dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

朝◯人て戦前からいるんですか黄色だから紛れてるんでしょうかよろしくお願いしますm(_ _)m

A 回答 (12件中1~10件)

無知の極み。


日本人そのものが大陸から渡ってきてただろう
    • good
    • 0

いましたよ


黄色もありますけど近くて来やすいのが大きかったと思います
山口なんてすぐそこですからね
ですから下関には今でもコリアンタウンがあります
    • good
    • 0

まあ、居ますねぇ。


ただ、関東大震災の折に正力松太郎による悪辣なる工作の為に【ぎゃくさつ】され、しばらくして戦争が勃発すると戦時徴用として強制連行されてきた人々も混ざるようになりました。終戦間もなくして被徴用組は母国へと帰って行きましたが、1948年の済州島事件や1950年の朝鮮戦争の折に被徴用組と入れ替わるように難民組が雪崩れ込んできました。
    • good
    • 0

何しろ距離が近いですからね。



太古の昔からいました。

それが、日韓併合を経、
更に戦後のどさくさに紛れて
大量に密入国して
一挙に増えました。

ロッテの創業者「重光 武雄」さん
の本名は「辛 格浩」といい
戦後密入国してきました。

ソフトバンクの孫正義さんの
お父さんも密入国して
パチンコ経営で財をなした韓国人です。
    • good
    • 0

良いのがありました。


小学生向きのサイトです。

参考URL(全国こども考古学教室 もっと知りたい弥生時代)
https://kids-kouko.com/yayoi/

2800年前から移住して来ているそうです。
    • good
    • 1

日本には10くらい民族がいますが。

基本大陸からですから、そちらのほうが元となります。
    • good
    • 1

奈良時代から居ますよ、桓武天皇は母上は朝鮮からの帰化人でした。


高句麗が滅亡して難民となった人が住んだのが埼玉県の高麗郡です。
    • good
    • 2

百田尚樹氏の「日本国紀」を読んでみて下さい。



日本の「正しい」歴史が手に取るように分かりますよ。

そうすれば、あなたの疑問も即解決ですね。
    • good
    • 0

戦前だと国籍は日本でしょうね。

敗戦で国籍が変わったと。
    • good
    • 0

日本史ぐらい勉強しましょう。


少なくとも弥生時代からいますよ。
あなたも半島人ではないの?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!