dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人が警察関係の仕事をしています。
今度、キャリア組になる為の試験(「踊る大捜査線で真下さん達が持ってる資格)を受けます。
昨日、合格祈願にと神社で御守りを買ってあげたのですが、忘れて帰ってしまいました。

ただの御守り‥‥ですが、取りに戻らせるのも可哀想だし(一応受験生だし)、かといって郵送だと味気ないしので、直接届けてあげたいと思うのですが、
折角なので、当日試験会場の近くで届けてあげたいなぁと思っています(ビックリさせたい)。
本人は愛知県在住です。

キャリア組の試験は、いつ何処で行われるのでしょうか?
教えてください。HPもあれば嬉しいです。

A 回答 (2件)

公務員で「キャリヤ」と呼ばれるのは、


「国家公務員採用 I 種試験」に合格し、各省庁に採用された人のことです。
『踊る大捜査線で真下さん達が持ってる資格』と記載ありますが、この『真下』も、「国家公務員試験I種」合格で、警察庁採用ですね。

したがって、「警察」関係で、公務員キャリヤ組となると、「国家公務員採用 I 種試験」に合格し、警察庁に採用された人物となります。(入庁後は、昇進試験等は無かったはずです)

そこで、この質問に対する回答は、本年の「国家公務員採用 I 種試験」の日程をお教えすればよいと思います。
日程は、容易に判明しますが、試験会場は、「例年」の場所となると思われます。
人事院中部事務局で教えてくれるかもしれませんが、自信はないです。

日程ですが、
第一次試験
 5月1日(合格発表5月13日)ですね。
第二次試験
 〈筆記〉5月 22日
 〈人物〉5月 25日~6月10日
   合格発表が6月21日

 各省庁への訪問解禁が6月22日からです。

 今年の警察庁採用予定者数は、15名です。
 相当狭き門なので、あなたの「お守り」で合格できるといいですね。

 

参考URL:http://www.jinji.go.jp/saiyo/saiyo.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が遅れてすいません。
無事に試験当日に御守りを渡す事が出来ました。
昨日、1次試験の合格発表がありました。
結果は‥‥‥‥不合格に終わりました。
しかし本人は「やるだけやったし、御守りも持ってやってダメだったんだから仕方ない」と言ってました。
結果は不合格でしたが、御守りを持っていて臨んだ為、自分の中では悔いの残らない試験が出来たそうです。
御守りが無かったら、「あの時御守りが有ったら合格していたのかもしれないのに」と思って悔いが残ったのかもしれません。
しかしどのみち不合格と結果は残念でしたが、御守りを持っていって良かったと思いました。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/14 07:44

資格名は『国家公務員採用 I 種試験』で、1次試験日は5月1日です。


以下のサイトから、国家公務員採用試験情報→各試験の案内→国家公務員採用 I 種試験で詳細が見られます。

参考URL:http://www.jinji.go.jp/top.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
無事に御守りを渡す事が出来ました。

お礼日時:2005/05/14 07:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!