
今年高校3年の者です。関西大学の外国語学部と関西外国語大学の国際共生学部を受験するのですがどちらに入学するか迷っています。偏差値的に見ても関西大学に入学した方がいいと良いと周りに言われていますが関西外国語学部にはフルースカラーシップ制度というものがあり、ある一定の条件を満たすと留学費用を負担してくれる制度があります。関西大学の外国語学部は留学費用が全額自己負担でさらに授業料なども上乗せするのであまり裕福では僕の家庭では費用的にかなりしんどいです。
そういう面を顧みても関西外国語大学もいいかなーっと思っているのですがどうすればいいですか?どなたかを意見をください。お願いします
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
関西外国語大学のフルスカラシップについて、大学のサイトを見てみましたけど、これって関西大学でいうところの「交換派遣留学」(留学先の学費免除+独自奨学金)に相当するように思うのですが。
留学にもいろんな種類がありますが、協定校との「交換留学」の場合、大学間の取り決めで留学先の授業料は免除(所属大学の授業料は納付)、大学独自の奨学金+JASSOの奨学金で渡航費用や滞在費を援助する、というのが一般的です。それを関西外国語大学は「フルスカラシップ」と呼んでいるだけのように思えるのですが…。
ま、両方とも合格してから悩んだらいかがですか。まだ悩む時間はありますよ。
そうなんですか…初めて知りました。
わざわざお調べいただいてありがとうございます。そうですね、、合格してからしっかり考えて結論を出そうと思います!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 関西外国語大学の国際共生学科、英米語学科(Super IESプログラム)、大阪外語専門学校、同志社大 1 2023/03/29 22:34
- 地域研究 進路についてです! 2 2023/08/20 04:09
- 大学受験 上智大学の経済学部|経営学科の受験を考えています。 2 2022/09/08 18:16
- 大学受験 同志社(グロ・コミ)対策 2 2022/09/30 19:25
- 高校 都立高校から私立高校へ転学したいと考えています。 調べても分からなかった事がいくつかあるので、質問さ 3 2022/04/14 14:40
- 学校 大学の学部変更 2 2022/09/15 18:37
- 大学受験 東京外国語大学と筑波大学と上智大学ならどれがいいですか? 6 2022/10/11 18:47
- 大学受験 英語圏に1年間の交換留学中のものです。 現在日本だと高校1年生で帰国後は進学し戻るのは 高校2年生の 1 2022/09/29 10:49
- 留学・ワーキングホリデー 大至急!! 1 2022/09/19 19:42
- 大学受験 関西大学の外国語学部と同志社大学のグローバル地域文化だったらどっちの方が難しいですか? 1 2022/10/03 00:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学名>学部の考え
-
早稲田の理工に通う新一年生で...
-
存在意義をなくしたい
-
教授に謝罪したい
-
九州大学と大阪大学の差
-
理工系だと、東は、日本大、中...
-
広島大学の東広島キャンパスで...
-
大学中退について
-
関西の人から見たときの大学間...
-
大学のサークルや部活の顧問は...
-
授業中にうるさい人がいます。...
-
大阪の大和大学(西大和学園グル...
-
学校推薦型選抜で合格したいですが
-
早稲田理系に通うものです。一...
-
大学でいつも4人でいてそのうち...
-
京大蹴り龍谷は珍しいですか?
-
神戸大学より上の国公立
-
中年になってから音大入学でき...
-
大学の単位取得について
-
現在大学3年生です。 高校の時...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今年高校3年の者です。関西大学...
-
入学偽装で周りをだませるか
-
オランダの美大に入学するには
-
2週間の短期留学します。入学日...
-
人助けばかりで報われないって...
-
ルクセンブルグに留学
-
カナダのバンクーバーに2週間語...
-
フランス留学中バイトはできるか?
-
学歴の差から来る価値観の違い
-
高校の入学式に親の都合が悪く...
-
アルフィーのSWEAT &TEARSは応...
-
みなさんはいつ童帝卒業しまし...
-
良く学校卒業できたなぁと思う...
-
旧制高等学校と旧帝大 卒業者 ...
-
入学金を支払ったのに入学でき...
-
仮卒ってなんですか?
-
四工大と電通大、どちらがいい...
-
高校教員の方に質問です 指定校...
-
30代から中学、高校に行く事は...
-
困っています
おすすめ情報