アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大学のレベルってやはり社会的に差別は受けるのでしょうか?
ちなみに私は国士舘大学文学部出身です。
1流企業も受けましたが受からず、中堅の会社で働いていました。
父は、関西大学社会学部で1流企業でずっと働いていました。
やはり、出身大学で差は出るのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    ちなみに私は地域で1番の進学校に行ったのですが、成績があまりよくありませんでした。
    数学がとにかく苦手で、3年次に文系と理系のクラスに分かれたのですが、数学がついて
    いけなくて文系にしました。
    私の尊敬する同級生の女性がいるのですが、彼女は京都大学農学部を出て、1流企業で働き、
    今は東京で公認会計士事務所を開いており独立しています。
    やはり、高校時代もっと頑張るべきでした。
    私の高校は、毎年、医学部や東京大学に行く人が出ます。

      補足日時:2023/08/04 06:18

A 回答 (8件)

差別って言うけど「信用」と「信頼」なんですよ



信用は過去にその人がしてきたことへの実績の評価
信頼は未来の行動への期待できること

たとえばオリンピックの代表選手を選ぶとか
お金を貸すとか
見ず知らずの人を対象にするときには
その人が過去にどれだけのことをしてきたか、そのことからこれからちゃんとやってくれるかを判断しませんか?

絶対に遅れたりミスしてはいけない仕事を部下に頼むときに
ミスや遅刻したことが一度もない人と
遅刻ばかりミスばかりする人ドチラニタノミマスカ
「今回のこの仕事はどうしてもやりたいんです、そんなの差別です」て言われても困りますよね

一流企業の倍率ご存知?
一人一人なんてとても見てられない。
となるとその人が過去につけた力や努力である程度見るしかない。

でも学歴だけで見るなら、書類選考だけでいいハズで
実際は旧帝が落ちて地方国が採用されることも個々に見ればあります
インターンなどで働きぶりを見てもらったりも今はありますね

差別っていういいかたはどうなのかなぁって思ってしまいます。
あなたもたとえば「大卒」枠とかで、高卒とは一線を引かれた募集などに応募したりしたのでは?
中卒、高卒が受けられない枠は差別ですか?

それから、同じ高校の上位層がどこへいこうとも
それが自分が到達できたかもしれないレベルとは限りません
(あなたも高校のレベルを自分のレベルのように判断してる?学歴フィルター?)
そのレベルはかならずしもなれたかもしれないレベルでもなく
毎年トップ校でも上位から下位まではわかれます
せいぜい高校受験レベルの問題なら差がでないレベルの子たちも
高校レベルの数学や大学受験レベルの勉強になると、能力差や苦手科目についていけないなど
差が出てきます。

その中で、なまじ高校のレベルが高いために、ハイスピードや難易度についていけず
奈落、深海魚、とよばれるほど
2番手校にいってればもっと身についたはずの内容すら取得できずに墜ちていく子もいます。

あなた自身があまり勉強してなくて
「もっと勉強してればよかった」というのはその通りですが

高校はこのレベルなんだから頑張ればもっと上にいけたかはわかりません

また、変に理想が高くなり
滑り止めしかうからなくて(それこそが実力だけど)
「自分はもっと上の○○大にいけるはずだったのに」
と自分の通う大学を見下していた人は大学では伸びないという人をたくさん見てきました。


2番手校にいってたら赤点とらないために数学に必死になるのも、もう少し楽にできて
得意科目を伸ばして、マーチや早慶にいけてたかもしれませんし
その辺はわかりませんけどね。

あと、学歴で落とされたように言いますが実力はどうなんですか?
京大に入れるレベルの人と同じぐらい採用試験の点数をとり
一流企業に安心して落ち着くことなく難関資格をとるだけの努力や実力
独立するだけの積極性
そういうものがあなたにありますか、やりましたか。
国士舘では首席で卒業するとか
在学中に難関の資格をなにかとるなど
人から見てわかるような具体的な結果や努力をしましたか?

どうもあなたと、同級生の女性は
学歴フィルターではなく、実力と、やる気に大きな差が在るようにおもえますが。

社会的差別ってなんですか?

何か二つの問題をごっちゃにしてる気がします

お父さんの年代がわかりませんが
時代が変われば大学の評価も
一流企業の入りやすさも大卒の割当も違いますから
そこを比べるのはナンセンスですけどね?

一番の高校といっても地方公立高校レベルで、地域の一番ですよね。
難関大のライバルは灘開成、それに連なるたくさんの名門私立一貫校と
全国の同じような公立トップ校の上から四分の一ぐらいの子たち。
トップ校に入れた、で自負してるようだと負けますよ。

四番手校卒、無名のエフランの子があなたのいる会社を落ちたとして差別でしょうか
少なくとも採用試験の段階で点差が生じてることの方が多いようにおもえますが。
努力や勉強のしかたの習得レベルもちがってくるのでは?
ておもいます
それは差別じゃないやね

仕事が出きるかはまた別問題とはいえ
採用などの端的に人を判断しないと行けない場合は出してきた結果で見るしかないし

あなたの尊敬する女性との比較は
学歴差別じゃないよね、全然。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね、学歴差別ではありませんね。
納得です。

お礼日時:2023/08/04 07:58

大学のレベルってやはり社会的に差別は受けるのでしょうか?


 ↑
勿論です。
だから、皆、しゃかりきになって
受験勉強をやっているのです。




やはり、出身大学で差は出るのでしょうか?
 ↑
出ますね。
正直、仕事の能力と大学差はあまり
関係ありません。

でも、仕事の能力など何年かやらせて
みないと判らないし、
同じ程度の能力なら
一流大学出の人が評価されてしまうのが
現実です。

だから、一流企業の役員などは
ほとんど一流大卒です。


○大学別 年収ランキング

1 東京大学 1072.7
2 一橋大学 1052.5
3 東京工業大学 1003.4
4 慶應義塾大学 999.1
5 京都大学 949.5
6 早稲田大学 920.1
7 神戸大学 907.5
8 東北大学 875.4
9 大阪大学 874.7
10 東京理科大学 862.3
11 九州大学 860.4
12 名古屋大学 860.1
13 筑波大学 848.9
14 横浜国立大学 833.8
15 中央大学 829.8

16 大阪市立大学 826.8
17 上智大学 802.1
18 千葉大学 793.0
19 北海道大学 792.3
20 同志社大学 792.3
21 広島大学 792.0
22 明治大学 782.2
23 成蹊大学 769.9
24 青山学院大学 768.8
25 学習院大学 768.6
26 関西学院大学 767.3
27 関西大学 752.1
28 立命館大学 727.8
29 立教大学 725.0
30 法政大学 720.7
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/08/04 16:43

文学部でもそれをどう活かせるかきちんと、分析できてアピールできたり


何か具体的な実力をつけていれば
就職できる人もいるんですよ
でも一流企業もそれなりに周りのレベルも高いしルールも多いし大変ですよ
中堅ぐらいで重宝がられるぐらいが楽なこともありますヨ
二種でバリバリに頑張って抜擢されたけど周りは東大卒ばかり
ラベルもレベルも桁違いだけど同じレベルを求められてつぶれた人もいますから
人を羨むなら今からできることをやったらどうでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
参考にします。
頑張ります。

お礼日時:2023/08/04 08:45

ついでにいうと文学部も就職には不利と言われてるでしょう


うまく分析し採用に繋がるアピールができればよいのですが
できなければ法学経済商学に比べると不利ですね

でも国士舘からもあなたよりよい就職したり活躍してる同窓生はいるんじゃないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
文学部は正直失敗しましたね。
社会学部とか法学部に行くべきでした。

お礼日時:2023/08/04 07:59

>社会的に差別は受けるのでしょうか?



この社会的というのは、常識的な面において、頭の良い方、人生経験を多く積んだ方から…頭の悪い方、人生経験を積まなかった方までいるのが社会なので、少なからずは差別はあります。

しかし、学業=その人のすべてと思っている人間や会社など、ろくでもないということがわかりますので、相手にしないほうが良いですね。

そんな会社はこちらから願い下げ…そんな人間はこちらから縁を切る…


良い大学に行くとよい企業に就職できる…というのは差別とはまた違います。
企業は短時間で他人を判断する基準として「学業(成績)」と「面接」しか見ることができない現実があります。

見も知らない人間をどうやって推し量るか???
ゆえに、仕方がないことです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
仕方がないことですか、そうかもしれませんね。

お礼日時:2023/08/04 06:51

採用選考時のフィルターなら普通に存在します。

私が知る範囲では、旧帝早慶、上位国公立上理、それ以外、と明確に扱いを分け、このうち、それ以外に区分された大学は求人すら出さない、という会社もあります。要するにこの会社は関西大学も雑魚扱いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
難しいんですね。

お礼日時:2023/08/04 06:06

もちろん、差があります。


貴方は受験できただけマシで、本当の一流企業は国士舘大学クラスに求人票を出したりしません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり、差はあるのですね。
残念です。
ちなみに私は、国士舘大学は滑り止めでそこしか受かりませんでした。

お礼日時:2023/08/04 06:04

社会的には差別を受けるというのはほぼないと思います。


ただ、優秀な大学の方がイメージ的によくなってしまうのはあると思います。
あとは、自分自身から学歴コンプレックスにより、
私が卒業した大学はよくないから差別を受けていると思ってしまう人も中にはいるようですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
イメージはありますね。
私自身はあまり気にしていません。

お礼日時:2023/08/04 05:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています