
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ウチは近隣の不動産屋を当たりましたよ。
最初の不動産屋は新築物件中心に扱っていたようで、住所や敷地の広さや築年数等を聞かれたので伝えたところ、とんでもなく低い額を提示されたため(あちらも申し訳なさそうにしていましたが)、お手間を取らせて申し訳なかったと言って引き揚げて二軒目に。
その二軒目で、私たち夫婦で想像していたより100万近く高い金額を提示してくれました。
その不動産屋が地元で長く商売をしていたらしく、ウチが好立地であることがすぐに分かったからだと思います。
その数日後に担当者が家を見に来て、それからまた数日後、代替わりしたばかりの社長とウチの夫が何やら話し込み(夫は仕事柄、値段交渉が得意で、でも、その姿は私には見られたくないということで私は席を外しました)、結果、当初の100万に250万プラスとなりました。
一軒目の不動産屋が提示した金額の約4倍でした。
あと、その家は中古で買ったんですが、買ってからガレージ(の屋根)をつけたり、エコキュートを買い替えてから1年未満だったことも値上げのポイントになったんじゃないかと思います。
とは言え、中古で購入した時の金額の半分以下でしたけどね。
今住んでいる家も、諸事情で約10年前に査定額を出してもらったことがあったんですが、それも近所の不動産屋(2軒)でした。
当時持参したものは、この家の固定資産税払込通知書に付いてくる用紙(固定資産税法上の評価額が記載されているので)とハウスメーカーがまとめてくれた書類一式(権利書や仕様書等)。
「査定だけしていただけませんか?」の一言でやってくれましたよ。
帰り際も特段「売るのか?」等言われませんでしたし、お金の請求もありませんでした…査定額を出すために電卓をはじいた不動産屋も皆無でしたから、そんなに手間のかかることではないのかもしれませんね。
心配だったら事前に電話してみられては?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 財産分与について質問です。 夫の不貞行為により、離婚を考えています。 夫が元妻と建てた持ち家があり、
- 自動車の売却価格について(売却の経験者がいたら回答ほしいです)
- 地積測量図と確定測量図について
- 実母を今春施設に入居させました いま実家が空き家になってます 母親はまだ軽い認知だけなので コロナが
- 時価と正味売却価額の定義がよく分からないです 1つ目は写真のように正味売却価額の用語説明があるのです
- 不動産売却時にかかる税金について
- 新NISA移行後の特定口座の扱いについて
- 実家の土地売買について質問
- 昨日シャドウバースを始めた者です。3つ質問があります。①あと5日くらいで新パックが出ることを知りまし
- 積み立てNISAで、一部を売却したら非課税枠は翌年には40万円に戻りますか?
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格の違いは生まれた順番で決まる?長男長女・中間子・末っ子・一人っ子の性格の傾向
同じ環境で生まれ育っても、生まれ順で性格は違うものなのだろうか。家庭教育研究家の田宮由美さんに教えてもらった。
-
向かいの家を退去させたい
その他(住宅・住まい)
-
家の売却(みなさん考えていただきたいです)
相続・譲渡・売却
-
土地を売却するにあたってブロック塀を解体してもらったのですが、ブロック塀の基礎下周辺に深さ1mほどコ
相続・譲渡・売却
-
-
4
リフォームして塗り替えたペンキが一年も経たずにハゲ始めました。
リフォーム・リノベーション
-
5
工事中の工務店変更
リフォーム・リノベーション
-
6
来なかったリフォーム業者
リフォーム・リノベーション
-
7
一年半前にフルリノベーションのマンションを購入 築年数は古いですが快適に暮らしていました。 二ヶ月ぐ
分譲マンション
-
8
土地の境界線について
相続・譲渡・売却
-
9
ずっと性能が良い工務店で建てたいと土地を探していましたが、買えずにきています。 この度土地が良いなと
一戸建て
-
10
過去に倒産した施工会社のマンション購入
分譲マンション
-
11
売れない土地を放棄(?)するには?
その他(住宅・住まい)
-
12
敷地にコンクリートを割って植木を植えていたのですが・・・
駐車場・駐輪場
-
13
未登記の建物についてですが、土地だけ登記してます。 その場合、建物の所有権は誰にあるのでしょうか?
相続・譲渡・売却
-
14
家の庭というか、周りを草刈りして欲しく業者に依頼します。 結構伸びてる雑草やどくだみがあり、軽トラ半
一戸建て
-
15
戸建ての購入と売却を同タイミングで行う場合、同じ不動産会社にすべきですか?
相続・譲渡・売却
-
16
引越しをしたため車庫証明証の住所変更の手続きをする時に、駐車場の契約者は夫、車の名義・車検証の契約者
駐車場・駐輪場
-
17
不動産屋で調べてもらった売却価格が7500万の土地の場合、遺産相続での評価額はこの8割くらいになるの
相続・譲渡・売却
-
18
ドア当て逃げを止める棒を愛車に付けて駐車していたら絡まれました、どう思いますか?
駐車場・駐輪場
-
19
退去時の金額が敷金礼金払っていたのに15万です。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
20
マンションの水漏れと水道代金について教えて下さい。 3年前に引っ越してきた約築30年の賃貸マンション
賃貸マンション・賃貸アパート
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
古民家の解体を「社団法人 あん...
-
見積書のNET価格について
-
見積もり書をいくつも貰ったら...
-
歩道の切り下げ費用について
-
倒壊したブロック塀の処分
-
下請業者さんの諸経費の値入の...
-
縁石の撤去と移設の工事費用は?
-
相見積もりの断り方
-
私の自宅にも、全く同じ型式の...
-
丸環って実際は使ってますか?
-
太陽光卒FITトライブリットにつて
-
レオパレスの壁を凹ませてしま...
-
リフォーム、見積もり後のお断...
-
隣の家のリフォームの騒音につ...
-
リフォームローンの事前審査に...
-
アパートの真上の階で中の改装...
-
外壁塗装工事の足場設置を隣家...
-
隣の家が外壁塗装に必要な足場...
-
火災報知器の交換に資格は必要?
-
電気配線の幹線の太さはどのぐ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
火災保険でのクロス張り替え手...
-
アパート退去費用
-
太陽光卒FITトライブリットにつて
-
見積書のNET価格について
-
【相見積り】2社のうち1社に...
-
縁石の撤去と移設の工事費用は?
-
現在、タマホームで一戸建てを...
-
丸環って実際は使ってますか?
-
こんなひどい住宅営業マン
-
相見積もりの断り方
-
下請業者さんの諸経費の値入の...
-
見積もり書をいくつも貰ったら...
-
リフォーム、見積もり後のお断...
-
歩道の切り下げ費用について
-
ハウスメーカーから資料の返却...
-
私の自宅にも、全く同じ型式の...
-
レオパレスの壁を凹ませてしま...
-
相見積もりは事前に伝えておく...
-
工務店の見積もりの期間と内容
-
家の修繕をしたいのに業者から...
おすすめ情報