プロが教えるわが家の防犯対策術!

友達から遊びに誘われなくて悩んでいます。18歳、新社会人、男です。高校の友達は連絡は取っているものの全く遊んでいません。この間自分も誘って欲しいとお願いし、一度遊びましたがまた声をかけられない状態です。
自分何かしたかな、と考えすぎて夜も眠れません。高校はどちらかと言うと誘う側でした。友達から誘われるような人になるか、趣味の合う新しい友達を見つけるか何かいい方法はないでしょうか。

A 回答 (14件中1~10件)

高校時代のように自分から誘いましょう。

そのうち誘われるようになると思うよ。
    • good
    • 0

寂しがり屋さんは早く結婚して、沢山の子ども達に囲まれて、賑やかに生きて行くのが良いと思います。



高校時代のお友達にも都合と気分があるでしょう。
また、家族に病人が出たり、お葬式などが重なったりして、あなたの誘いを断っているかもしれません。

社会人になると、それぞれの会社の人間関係で精一杯の人も居ます。

あなたがスポーツが好きであれば、様々なクラブ(テニス、卓球、草野球、ゴルフ、空手、弓道など)がありますから、そこへ入会してみてはいかがでしょうか?
楽しいですよ!
    • good
    • 0

相手には相手なりの事情があるよ。


なぜそんなに悩むの。
相手が会いたくないのなら、あるいは会えない事情があるなら
それはそのままにしてあなたは遊べることを考えたら。
一人で遊んでもいいし、誰かを誘っていもいい。
一人で過ごせるというのは、大事なことだよ。
人間は所詮一人。
誰かに遊んでもらわないと、充実した日々を送れないようじゃ駄目だね。
ましてや、あなたは眠れなくなっている。
とても依存心が強いね。
友達に頼った生き方をしているから、そんなことになる。
日々をどう過ごすかは、あなたの課題。
あなたが一人でも楽しくすごせるようになると、友達もできるようになるよ。
    • good
    • 0

誘われるのを待ってばかりを良しとしていると、案外モヤモヤするものだよ。

以前私も誘われるのを待っタイプで、自分からは断られたらどうしよう、とか深く考えすぎて誘えなかったのです。

あるとき、考えを変えました。今まで誘ってくれた方にお誘い返しをしようと思いました。

なんと自分からお誘いしてみるの。軽い気持ちで。誘うとわかるわよ。気分よく、リーズナブルなお値段で食べられるお店探し、情報集めをしなきゃいけない。その苦労と言ったら大袈裟かもしれないけど、今まで誘う人が気を使ってくれていたことに自分も気付けるようになります。

私の場合、誘うと喜んでくれました。最近は人は突然死んじゃうかもしれないと思うようになって、元気なうちにお誘いしようと決めたんです。

誘われたり誘ったり出来ると楽しいなあ。

学校時代の友達とはだんだん疎遠になってゆくものだよ。暮らす背景の共通点(学校みたいな)がなくなると、連絡を取り合う努力を意志的にやっていかない限り、いつか連絡が途絶え、気がつくと年賀状だけの関係になってゆくのが、多くの人が辿る道です。

新社会人はそんな遊んでいられないでしょ。
仕事や職場に慣れるのが先ですもん。

余程余裕が無いとあなたを誘えないのかも。自分のことで忙しいですから。

回答になっていないかもしれませんけど、ダメ元であなたからどうしている?と誘うというより声をかけてみたら(電話で)どうですか?時間が作れそうな雰囲気を感じたら、ちょっと誘ってみればいいし、忙しくてと言う人には元気でねとご挨拶すればいいのでは。
    • good
    • 0

新社会人だと覚える仕事も多く


遊ぶ時間が単に取れない場合もありますが、

余裕ある状態で誘いがないなら
新しい職場での人間関係に時間を割く必要があって
大変なのかもしれません。

また、学校の頃の知り合いは
働き出すと徐々に減っていくのが自然だと思います。

完全に社会人になってからの知り合いとしか関わらない人、
逆に地元の友達や高校の友達と頻繁に連絡合う人、
知り合ってからの期間にこだわらず気の合う人と関わる人
と様々いるとは思いますが。

何かしたかどうかは友達にしか分からないので
いただいた情報ではなんとも言えませんが...。

社会人になってキャラが逆転するって意外とありますので、
誘う側誘われる側とかにこだわらず自然に気の合う人と
少しづつ仲良くされると良いかと思います。
    • good
    • 0

だしですさま



笹木と申します。
どうぞよろしくお願いします。
入社して半年経過とのことです。
高校時代の男女との交友関係は一時ストップとのことです。
今は会社の仕事や人間関係構築の時のようです。
会社勤めを始めた同級生もあまり余裕がないと思います。
だしですさまは仕事でミスが多く悩んでおられるようですね。
焦らずに一つ一つ仕事に慣れることに集中されては如何。
もう少し時間が経過して落ち着けば連されては如何。
長い人生ですが今は会社重視の生活をお勧めします。
焦らず計画を立てて毎日を過ごしてください。
仕事で分からないことは先輩に質問して仕事をマスターするようつ努めて下さい。
    • good
    • 0

諸行無常、人の生活にも変化があります。

あまりこだわらず、自分の生活をかためましょう。自分活動ですよー。
    • good
    • 0

新社会人になったのならお互いに環境が変わった訳で、それぞれ忙しさ具合も異なるし、ご質問者さんが暇でも、高校時代の友人は忙しいかもしれませんね。



そもそも18歳で新社会人なら精々1年程度は「昔ばなし」で会って話しても楽しいでしょうが、1年以上も経つと経験してることが違うので「話が合わなくなって」楽しくもなくなります。

環境が変わることは今後は当たり前に生じることで、例えば、責任ある仕事をするようになれば仕事優先になって遊んでいられないし、結婚すれば友人より家庭が大事になるのは理解できるでしょう。

また、人によっては転勤であちこち異動したら一生会えない(=会わない)関係にもなり得ます。(まぁ私がそうなんですが・・。)

善し悪しに関係なく環境によって人間関係にも変化があることは当然ですから、そう云うものだと割り切りましょう。
    • good
    • 0

高校時代の服装で歩いている人が居ないのと同じで


社会人になったら社会人の友達を選んで付き合うもの
仲のいい友達とはつながりを持ちますがその他は削っていきます
他の友達は大学生なら誘われなくて当然
住む場所が違います
自分から誘っていたのなら誘えばいいんです
    • good
    • 0

そういうモンだと思います。


大学に行けば同じ大学の友人と遊ぶだろうし就職すれば就職先の同僚と遊ぶだろうし。恋人が出来れば尚更疎遠になると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A