dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ゴーヤは好きですか?

A 回答 (27件中11~20件)

ゴーヤははっきり言って不味い。

奈良漬けはうまかった。市販はされてません。
    • good
    • 2

嫌いです。

以前、緑のカーテンで、ゴーヤを庭中にはわせ、さんざん食わされました。苦いだけでうまくない。こりごりです。
    • good
    • 1

ダメなわけではなく、料理上手なかたが調理して出して下されば嬉しく頂きますが、自分から買って調理しようとまでは思えぬ食材です^^;

    • good
    • 0

好きです。

夏といえばゴーヤ!
うすーく切って塩もみしてゴーヤチャンプルー作ると苦味あまり感じなくておいしいです。
    • good
    • 0

まあまあかな(・_・?)‼️▲

    • good
    • 0

嫌いです。


大人になっても食べれない物は食べれません!
    • good
    • 2

好き。

夏になると必ず買います。
苦味が食べ応えあり、ご飯のお供にも最適。ゴーヤーチャンプルーに汁物あれば食事になるので意外と楽です。他の野菜料理だとそうはいかない。
イボがはちきれそうなくらい新鮮だと特に美味しいんですけど、普通のスーパーではなかなか手に入らないのと、農産物直売所でいいもの手に入っても保存中に食感悪くなったりするので、割と扱いが難しい野菜だと思います。
    • good
    • 0

卵を使ったゴーヤチャンプルーは好きですが、卵の入ってないお料理に入ってるのはちょっと苦手です…(⁠^⁠-^⁠)

    • good
    • 1

一度食べてから家庭菜園で、毎年作るようになり食べています。

今年も日よけと考えて7本程植えてます。
    • good
    • 0

好きですよ。


ゴーヤチャンプルーは20分もあれば作れるし、栄養、ボリュームがあるので重宝してます。
自分が作るときは、豆腐の代わりに厚揚げを使います。
そうするとボリューム感が出るので食べ盛りにだすのはうってつけだし、豆腐がくずれないので一石二鳥です。

ゴーヤのおひたしはお酒のあてにもつくります。
夏はゴーヤを使った料理よく作ります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!