dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コンタクトレンズを初めて買おうと思うんですけど何か初心者の知らなそうな注意点とかありますか?また他の人が溶液がいるって言ってたんですけどほんとですか?

A 回答 (7件)

眼科に行って買うのが良いと思います。



一昔前は「眼科医はコンタクトレンズなんか絶対にしない(有害だから)」なんて噂もありましたが(事実そういうお医者さんもいます)、今はもうカラコンとかすごい流行ってて、色々と改善されてるんじゃないですかねー。

時代は変わったというか…。

作ってる人じゃないので、責任は取れませんが。汗

洗浄液を買って、外した時に洗って保存液に付けるだけなので特に気をつける事はありません。

あとはつけたまま長時間過ごすのは良くなくて、それで失明したり、一生コンタクトレンズが使えなくなる人もいるそうですからこれは特に要注意です。
(多分知ってますよね。汗)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

参考になりました!ありがとうございます!

お礼日時:2023/07/31 00:18

肝心な事は ただ一つ


コンタクトレンズは、安易に取り扱いが出来ないと言う事

コンタクトレンズは、実は高度管理医療機器なのです
これは、透析器・人工骨・人工呼吸器などと同様の位置付けなのです。

適正な使用方法や管理を怠ると、副作用・機能障害を生じた場合の
人体の生命へのリスクが高いものと、位置づけられました。

コンタクトレンズの間違った選択や使用は、眼の疾病を招き、
最悪失明の危険さえあります。

なので、他の回答にも有りますように
気軽に購入するのではなく、眼科医による適切な検査の上
よく相談されて、購入する事です。
そして、定期的に眼科検診を受けて、適正かどうかの確認も必要

当然、カラーコンタクトも同じなので、ネット等で安易に購入しない事
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なんか怖くなってきました、、
参考になりました!ありがとうございます!

お礼日時:2023/07/30 21:44

コンタクトレンズ屋さんに行くと、そのコンタクトレンズ屋さんと契約している眼科に案内されます。


同じビル内とか、ご近所とかです。
それから眼科の検査結果を元にコンタクトレンズを選びます。
たーくさん種類があって迷います。
予め、コンタクトレンズ屋さんのホームページ等を見て、ざっくりとどんなのが良いかいくつか候補を出したり、その時に思った疑問や質問は、ここで聞きましょう。
ワンデーの使い捨てならば、溶液や煮沸器や色々な物が入りません。
コンタクトレンズ屋さんも価格が色々とあります、どこがコスパ良いか、口コミ良いかも検討してコンタクトレンズ屋さんを見つけておきましょう。

ぴったりのコンタクトレンズが見つかりますように!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やっぱり眼科に行った方がいいんですね!ありがとうございます!

お礼日時:2023/07/30 21:43

コンタクトレンズを使う・作るためには眼科医の診察が必要です


その眼科医で必要なことは全部説明してくれます
眼科医へどうぞ
    • good
    • 2
この回答へのお礼

参考になりました!ありがとうございます!

お礼日時:2023/07/30 21:20

出来ればソフトで。

そして、ワンデーがいいですよ。溶液って、コンタクトレンズを入れる保存液ですね。もし、ワンデータイプなら、必要ありません。一日使い切り。保存する手間がない。
なんで使い切りがいいのか。
新しいから。目に優しいから。曇ってないから。入れやすいから。
逆に、2週間タイプだと、日にちが経つにつれレンズの形がへらべったくなるんです。汚れてたりするかもだから、眼病も心配。とくにドライアイ。
あ、でも目が大きい人はハードの方がのせやすいです。などなど、いろいろありますが。とりあえず。ワンデータイプをおススメします^ ^
    • good
    • 1
この回答へのお礼

溶液はワンデーならいらないんですね!ソフトのワンデーにしようと思います!ありがとうございます!

お礼日時:2023/07/30 21:20

コンタクトレンズを初めて購入する際の注意点や他の人が言っている溶液について、以下のようなポイントがあります:



★コンタクトレンズの適正な装用には眼科医の診察が必要です。自分に合ったコンタクトレンズを選び、適切な装用方法を学ぶためにも、眼科医の指導を受けることが大切です。

★コンタクトレンズにはソフトレンズとハードレンズがあります。初心者の場合、ソフトレンズが使いやすいとされています。

★コンタクトレンズは清潔に保つことが大切です。洗浄・消毒用の溶液を使ってレンズを適切に手入れしましょう。

★使い捨てタイプや交換タイプのコンタクトレンズもあります。使用期間を守り、期限が来たら新しいものに交換しましょう。

★初めての装用の場合、目に慣れるために使用時間を徐々に増やしていくことが推奨されます。

★コンタクトレンズは清潔なケースに保管し、ケースも定期的に洗浄しましょう。。

他の人が言っていた溶液については、洗浄や消毒に使うもので、コンタクトレンズの清潔さを保つために必要です。正しい溶液を使用していないと目の健康に影響を及ぼすことがあるため、適切な溶液を選んで使用することが大切です。

初めてのコンタクトレンズの使用は慎重に行い、眼科医の指導を受けながら適切に装用することで、快適な視力補正を楽しむことができます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

たくさん注意点を教えてくださりありがとうございます!とても参考になりました!

お礼日時:2023/07/30 21:19

元眼鏡店で働いていました。



まずは、眼科に行ってください。
眼科で検査の上、コンタクトを買ってくださいね。
目のカーブとか、注意点とか、説明があると思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!参考にさせて頂きます!

お礼日時:2023/07/30 20:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!