dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は人前で本を朗読したり、会の司会をしたりするのが大好きです。

手前味噌ですが、人から「その特技をそのままにしておくのは勿体無いわよ」と言われます。

そう言われて、何か趣味と実益を兼ねたものはないかしら・・・と考えているところです。

親戚の選挙運動の‘うぐいす嬢‘の経験は1・2回あります。
あとは子供の発表会でナレーターをつとめたことがあるくらいです。

素人に毛が生えた程度だと思いますが・・・
このようなことが好きなので是非生かしてみたいと思っています。

どうしたらそのような特技を生かせる情報を得ることができるのでしょうか? 一歩前進してみたいのです。

ちなみに年齢は40歳でナースをしています。
ナースよりもやり甲斐があるような気がするのです。
容貌はまぁ見られるほうだと思いますが・・・

どなたかその方面にお詳しい方、何でも結構です。
教えて頂ければ有難いです。

A 回答 (2件)

一度本格的に朗読や、アナウンスについて学んでみてはいかがでしょうか??



NHK 文化センター
http://www.nhk-cul.co.jp/

知人がここで、朗読を学び、色々な業種の方と知り合い、コネで仕事を始めました。

一度通ってみるとご自身の力量がわかったり、現場の声が聞けるのではないでしょうか?

参考URL:http://www.nhk-cul.co.jp/
    • good
    • 0

声優とか、結婚式の司会者は?


私の友達も今じゃTVに出ている声優だよ。
しかも38から、子育て後の再就職で。
でも看護士さんもいい仕事だしもったいないなー。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!