dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パート先の異常なおばさんについて。

パート先に20歳くらい年上の女の人がいます。
その方の距離感のつめ方が異常だと思うのですが、
みなさんはどう思いますか?

たとえば、
・旦那の年齢、出会いを聞いてくる
・旦那の職業、会社名を聞いてくる
・旦那は会社をしているのですが、
その会社を聞いたことがあったらしく
わざわざ調べたと後日言ってきた
・うちで猫を数匹飼っていて、
ラインのトップ画像にしているのですが、
その猫が可愛いから触りに行きたいと言ってくる

猫に関しては最初はまさか冗談だろと思っていたけど、
3回くらい言ってきました。
3回目は中学生の娘も触りに行きたいと言っている
などと言ってきました。
苦笑いして断ろうとするタイミングで毎度
仕事が忙しくなるので、まだきちんと断れてません。
正直、うちの猫をなんだと思っているんだ!
猫カフェ行けよ!と思います。とっても不快です。

私は出来る限り職場の人とは
プライベートの話をしたくありませんでしたが、
話を濁してもあまりにもしつこく問い詰めてくるので、
隠そうにも隠せず、聞かれたら色々と話してしまっています。

その人と2人きりでの仕事なので、
もう逃げ場がありません。

悪い人ではないのですが、
あまりにも喋りかけてきて根掘り葉掘り聞いてくるので
怖いです。

この人はちょっと変ですよね?
また根掘り葉掘り聞かれた時に出来る
上手な かわし方はありますか?

A 回答 (7件)

あまり答えたくない事を根掘り葉掘り聞いてくるなんて嫌ですね。


少し変な人かもしれません。
答えたくない事は答えなくて良いですよ。
又、しつこく聞いて来たらキッパリと「あまりそう言う事は話したくないから」と言えば良いと思います。
猫を触りに行きたいと言っているのもハッキリ断りましょう。
    • good
    • 0

猫を触りたいのではなく、自宅の場所を特定しようとしていませんか? お金持ちかどうかをチェックしたいとか? 経済状態の詮索かな? 実は何かの勧誘をされている方という可能性もありそうな。

    • good
    • 0

<この人はちょっと変ですよね?



あなたとその方が非常に仲がいいというならばいいでしょうけど、
そうでもないのであれば、確かに変ですね。
そうとうあなたの事を気に入ってしまったのかもしれません。


<また根掘り葉掘り聞かれた時に出来る
上手な かわし方はありますか?

職場の人ですし、そうそう付き合っていかなくてならず、
そう邪見にはできないかと思います。
なので、できるだけ話す機会を与えないとか、
話しかけられたら適当な事をいって、立ち去る。
といったぐらいの対応しかないんじゃないでしょうかね。
    • good
    • 0

同じ事を聞いてあげればどうですか?オバサンのプライベートを根掘り葉掘り聞いてやれば良いと思います。

まぁ、聞きたくは無いかもしれませんけど。。。詮索されるよりはいいかと思います。
もしかしたら、自分のことを沢山話したいタイプなのかも知れません。自分のことはやんわりとぼかすみたいなテクニックを学んでみてはいかがでしょう?しつこく聞いてくるだろうけど。。。嫌なことは言わなくてもいいかと思いました。
    • good
    • 1

無視してやれよ‼️(。

・_・。)ノ
    • good
    • 0

ウチの会社では色々質問や家族の事を聞いたり話したりしています、信頼関係を築く為に、それが普通だと思いますが、他の所では違うですか?

でも他人の家には行きませんが会話の為の話題だと思いますが本当に家に来たら今から出かけると言って断る
    • good
    • 0

うちの猫は人見知りで他人には触らせないのよ〜ごめんなさいね。

オホホホホー

とか
いろいろ聞かれたら
それは秘密ですよー
何でも話したらつまんないでしょーハハハ

で乗り切る。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A