プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

デッキを建てた時にフェンスとの隙間の雨よけとして茶色いカバーのような部材が付いているのですが、これはなんという部材でしょうか?
アルミではなく鉄のような気がします。
専用品出ないともいますので、なにかの建築部材の流用して作ったのでしょうか?
それとも一枚板を曲げ加工したものでしょうか?

手前部分にも雨よけをつけたくて、情報を探しています。

宜しくお願い致します。

「このフェンスの雨よけに使ってる部材はなん」の質問画像

A 回答 (4件)

>茶色いカバーのような部材が付いているのですが、これはなんという部材でしょうか?



・カラー鋼板。

・建築の板金屋さんが現場でサイズに合わせて作成したもの。
現物は、板状の物を切断し、曲げて作ります。

★カラー鋼板は、屋根の瓦と瓦の間や、瓦と外壁の間などに使われています。また外壁と基礎の間などにも使われている、ポピュラーな建材です。
ホームセンターなどには、売っています。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

有難うございます。
そう言われれば、屋根の周囲の部材で似たものを見る気がします。
ホームセンターでも探してみます。

お礼日時:2023/07/27 19:11

デッキを建てた時に雨よけとしてカバー部材が付いている


>これはなんという部材でしょうか?

業者施工ということですね?

>なにかの建築部材の流用して作ったのでしょうか?
>それとも一枚板を曲げ加工したものでしょうか?

端部の処理を見るとトタンの曲げ加工ですかね。
(「トタン」が「トタン(亜鉛メッキ)鋼板」なのか「ガルバリウム鋼板」なのか「ステンレス鋼板」かは別として)
笠の出幅が都合よい寸法でない限りは、流用難しいので。

>手前部分にも雨よけをつけたくて

施工業者に連絡してこの部材だけ採寸してもらって作ってもらうとか。
施工を頼まなくて敷居が高いなら、近くの板金屋さんを探して作ってもらう。

ただし1枚物からの加工は無駄があっても割増ですし、板金屋によっては2m一発折り曲げ機を持っていないこともあり。
(その場合は分割で良しとするか、きれいな仕事する板金屋なら手折り曲げをして作ってくれるか)
いずれにしても割高ですが、自力よりは綺麗に納まるかと。
「このフェンスの雨よけに使ってる部材はなん」の回答画像3
    • good
    • 2
この回答へのお礼

図含め詳細な情報有難うございます。
寸法的に都合が良いので既製品ではない気もします。
ホームセンターで代替品が見つからなかったら、こういったものを扱っている板金屋さんが近くにないかも探してみたいと思います。

お礼日時:2023/07/27 19:15

屋根材役物の雨押えというものになります。



材質はガルバリウム鋼板で板厚みは0.3から0.4mmだと思われます。

一枚板より曲げて加工することもできますが、寸法オーダーで製作していただける業者もネット上ではありますので、必要な寸法で購入された方が仕上がりは早いと思われます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます。
ネットで作成してくれる業者さんもあるのですね。
状況に応じてネットオーダーも検討してみたいと思います。

お礼日時:2023/07/27 19:11

ガルバニューム鋼板ではないかな?


ホームセンターで各種サイズ販売していますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

有難うございます。
詳細採寸してみてホームセンターで似たようなものがないか探してみます。

お礼日時:2023/07/27 19:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!