
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
「親に勉強勉強言われる」件については、
「親による虐待だ。こんな親とは暮らさない」と
児童相談所に言いまくって、
家を出て、
児童養護施設で暮らせば解決するかも。
「先生から怒られる」件については、
なぜ怒られるのか、
そこがわからないと、
回答しようがない。
No.8
- 回答日時:
銃で頭を撃ち抜くのが「苦しまずに死ねる方法」だと思ってるみたいですが、銃を用意し、弾を込め、自分に向けて構え、引き金を引く、という一連の行為が全て苦痛に満ちたものなんですよ。
銃に限らず、首つりでも、投身でもなんでも一緒です。
自分の意思で自分を殺すというのが、そもそも苦痛なんですから。
しかも、死んだら苦痛から解放されるとも決まってません。
今ここに回答を書き込める人は、誰も死後の世界がどうなっているのか知りません。
臨死体験とか幽霊とかは、本当に死後の世界のものだとは証明できません。ただの夢や妄想じゃないって誰にも証明できないのですから。
よって、死んだら無になるかもしれないけど、天国に行く可能性もあるし、地獄があって今の世界で生きる以上の苦痛にさいなまれる可能性だってあるし、人間に転生するかもしれないし、虫に転生して産まれた瞬間にバクっと食われるかもしれないし、霊になってそのへんをさまようのかもしれない。
誰にも、貴方が死んだ後にどうなるか、分からないのです。
ただひとつ、おそらくこれだけは確実だろうと思うのは、死んでから、思ったのと違う状況になった時、「いや、待って!やっぱ死ぬのナシ!生き返らせて!」とは言えないだろう、ということです。
ですので、今の世界が苦痛です、はい、じゃあ死にます、とやったら、もっともっと酷くて苦痛で辛い状況になるかもしれないですが、それでも貴方は死んでみることに賭けますか?
・・・「賭けてみる!」と言えるだけの度胸があるなら、まずは親と先生に反抗してみるなり、どこかに逃げてみるなり、してみたらいかがでしょうか?
それで、やっぱダメだった~、となったら、改めて死を選んでも遅くはないでしょう。
No.7
- 回答日時:
残念ながら、人為的にできる方法だとどの方法も苦しみます。
なぜなら頭がどんなに死にたいと考えていても体は生きたいから。体は生きようとするのがデフォルトだから。
私が唯一知る「体が死のうとした」例は女子高生コンクリート事件の被害者です。脳が溶けていたと言いますが、体が死に向かうまでにどれほど凄惨な目にあったか調べてみてください。
そこまでにならないと体は死に向かわない、というかそこまで凄惨な目にあっても途中までは生きよう生きようとしていたわけで。
首吊りを提案する方もいますが失敗してる人たくさんいますし普通にできるやり方じゃすごく苦しいですよ。しかも最後体が助かろうとして脱糞失禁します。(少しでも体を軽くして助かろうとする)
人為的に一瞬で死ぬ方法としては他の方の仰るように宇宙空間に出るとか潜水艦で深海に行ってドアロック外すとかありますが、現実的でないですし「このボタン押したら死ぬ」って状況になったら怖くて押せないと思いますよ。それもまたすごい苦しみですし。
No.5
- 回答日時:
やはり、ゾンビになる!ですかね!
ゾウは初めに頑丈な竹で縛りつけ、大人しくしたら簡素な鎖に変えるそうです。
しかし不思議なことに逃げだしません
生き物は学習します。
虐げられると心が折れ、諦めてしまうそうです。
嫌ならちゃぶ台ひっくり返して、勉強なんて糞食らえ!
これで良いですよ。
死ぬなんて勿体ない。好きなこと、好きなだけやりましょう。
それから死ねばいいです。
教科書なんて全部破いてしまえばいいんですよ
そうしたら勉強しなくていいです。
親が怒ったら?カーテンを引きちぎり、テレビをぶん殴り、破壊してやりなさい
トイレに篭り、警察を呼びなさい
絶対に進学なんてしない。2度と怒るな!虐待だ!ってね。
お前ら親に指図される覚えはない。ってね。
親がなんか反抗してなナンボでしょ。
僕なんか大学放っぽりだして蒸発して、都会に住んでたこともありますよ。
死ぬくらいなら反抗してやりましょー。
No.4
- 回答日時:
就職すれば、勉強から解放されますけど、いつも仕事仕事仕事仕事仕事上司に怒られてばかりになるかもしれません。
まあ、くだらない上司にくだらないことで怒られる人生を過ごしたくなければ、勉強したほうが良いかもしれません。真剣に勉強する期間なんて数年、人生のほんの一部の間やればよいですけど、仕事は人生の大多数何十年もやることになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教育・学習 中2女子です。私は勉強がものすごく大嫌いです。勉強することを考えただけですごく苦しくなって涙が出てき 4 2022/09/11 23:51
- 夫婦 自分の考えを子供に押し付ける夫 6 2022/12/15 12:39
- 学校 自分は今高3で今あまり授業に出れていません、 高1の時からの人間関係の疲れとかいじめや自分の性別に対 3 2023/06/01 07:35
- 学校 自分は今高3で今あまり授業に出れていません、 高1の時からの人間関係の疲れとかいじめや自分の性別に対 2 2023/05/30 07:30
- その他(悩み相談・人生相談) 受験生です 卒業してからもずっとお世話になってた 大好きな恩師が突然急病で亡くなってしまい、勉強が手 1 2022/04/19 02:31
- 高校 通信制高校に通う女子です 今年度に高卒認定試験を受けて大学受験をする予定です 今日起こった事への対策 4 2023/05/17 11:52
- その他(悩み相談・人生相談) 昔から全てのことから逃げて生きて来ました。 小学生の頃から勉強から逃げて、1度も勉強せず生きてきて、 6 2022/12/06 23:38
- 高校 国語が超苦手です。現代文もめちゃくちゃで、下手したら小学生レベルもできないかもしれません。 偏差値は 5 2023/04/03 19:11
- ストレス 生きるのに疲れしました。 高3男です。もう生きるのが辛いです。僕はhspでいろんなことを気にしてしま 5 2023/05/11 07:48
- 教育・学習 中学生が学校の勉強以外に、公文とかユーチューブ動画で勉強する場合のやり方について 1 2023/02/23 15:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あまり痛くない死に方をおしえてください
その他(悩み相談・人生相談)
-
一番楽な死に方って何なんでしょうか?
その他(趣味・アウトドア・車)
-
苦しまず死ぬ方法ってなんですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
首吊りをしようと思っているんですけど少しでも苦しくなく死ぬにはどうしたら良いでしょうか。詳しく教えて
その他(人文学)
-
5
どこかでひっそり死ぬ方法はありますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
一番痛くなく苦しくない楽な死に方教えてください。 一番痛くなく苦しくない楽な死に方教えてください。老
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
痛くない死に方ってなにがありますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
自分で自分を普通の包丁で刺す場合、どこを刺せば一発で死ぬのでしょうか。 喉元より太ももの太い血管を狙
ノンジャンルトーク
-
9
首吊りどこ締めるの
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
怖くない死に方を知っている方居ますか
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
首吊り
【※閲覧専用】アンケート
-
12
早く死んで楽になりたいです。 全てから解放されたい。 同じような人いませんか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
楽に死ぬ方法を教えてください
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
首吊りに使われる縄は太いほど切れにくくて良いのですか? 太さ何mmがいいのでしょうか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
死ぬ以外に選択肢が無くなりました。助けてください。全てを失ってしまいました。長文になってしまうかも知
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
家で換気もせずに練炭に火をつけてその煙を吸うだけでも死んでしまいますか?そのまま火を消さずに死んでし
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
1番楽な死に方って何ですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
アルコール摂取してビニール袋をかぶって寝れば死ぬのでしょうか?
ノンジャンルトーク
-
19
首吊りに500回以上失敗しています。なぜ成功しませんか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
ドアノブで首吊り?
医療・安全
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
苦しまずに死ぬ方法はなんですか。
-
中央出版ジャストミートについて
-
頭が良いからいじめられる!?
-
僕は今までテストで学年1位をと...
-
中学1年生を終えて平均250...
-
こんにちは!中学生です! 弁論...
-
生意気な生徒との接し方
-
数学の先生が訳あってとても嫌...
-
皆からのプレッシャーに、そろ...
-
これのどこが100点なのか分から...
-
大至急です!!!(中学生です) ...
-
中学3年の息子が居ます。 全く...
-
30年前の勉強と今の勉強は、ど...
-
家で勉強できない 現在浪人生な...
-
次頑張るって言っても無理と言...
-
親って何なんですか?
-
【 学力 男女差 】 女性の方が...
-
息子のことで相談です。今受験...
-
「将来の夢」という課題で作文...
-
なんか学校嫌です 先生で嫌われ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
苦しまずに死ぬ方法はなんですか。
-
面接の作文を書いてみました。 ...
-
30年前の勉強と今の勉強は、ど...
-
僕は今までテストで学年1位をと...
-
中学1年生を終えて平均250...
-
「将来の夢」という課題で作文...
-
生意気な生徒との接し方
-
こんにちは!中学生です! 弁論...
-
元々知能が低い人間はどんなに...
-
【 学力 男女差 】 女性の方が...
-
4年生、割り算が全くわからない
-
中学2年生です 二学期の始業式...
-
親が自分の部屋に勝手に入って...
-
私は頭が悪く、勉強もろくにせ...
-
中2、宿題の意味がわからないで...
-
頭が良いからいじめられる!?
-
美容師になりたい娘、偏差値43...
-
中二です。 先日、期末テストが...
-
中3 深夜アニメ中毒
-
ネット嫌いの親にネット禁止に...
おすすめ情報