    • good
    • 0

葉っぱの形からイタリアンパセリ


https://delishkitchen.tv/articles/701
クレソンもよく使うが形が違う
https://www.kagome.co.jp/vegeday/eat/201805/9141/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!