dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人生とは単純で

就ける仕事について老後に備えながら
働いて生活するだけですか?

その過程の中にある趣味などをバランスよく

こなしていけばよいですか?

A 回答 (6件)

そういうことは、自分で決める


ことです。

ウクライナ戦争に義勇兵として
志願し、戦死する、という人生だって
あります。

どんな人生を選ぶかは、自分で
決めるのです。

他人に決めてもらうのでは
子供です。
    • good
    • 0

それは人生じゃ無くて。


高度化した社会で生きる術をザクっと言ってるだけでは?
    • good
    • 0

子どもの時は遊びまくって、学生の時は友だちや彼女と楽しんで進路に備えて人付き合いを学び、仕事では準備してやりたい仕事を得て楽しみ適当に稼いで、家族と成長を楽しみ、今に至っただけです。

    • good
    • 1

例えば、40代でシングルマザーで、看護師の資格取ろうとしている人、結構います。


たぶん、収入や転職し易さだけを目的にしたものでなく、向上心、探究心があるような気がします。
やりがいを感じる仕事に出会えたら、趣味はあまり必要無いかもしれませんね。
    • good
    • 1

まぁ、就ける仕事を適切に選択したりするために、事前に必要な勉強などをして、準備をし・・・の過程が最初にあってもよいかな、とも思います。


また、その過程の中で、必要に応じて、子孫を残すことに貢献することなどにも、関わりながら・・・もかなあ?
    • good
    • 0

こんばんは



それで良いと思います。

仕事や趣味・日常生活の中で喜びを見つけられれば、尚良いです。

老後は以外とお金が要りますから、若いうちからしっかりと貯金しましょう。

頑張って下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!