プロが教えるわが家の防犯対策術!

母が精神科に20年以上も通い続けてるのに治る気配がない

ていうか母が正直な話をしたらいけないという思い込みをしてるかも
実際、治ったらこの自治体で提供されてる自立支援のアレも貰えなくなるとか言ってるし母の対人症はずっと治ってないし母は再就職拒否してるし長年の薬の影響で弊害が多数出てるしいつまでたっても治す気があるのかどうかもわからない

あと私は母と離れてはいけない約束になり続けてる

病院まで片道1時間
診察は10分ぐらいだったかと
処方は40分
経済的損失でかい

シンプルにいうと治す気もないのに母が通院し続け私が付き添う約束になっているんだけど本当に命の無駄だという苛立ちを覚えています。治らない治らないと言われ続けたりしています。母はそう信じ込まれてきました。そのせいで雇用関係は私に関しても巻き添えを食らっています。

質問者からの補足コメント

  • 診察の日は半日以上を費やしてる

      補足日時:2023/08/02 10:54
  • 母にあと何年通院し続けるのかを聞いてみました。そもそも通院の目的は薬のためでした。一度減薬したことがあるんだけど離脱症状がたくさん出てきたから無理だと言いました。症状が多いのに減薬するのは本当に難しいことだという回答を得られました。通院をしなくなる時はそもそもやってくるかどうかわからないことがよくわかりました。

      補足日時:2023/08/02 13:22
  • さきほど前回の診断書的なものをひっぱり出しました。そしたらかつては非定型だと書いてありましたが転院して主治医が変わってからは躁鬱病だと記載されていました。
    あと、症状ありすぎて病名を付けるのが「難しい」と言われたことがあるそうです(母談)

    現在の考えは、「母が双極性障害だと分かっているのに私の態度が思ったより変えることができてなさげ」です。特に母が感情的になっている状況で論理的な話を求めていたりとか、言葉遣い(方言含む)に文句を言ってしまったりとか、あとどういう点があるのかはわかりませんが、言われたことがあるのは「大声は不安になるからやめてほしい」ことです。私は大声で怒鳴る悪癖を持っています。子供のころから持ってきました。

    あとどんな補足を書こうかと思います。

      補足日時:2023/08/07 16:34

A 回答 (7件)

No4です。



追記です。

双極性障害で、対人恐怖症もあるのなら、就労も難しいのでは?
自分で、通院も難しいのなら、病院によっては、往診もあるし、
どうしても、あなたが付き添わないと、通院が難しいなら、
お母様は、障害年金はもらっていないのですか?

もしも、障害年金をもらっているなら、お母様が、通院の付き添いをしてくれている(会社を休んで)あなたに、少しでもお金を渡すべきだと思います。
その辺の事情が分からないので、何とも言えないけど、
精神病になったらなったで、自分から、病院や役所(保健所)に「何か対策ないですか?」と相談しないと、向こうからは、アドバイスはもらえませんよ。

一応、分かりやすい双極性障害のサイトはこちらです。
ご家族向けの話も載っています。
https://www.smilenavigator.jp/soukyoku/about/
    • good
    • 1

No4です。



お礼読みました。

私自身、双極性障害と診断されて、10年以上になるものです。
他にも、色々病気を抱えていますが、
双極性障害自身は、一生つきあっていく病気になるので、
通院は今後も続くと考えた方が良いです。

また、お薬を飲むことで、軽躁とうつの波を抑えると言うことが、目的で、
飲んでいるうちに、ずいぶん変わってきたなあとは、正直思います。

ただ、同じ双極性障害でも1型、2型がありますし、入院が必要で、
うつも寝たきりの人から、働いている人、就労不可などの人、
様々です。

お母様の通院にあなたが付き添って、負担に思うのなら、ヘルパーさんをお願いするしか無いと思います。

ちなみに、私が双極性障害で、調子を崩したとき、主治医に相談したら、
訪問看護さんを勧められたことがありました。

費用を聞いたら、自立支援から払われるとのことでした。

また、困ったときに相談できる場所として、保健所もありますよ。
精神保健福祉士さんや保健師さんが相談に乗ってくれます。(要予約・無料)
    • good
    • 1

病名は何ですか?統合失調症や双極性障害、発達障害などは治りませんから薬は一生になります。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

病名が多すぎます。そのなかに双極と否定形があります。

お礼日時:2023/08/04 11:39

長年、心療内科・精神科に通院しているものです。



お母様の病名が良く分かりませんが、もしも、一人で通院が難しく、
あなたが付き添うのが困難なら、ヘルパーさんをお願いするのは、
難しいのでしょうか?

時々、ヘルパーさんと通院されている人を、見かけますよ。
主治医に相談してみてはどうですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

家族である私が唯一の通院の付き添いです。母は嫌でも他人を家に上がらせたくないほどだったり今まで学校やいろんな会社などでいじめられ続けてきたので私がヘルパーです。ていうかヘルパーなのかどうかわかりません。

お礼日時:2023/08/04 11:38

障害者手当を貰っているのでは?


健康になったら特典が貰えないと言う人も居ます
    • good
    • 0

一緒に暮らしていて、自立したいならすればいいとはおもいます。


送り迎えとかしにいけばいいし、

仕事してないとかならしょうがない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自立って私がですか?

お礼日時:2023/08/02 11:00

医者は治らない病気でも治ると治療努力するのが義務です。



精神的疾患は一生治らないというのは常識です。治療は治すのではなく酷くならないように努めるだけです。たまに改善するのは偶然か何かです。

治療を止めるというのもあります。その後起きることについては責任を問われることがあります。保護責任者遺棄です。死亡すれば刑事事件です。

リスクとりますか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

つまり、病気は投資ではないということなのですね。その最低限なことを教えていただきありがとうございました。

お礼日時:2023/08/02 10:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!